【2020年下半期占い】獅子座の全体運・恋愛運・金運・仕事運は?
華やかで組織の中心的存在になる獅子座の人は、目まぐるしく動く2020年の上半期に順応をしながら心に余裕をもち動いていたのではないでしょうか。リーダーシップがある人が多く、周りから「仕事や今後の動きについて」相談をされる機会も多かったはず。
そんな獅子座の人は2020年の下半期どのような流れの元、行動をしてくのでしょう。獅子座の人にとってこの半年間は「整えること」を意識すべき期間になりそう。
この記事では、2020年の下半期の全体運から仕事・恋愛運、そして月ごとのアドバイスまで詳しく紹介をします。
2020年上半期の獅子座(しし座)まとめ
2020年の上半期は、誰しもが想像をできなかった「新型コロナウイルス」が広まったことで、世界的に状況は大きく変わりました。獅子座の人にとって本来の上半期は仕事や人間関係の中から、これからに繋がる「課題」を見つける期間でした。
コロナウイルスの状況で仕事や対人関係は大きく変わったのではないでしょうか。普通に過ごしていればスルーするような日常生活で感じる課題が大きく見つかった期間になったでしょう。
上半期はこういった課題をみつけ、これからどうやって未来を切り開いていくのかを考える、ある意味「下積み期間」になったともいえます。
いつも華やかでリーダー核の獅子座さんにとっては、本来の自分と向き合う期間になったでしょう。
2020年下半期の獅子座(しし座)全体運
「下積み期間の努力や学びが形になるとき!
あなたらしい華やかさでイキイキと過ごすと運気UP!」
獅子座の方は2020年の下半期は、様々なチャンスに恵まれるでしょう。上半期はどちらかといえば目立つことはなく、じっくりと自分と向き合う期間になったはず。普段ならスルーするような自身の課題を見つけ、改善の努力をした人も多いでしょう。
その半年間が活きる下半期になります。
上半期からの流れで下半期に入ってすぐはまだ本来の獅子座さんの姿とはいえない、控えめな立場でいることが多かったでしょう。しかし、8月からは「ありのままの獅子座の姿」で華やかな日々を過ごすことができるはず。
しかし、今まで行動を低燃費モードに設定していた獅子座さんにとって、突然ギア前回で行動を始めると、必ず疲れがやってきます。下半期は精神的にグラつく可能性も高いので、自分の心と相談をしながら計画的な行動をしてください。
計画的な行動は仕事や対人関係を築く上でも必要になります。運気が上昇している今だからこそ、しっかりと先を見据えた計画をすることで、今後の人生に繋がることでしょう。
下半期の獅子座(しし座)の恋愛運は?
「良い出会いがあれば良いな」ぐらいの
軽い気持ちで恋愛を楽しむ。
下半期は精神的にグラ就くことが多く、パートナーがいる人は、相手にイライラしてしまうかもしれません。また、婚活や恋活で出会いを探している人にとっては「もういいかな」と諦めたくなるような気持ちが湧いてくることもあるでしょう。
獅子座は華やかで自信を持つ星座です。恋愛に対しては「私はモテる」といった姿勢でドンと構えている方が、相手には魅力的にうつるでしょう。考えすぎてしまい、不安から自信を無くしがちな期間になるので、この半年間は「良い出会いがあれば良いな」ぐらいの軽い気持で恋愛を楽しむ意識を持ってください。
下半期の獅子座(しし座)の金運は?
誰かのためにお金を使うと、
良いお金の循環が生まれそう。
2020年の下半期の金運は良好です!獅子座は気前がいい人も多いため、後輩や家族などに奢る機会も多いでしょう。誰かのためにお金を使うと、良いお金の循環が生まれそうです。
この半年間は、悩むのであればお金を使わない、「良い」と思うものだけにお金を使うことができると良いでしょう。
また、自分への投資はしっかりと行うようにしてください。
「こんな世の中だから節約をして貯金をしなければいけない」などの考え方は、お金の循環を悪くするのでおすすめはできません。
使い放題して良いという訳ではないですが、お金を循環させるイメージを持ってください。
下半期の獅子座(しし座)の仕事運は?
