追いかけられる夢にはどんな意味がある?夢占いで心理を解説
おすすめ関連記事
追いかけられる夢を夢占いで解説!
夢の中で何かに追いかけられる夢は、多くの人が見たことがあると思います。追いかけられるとドキドキするし、とても怖いので、目が覚めて夢と分かると心からほっとするものです。
そんな追いかけられる夢を見る時には、現実にも仕事や試験勉強など、やらなければならないことに追われている場合が多いようです。
では、追いかけられる夢には、具体的にどんな意味があるのでしょうか? 夢占いでその心理を解説していきたいと思います。
追いかけられる夢を見る時は心の中にストレスや自己嫌悪がある
何かに追いかけられる夢を見る時は、やはり心の中に人間関係や仕事などのストレスだったり、それに伴う自己嫌悪を抱えている場合が多いようです。
辛い現実から逃げることができず、どうしようもなく追い詰められた時に、追いかけられる夢は見やすいものです。
但し、夢の中で追いかけて来る存在から逃げ切ることができたり、誰かが助けてくれる夢は、状況が打開されたり、協力者が現れるなど、ストレスの原因が解消される暗示だとされています。
警察に追いかけられる夢は心の中に秘密がある
警察に追いかけられる夢は、心の中に誰にも知られたくない秘密がある時に見る夢です。
追いかけてきた警察から逃げ切ることができれば、その秘密は誰にも知られることなく、守り通すことができますが、もし警察に捕まったり、逃げる際に転倒してしまうような場合は、秘密が周囲に漏れてしまうことを暗示しています。
誰しも人に言えない秘密の一つや二つはあるものですが、あまりにやましい秘密や、誰かを裏切るような秘密を持っている場合は、さっさと清算して解決しておくことをお勧めします。
動物に追いかけられる夢は人間関係のトラブルを表す
動物に追いかけられる夢は、人間関係のトラブルを抱えていたり、自分の感情が限界近くまで追い込まれていることを暗示していることが多いです。
内容は追いかけてくる動物によって異なり、ライオンやチーターなどの猛獣に追いかけられる夢は、これから人間関係などで何かしらトラブルが起こることを表しています。
犬に追いかけられる夢も、親や友達、恋人など、身近な人との人間関係のトラブルに注意が必要です。最近、身近な人とあまり上手くいっていなかったり、イライラしてどうしてもキツイ言葉を言ってしまいがちな場合は、一呼吸置いて冷静になるように心がけましょう。
猫に追いかけられる夢は、心の中にある嫉妬や甘えに対する警告を表しています。誰かに嫉妬している場合は、問題を俯瞰して、広い心で嫉妬を乗り越えるように頑張ってみましょう。
また、誰かに嫉妬されたり、過度に甘えられる可能性もあります。この人は無理だと感じたら、距離を置くなどして、回避するようにしましょう。
怪物が追いかけてくる夢はストレスや問題と向き合う勇気を持つ必要も
怪物が追いかけてくる夢は、やらなければならない問題や、大きなストレスを抱えて追い詰められていることを表しています。
怪物から逃げ切ることができれば、これらの問題はいずれ解決の糸口が見つかるという意味になりますが、怪物に捕まる夢は、問題やストレスの原因と正面から向き合って、自分の力で解決する必要性を表します。
やらなければならない問題や、人間関係などのストレスは本当に辛く、厄介なものですが、問題から目を逸らすことを止めて、しっかり現実を受け止めて、解決に向けて行動していきましょう。
このように追いかけられる夢は、心の中のストレスや問題などが、追いかける存在に姿を変えて表れてきます。いつまでも秘密を抱えて苦しんだり、ストレスや問題から逃げるだけでは、何の解決にもなりません。
夢占いの結果を参考にしながら、問題の大元となる現実を冷静に見つめて、自分の力で解決に向けて、できることから始めていきましょう。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22