【2020年下半期占い】乙女座の全体運・恋愛運・金運・仕事運は?
想像もしていなかった新型コロナウイルスの原因で、目まぐるしく社会全体が「新しい生活様式」を取り入れたことにより、思っていもいなかった半年間を過ごした人は多いでしょう。誰しもがバタバタとした2020年の上半期は、乙女座の方にとっては、とにかく忙しかった半年になったのではないでしょうか?
乙女座の人は計画性を持ち、慎重に物事を進めることが得意です。思い付きで行動をするなんてことはそうないはずです。そんな乙女座の方でも上半期は突発的な行動をすることもあれば、主体となり行動をしたことにもなったでしょう。
この記事では、バタバタと過ぎ去った上半期を終え、社会的に少し落ち着いたように感じる下半期は乙女の座人にとってどのような半年間になるのかを紹介します。
2020年上半期の乙女座(おとめ座)まとめ
世界全体が目まぐるしく動いた2020年の上半期、計画的な行動を得意とする乙女座の人にとっては「どう動けば良いのかが分からない」と悩んだ半年間になったのではないでしょうか。ただし、上半期は普段はシャイで少し控えめに生きている乙女座の方にスポットライトが当たる半年でした。
実はこの半年は「いつもと違うことにチャレンジをすることで運気がUPする」という期間で、どんどん動くことが重要になったのです。状況的に立ち止まっていられない状況になった人も多いでしょう。
自分の考えを行動にすることで、今までとは違う自分として成長ができたはずです。
2020年下半期の乙女座(おとめ座)全体運
「未来のために慎重になるとき、
肩の力を抜いてリラックスをした状態で一歩踏み出そう!」
普段は穏やかで計画的に物事を進めて行く乙女座の人にとって、2020年の下半期は自分でも驚くような「注目のされ方」をすることになるでしょう。
周囲から注目をされることで、思ってもいなかった才能が開花することもあるかもしれません。
しかし、こういった状況に乙女座の人は慣れていません。「どうして私なんだろう」と萎縮してしまい、殻に閉じこもってしまう人もいるでしょう。自分とはこういうものだ!という枠組みをしっかり決めているのが乙女座の人の特徴です。
その枠から出ることに恐怖心を抱く人もいると思いますが、今年は思い切って外に出てみてください。きっと窮屈さから解放されて息の吸いやすい日々が待っているでしょう。
しかし、ひとつ気を付けてほしいのはこの半年間で「自分とは何か」「どういった人生を歩みたいのか」を改めて良く考えることになるはずです。
今までとは違う自分でいることが楽だと思う反面「これでいいのか」と悩んでしまうのでしょう。考えることは成長をするうえで必要ですが、考えすぎは苦しくなる原因になります。
今年は「楽しい」と感じることに目を向けてあげてくださいね。そして、行き詰った時は大きく深呼吸をすることを忘れないようにしましょう。
下半期の乙女座(おとめ座)の恋愛運は?
「挑戦をすることで素敵な出会いに巡り合える」
下半期は「恋愛」を満喫することができる半年間になるでしょう。
今まで出会ったことが無いような異性との出会いが巡ってきそうです。
しかし、この出会いは乙女座の人が自身の殻を破り、思い切って外に出れたからこそ出来る出会いになります。新しいことを始めたり、挑戦をすることで素敵な出会いに巡り合えるといえるでしょう。
また、現在パートナーがいる人は、この半年間はあまり結婚を意識しないことが関係を深めるポイントになります。
トキメキや一緒にいて楽だと感じる心地よさを意識することで、互いのキズナは深まっていくでしょう。
下半期の乙女座(おとめ座)の金運は?
この半年の金運は「自分次第で上げることができる」
乙女座の人はお金の使い方が派手ではありません。基本的に頭で考えてお金を使うため、元々お金が無くなる…という人生とは縁が薄い人が多いです。
そんな乙女座さんにとってこの半年の金運は「自分次第で上げることができる」と覚えておくようにしましょう。例えば、職場で企画を出したり、以前から考えていたアイデアを誰かに話すことで、それが形になる可能性が高いです。
2020年の下半期は、乙女座の人にスポットライトが当たるため考えは外に出すようにしましょう。
それがいつしか仕事の評価に関わり、収入が増えるきっかけとなるかもしれません。
下半期の乙女座(おとめ座)の仕事運は?
