口だけのダメ男の特徴とは?あなたを不幸にするだけ!
おすすめ関連記事
知らぬが仏では済まされないこともある
「好きになってしまった男性が実はダメ男だった」というイタい経験は一度くらいありますよね。
特にネット恋愛ではそういう可能性が高くなると思います。なぜなら初めて対面する時にはお互い恋心に似た想いでいるからです。ダメだと気づきながらも付き合ってしまった、という人も案外多いのではないでしょうか。
そんなダメ男くんと恋人関係になってしまうと、別れる方法を真剣に考えてもなかなか別れられないというケースがあります。最悪の場合は更生を見込んで結婚してしまった、というカップルもいます。愛があれば大丈夫、と簡単に言えなくなってしまいますよね。ダメ男くんの特徴を知って、軽い気持ちで彼氏にするのを回避しましょう。
ダメ男の特徴はこれ!
早速ですが、一般的にダメ男と呼ばれる男性がどのようなケースなのか確認してみましょう。
・他人を大事にしない
・実家暮らしが長い(マザコン/生活力なし)
・金銭感覚がない/その日暮らし
・すぐキレて、相手の指摘から逃げる
・口だけ出して実行しない
・言い訳ばかりして保守的すぎる
・人の話を聞かない
・自分の意思がなく、何でも相手に合わせる
・恋愛が長続きしない
・DVの要素がある
・避妊をしない性行為を求めている
・浮気癖がある
恋多き男性はやはりダメな男のようです。最後の3つは、ダメ男というより「真のダメ男」ですよね。
ダメなのにモテる男たち
世の中には不思議なことがいっぱいありますが、一番と言って良いのがダメ男が意外と女性からモテるということです。しかも、ダメ男とダメ女が恋人同士になることより、ダメ男とモテる女が恋人同士になる方が多いような傾向もあります。なぜ、ダメ男がモテるのか少し例を挙げてみてみましょう。
家事はまるでダメな彼。それでも仕事や趣味など、彼の秀でた才能は尊敬できるので好きになってしまった。自分のサポートを必要としてくれるのも自分が活かされているようで嬉しい気持ちになる。
何を言っても忘れてしまうし、実行力がない彼。そんな彼でも大切なデートの約束や誕生日などはしっかりと覚えてくれていて、サプライズ的演出もしてくれる。私を大切にしてくれている気持ちになる。
何でも人に合わせることしかしなくて、自分らしさがほとんどない彼。デートコースはもちろん、食べるものまで私が決めないといけない時もあるけれど、いつでも私に合わせてくれるのは一途に私のことを思ってくれているから。
普段はプライドが高くて他人からのアドバイスには聞く耳を持たないような彼。それでも私が「こうした方がいいよ」と提案すると「そうだよな。ありがとう」という言葉が返ってくる場合がある。他の人には言わない一言だから私だけの特権だと思うと嬉しい気持ちになる。
ダメな部分が目立ってしまう彼らですが、そんな彼らの良さを見つけて、それを大切に思うことができる女性は稀でしょう。そんな希少価値のある女性だからこそ、ダメ男と結ばれてしまうのだと思います。もしかすると幸せな結婚ができるようなカップルになりうるかもしれませんね。
ダメ男を彼氏にしないためにできること
ここまでみてきた中で重要なことをまとめてみましょう。
「ダメ男」には2種類あるということです。「ダメなところが目立ってしまう男」と「真のダメ男」です。前者は彼氏にしても大丈夫な場合があることが分かりました。要はあなたが彼の長所や得意分野に好意的であればOKなのです。
問題は後者です、これは誰がみても頷くことができます。
このような人が周囲にいたら風の噂であなたの耳にも入ってくるでしょう。しかし、白馬の王子様のように突然あなたの目の前に現れた男性だったら、誰からも情報を得られないので、その人がどのような人なのか見極めるスキルがあなたに必要になってきます。ただ、そんなスキル、急に身につけろと言われても一朝一夕に身につけることができるものではりません。
初対面の男性を「カッコいい」「素敵」などと思うのは大丈夫です。やってはいけないのは「一目惚れ」です。ネット恋愛もそうですが、まずはメールや電話、直接会うなどをしてコミュニケーションの量を増やしましょう。そして、気になる男性がどのような性格なのかを十分にリサーチします。その中に少しでも真のダメ男的要素を発見したらそれ以上の関係になることはしない方が良いでしょう。そうすれば、あなたがダメ男を彼氏にすることを避けることができるはずです。
ダメ男が寄ってこないように自分でガード
また、ダメ男が寄ってこないように自分でガードする事も必要です。
綺麗な女性や可愛い女の子はたくさんいますが、こういったタイプの男性を引きつけてしまう女性と、避けられる女性とがいます。
どこに違いがあると思いますか?
実は、自分を大切にできるかどうかが大きく影響しているんです。
自分を嫌っている人は、どうしても寂しくて誰かにすがりたくなってしまいがちです。すると、うわべだけの甘くて優しい言葉や笑顔にコロリと騙されてしまう。「好きだ」、「可愛い」、「綺麗だ」の言葉に飢えているので、それを言ってくれる男性にすぐに好意を持ってしまう。
そして、いいなりになってしまうんです。
自分を嫌いな人は、当然自分を大切にする事もできない
自分を大切にできない人は、他人も大切にできないので、そんな自分に似た冷たい男性が寄ってくるんです。この負のループを断ち切るには、まずは自分を好きになる事が本当に大事なんです。
ダメ男を寄せ付けない美人は、自分を好きで大切にできる人。
自分が嫌いな人は隙だらけ。
そこに、ダメ男が入り込むのです。
こんなどうしようもない人間なんて好きになんてなれないとおっしゃるなら、是非こう考えてみてください。
それでいいんです。
・彼氏に尽くしすぎてダメ男にしない為に彼女が知っておいて欲しいこと
以前Shinnojiが執筆した、ダメ男に関するコラムです、こちらも是非参考にしてみて下さい。