頭をよく使わなければいけない半年間。
コロナウイルスの状況から、2020年の上半期は今までとは違う働き方を求められた人は多いのではないでしょうか。2020年の下半期は、そういった状況は続き、職場での働き方が一新されることもあれば、自身の職場での立ち位置が変わるなどもあるでしょう。
環境が変わるということは、そこに慣れることが必要になります。
ただ、普段から華やかですぐにリーダー格になれるのが獅子座の人の良いところです。したがって、環境が変われば新しい刺激を受けて楽しいと感じ、いつの間にか円の中心にいるはず。
ただし、楽しいだけではなく「新しい働き方を常に模索すること」は求められるので、頭をよく使わなければいけない半年間にもなるでしょう。しかし、ここで獅子座さんの才能や能力が認められる可能性が高いので、チャンスと思って発言をしてください。
下半期の月ごとのアドバイス
獅子座さんにとって2020年の下半期は、新しい環境でイキイキと輝く期間になります。もちろん、楽しいだけの期間ではなく、気持ちが沈んでしまう状況に巡り合うこともあるでしょう。それでも、持ち前のリーダーシップは認められ、堂々と物事にチャレンジする意欲が湧く時期になります。
ここからは、8月以降の流れと、各月のアドバイスを見ていきましょう。
8月のアドバイス
「自信を持ち、堂々と突き進むこと」
上半期に感じた課題を克服し、一皮むけた自分として行動を進めていけそうです。本来の獅子座らしい、自信を持ち、堂々と突き進むことが行動のカギになります。
そういった誇りを持った姿勢で日々を過ごすことができると、仕事やプライベートで出会う人があなたの魅力に気付いてくれるでしょう。職場であれば仕事を振ってもらえり、評価が上がるキッカケとなるはず。
恋愛では出会いの数が増えそうです。
9月のアドバイス
「新たな可能性を引き出す機会」
自分の行動ややっていることに自信をもち突き進んでいると、意外と視野が狭まることもあるでしょう。そうなると刺激のない同じことの繰り返しの日々で退屈になるはず。
9月は、新しい物事との出会いが多いためできるだけ行動範囲を広げる意識をもってください。
「面白い」と感じるもの事との出会いは、あなたの新たな可能性を引き出す機会になるでしょう。
また、9月上旬から10月上旬にかけてモテ期がやってきます、自分らしく魅力をアピールうることがおすすめです。
10月のアドバイス
「思い切った行動が大切になる」
9月に広げた行動範囲で面白い出会いがあったはず。しかし、獅子座の人は意外と一歩踏み出すことに勇気が持てないこともあるのです。ただ、この機会は大きなチャンスとなるため「えいっ」と思い切った行動が大切になるでしょう。
責任感が強く、始めたものは自分で解決しなければと思う人もいるかもしれませんが、そこにいる誰かが助けてくれる…と丸投げするぐらいの姿勢で「とりあえず始めること」を意識してください。
そうすると、新しい道が開けますし、そこがあなたにとって「思いもよらない可能性」と出会える場所になるでしょう。
11月のアドバイス
「些細な事でも感謝の気持ちを忘れずに」
11月は対人関係に気を付けてください。例えば、当たり前の行動にも感謝の心を持つことが大事です。9月から10月にかけて新しいことを始めるにあたり、きっとお世話になった人がたくさんいるでしょう。
常にリーダー格の獅子座の人にとっては、今までとは少し違った立場を感じることもあるかもしれません。そうなると、プライドが邪魔をして素直になれないこともあります。
しかし、11月は「感謝月間」なので、些細な事でも「ありがとうございます」と言葉にすることを心がけてください。
12月のアドバイス
「スポットライトを浴び
注目をされる華やかな人生へ!」
上半期はあまり目立つことができなかった獅子座の人ですが、下半期はしっかりと目立つことができるでしょう。特に12月は自分に自信を持ち、堂々と胸を張り生きることで「主人公」のような扱いを受けるはず。
獅子座の人の人生は、常にスポットライトを浴び注目をされる華やかな人生です。そういった人生が下半期になると戻ってくることを覚えておいてください。
12月は「与えられた主人公という役を演じきること」をイメージしておきましょう。
【あなたの今月の恋愛運をもっと見てみる?】
→ [毎月更新] 月間の12星座占い運勢はこちら
→ [毎月更新] 月間血液型占い【A・B・O・AB別】はこちら
→ [毎日の無料運勢占い] 今日のゆるにゃんタロット占い
▼以下の動画でも2020年下半期の獅子座についての占いを見ることができますので、参考にしてみてくださいね。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22