彼氏が彼女にくっつく理由と心理について
おすすめ関連記事
甘えん坊なの?くっつきたがりな彼氏
まるでくっつき虫みたいにすぐくっつく彼氏……「暑い!ベタベタする!」なんて怒っちゃう? それとも彼氏にくっつかれるのは歓迎ですか?
まぁ場所が電車の中や人前でない限り、二人きりで自宅の部屋なんかでくっつき合っているのは別に誰に迷惑をかけている訳でもありません。ハグもキスも恋人同士のスキンシップ、存分にイチャイチャして下さい。
だけどすぐにくっつく彼氏の行動に、少し不思議だと思ったことはありませんか?
普段はくっつかない彼氏が、逆に寝るときにくっついてきたりしているのには、どんな理由があるのでしょう? 男心を読み取って、どうして彼氏がくっついてくるのか、知れば納得、もっと彼氏とくっついていたくなるかも!
くっつくのは、信頼の証
人間には「パーソナルスペース」というものが存在します。
このスペースはその人への信頼や好意で範囲が決まりますが、くっつく程の距離というのはもはやゼロ距離ということです。
知らない人や会って初対面の人にベタベタされても嬉しくないし、逆に不快ですよね?
このパーソナルスペースに入る、入れられるということはそれだけ彼氏があなたを信頼し、好きだということの証明なのです。
あなたにくっついていると安心する
恋人とスキンシップをしていると、様々な脳内物質が分泌されます。これは幸せと感じる物であったり、興奮であったり、安心感であったりと本当に多種多様です。
彼氏はさんは、普段の仕事や、日常でのストレスをあなたにくっつくことで癒しているのかもしれません。
あまり邪険にせず、たまにはその甘えを受け入れて慰めてあげて下さいね。
また、彼氏はあなたにくっつくことで周囲に「自分の彼女だ」とけん制している可能性もあります。これも一種の安心感を得る為の行動。この場合、あなたは、普段から彼氏に言葉で「好き」をちゃんと伝えていますか?
もし彼氏がくっついて来るのが恥ずかしいなら、そう言った言葉で安心させて上げる上手な方法論です。
男性は皆、甘えたがり?
男性は皆、多かれ少なかれ甘えん坊な所があります。だけどそれは社会で働き、敵が多かった時代の名残です。
男性の心の奥底にある、本当に心を許して甘えられる人物が欲しい、という感情なのかもしれません。
普段真面目できりっとした人ほど二人きりになると甘えてくる、これは何度も言いますが、あなたへの安堵感と安心、信頼しているからこそです。
嫌がらずに受け入れて、彼氏の疲れを癒せる「癒し系」彼女になってみてはどうでしょうか?
くっつき癖の原因を知り、考える
以上の様に彼氏のくっつき癖には、実は色々な理由と背景があります。
でも中には毎回くっついて来て鬱陶しい、という彼女さんもいると思います。だからと言って、彼氏のくっつき癖の原因を探って、それを解決しようというのは難しいですよね。
そんなカップルさんには、ここは一つ、彼氏のくっつき癖を受け入れて、二人の間で妥協案を話し合ってみるのをおすすめします。
・「二人きりの時だけ」
・「お互いの部屋の中で」
・「どうしてもダメな時は、理由を話して理解し合う」
こう言った感じであなたは彼氏を受け入れる、彼氏もあなたを受け入れる、こうすることでもし彼氏がくっついて来るのが嫌な人でも、少しは妥協出来るのではないでしょうか?
あなたが嫌だからと毎回拒否してばかりでは、彼氏のストレスも溜まる一方、下手をすれば別の女性に癒しを求めてしまうかもしれません。
なので、お互いに話し合って、二人にとって丁度良い距離間を持てるようにしましょう。
スキンシップは、男女間において大事なコミュニケーションです。恥ずかしいからと言ってあまり拒否していると、倦怠期がやってくるかも……?
そんなことにならないように、お互いの理解を深め合って下さいね。