「悩んだらまずは行動」というシフトにチェンジを。
乙女座の人にスポットライトが当たる半年間なので、思い切って行動をしてください。
堅実で計算をしながら行動をする癖は乙女座さんの魅力ですが、この半年は「悩んだらまずは行動」というシフトにチェンジをすることがおすすめです。
「楽しい」「面白い」という感覚を大切にして行動をすると良いでしょう。
ただし、ずっと楽しいだけの日々ではありません。
悩むこともあれば、いつもと違う自分でいることに疲れてしまうこともあるでしょう。過度な期待を背負っているような気持ちになると、苦しくなるかもしれません。そういった時は、大きく深呼吸をして気持ちを落ち着けてあげてください。
そして、下半期で頑張ったことは必ず実になります。自分の人生が輝くキッカケを作る半年になると思って思い切った行動をしましょう。
下半期の月ごとのアドバイス
乙女座の人にとって2020年の下半期は、注目される特別な半年間になるでしょう。この半年の行動がキッカケで人生を見つめなおすことにもなるはずです。
しんどいと感じることもあるかもしれませんが、肩の力を抜きながら行動をするようにしてください。
ここからは、2020年下半期の各月ごとのアドバイスを紹介します。
8月のアドバイス
「肩の力を抜くことが大事」
思ってもいなかったスポットライトが当たる日々に少し疲れてしまいそうです。
「自分はこのままで良いのか」と悩んだり、落ち込むこともあります。しかし、この半年間はそれで間違っていません。自信を持って胸を張るようにしてください。
そして「しんどい」と感じたときは、大きく深呼吸をしましょう。この半年間は悩んだときに肩の力を抜くことが大事になります。
9月のアドバイス
「新しい物事を始めるチャンス!」
自分の考えや想いを思い切って外に伝えることで、思いがけないチャンスが巡ってくる可能性があります。チャンスが目の前にあることを実感することで「やりたい」と強く思うでしょう。
新しいもの物事を始めることに対して消極的だった心にパワーがみなぎってくるはずです。
周りの人がどう思うかなんてことは一切気にする必要はありませんよ。
10月のアドバイス
「自分のために生きる月」
10月は「自分のために生きる月」だと認識してください。
好きなことに思いっきり打ち込んで、時には自己投資としてお金をかけてあげましょう。疲れている心を癒すためにマッサージやエステに行くのも良いですね。
そうやって自分のために投資としてお金を使うと、良いお金の循環が生まれそうです。
11月のアドバイス
「やりたいこと」の土台作り
11月は自分磨きをする月です。乙女座の人は自分に対する自信が他の星座の人に比べると少ない傾向があります。とても頭が良く魅力的な人が多いのですが、「私なんて…」と裏方を希望する人が多いのです。
もちろん、裏方の仕事にはやりがいがありますし、その道を突き進める人はプロフェッショナルでしょう。しかし、乙女座の人はこの半年間で自分にスポットライトが当たるようになり「こういった人生も悪くないかも」と感じているのではないでしょうか。
せっかく感じた気持ちに蓋をするのは勿体ないです。この11月で「やりたいこと」の土台作りをしてください。学ぶことは自信に繋がりますよ。
12月のアドバイス
「クールダウンさせる月」
12月はこの半年間、今までとは違うアグレッシブに行動をしてきた自分をクールダウンさせる月にしましょう。少し外にでることはやめて、自宅でリラックスしながら過ごしてください。
実は乙女座の人にとって12月は「掃除をすると運気が上がる確率が高く、普段は見過ごしていたような家のホコリを取ることが、自分を磨くことと直結しそうです。
得意な計画性を持って思いっきり大掃除してみましょう。
【あなたの今月の恋愛運をもっと見てみる?】
→ [毎月更新] 月間の12星座占い運勢はこちら
→ [毎月更新] 月間血液型占い【A・B・O・AB別】はこちら
→ [毎日の無料運勢占い] 今日のゆるにゃんタロット占い
▼以下の動画でも2020年下半期の乙女座についての占いを見ることができますので、参考にしてみてくださいね。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22