2018年11月「乙女座(8/23~9/22生まれ)」の月間占い
2018年11月乙女座(おとめ座)の全体運
全体運をつかさどる太陽が、蠍座から射手座に運行する11月22日までは、運気は好調。「知識や近距離の旅行」を示す第3ハウスに太陽が在室する11月は、仕事、恋愛、趣味など多方面に向けて、さらに知識を深めたくなる時期。もし、代わり映えしない毎日を過ごしていると感じたら、これまで気になっていた新ジャンルの実用書を開いてみて。思考パターンのバリエーションが広がり、結果としてちょっとした処世術スキルを磨けるでしょう。
近場へ旅行をすると◎。「旅行をする時間もお金もない!」そんな時は、ドライブやバス、電車などに乗っていつもと違う景色を眺めるだけでも、心のアップデートを図れます。
あなたの心に新しい風を呼び込むことで、手詰まり感を抱えていた問題も、解決の糸口が見えて来るでしょう。
恋愛運
恋愛運をつかさどる金星が、「金銭」を示す第2ハウスで11月16日に逆行から順行へと転じます。11月前半は、波乱ぎみ。トータルでは吉凶混合。
パートナーのいる人は、結婚話が浮上しそう。ただし、見切り発信の場合が。「愛さえあればお金はいらない」なんて、恋する乙女のイリュージョン。シビアな現実をふんわりとくるんでいる、着ぐるみのファスナーを開いて、「中の人」という現実をしっかりと見据えて。彼氏と結婚資金を共同名義で積み立てるなど、2人の愛と覚悟がきちんと数字で見えてから本腰を入れると◎。
シングルの人も、出会いがあったら相手の金銭感覚をしっかりと観察すると良いでしょう。
金運
11月前半は、コントロールが効きにくくなる時期。ストレスがたまってついつい衝動買いなど、精神的なアップダウンが思わぬ出費を引き起こしそう。
物欲が高まった時には、少しでも機能性の高いものや長く使えるものを意識してみて。例えば、洋服なら保温重視。コンビニスイーツなら、仕事のモチベーションをあげてくれるような期間限定スイーツなど。
「自分へのご褒美」なんて、ただの自分に甘いセリフ。そんなことを言わずに、甘いもので甘やかしてあげると、波乱気味の前半をメンタル強化して乗り切れます。
11月後半からは徐々に安定するでしょう。
仕事運
11月下旬から、仕事運に少しの陰りが。仕事運をつかさどる水星が逆行する11月17日までに、何とか対策をほどこすと、最小限のダメージで済みます。
この時期の困りごとは、自分発の原因ではなく、周囲に原因があることが。あなたがうすうす気づいている、職場のトラブルメーカーからは距離を置いて、ルーティンワークに徹すると吉。好き勝手言って何も手助けしない上司や、おだてて甘えてくる後輩など、困った人にはピンポイントで極力接触を少なめにしましょう。
11月上旬に皆が手抜きをしている中でも「自分は自分」とマイペースで業務をこなしておけば、来年早々に、嬉しいギフトが。
ラッキーデー
11月20日
ラッキーカラー/アイテム
・あからさまな黄色ではなくひっそりと金運アップにあやかれる、秋の定番カラシ色
・インプットした知識をしっかり定着してくれる、ハイブランドの文房具

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22