占いの結果は変えられる!?あなたが取るべき行動とは
おすすめ関連記事
占いで最悪の結果が出た場合
例えば、あなたが占い師に何か恋愛や、人間関係や、仕事の事等を相談して、例えばですが「その人とは、別れます」等、悪い結果が出たとします。
あなたはそのままそれを受け入れて、別れるしかないと思いますか? それとも、まだ何か、できる事があるはずだと思うでしょうか。
今日もShinnojiがプロの占い師さんに教わってきました、一緒に教えてもらいましょう。
相性が最悪、でも?
占いの鑑定を依頼していれば、当然の事、悪い結果が出る事ももちろんあります。その時、「占いの結果がすべて」だと思う事は何もありません。
世の中には、血液型占いも、星座占いも、色々な占いがありますが、それらの占いで「相性が悪い」と言われていても、きちんと長く付き合っていたり、結婚しているカップルも居るはずです。
生来の相性はどちらかというと、良くはないのですが、二人それぞれが、どのような部分で相性が良くないのかという事を理解し、
例えば男性側が、高飛車に出がちなカップルであれば、男性側があまり高飛車にならないように注意したり、女性側の意見を意図的に汲んだり、大切にするとともに、女性側が「そういう相性なんだから。私の事を嫌いなわけじゃなくて、ああいう性格なのよ」と納得しスルーする事で、上手く関係を保つ事が出来ます。
こうした事を、占い師から指摘されて実行しているカップルも居ます。
また、誰からもアドバイスされずに、先天的に相手と付き合うコツを理解し、実行しているカップルも沢山居られるでしょう。
いずれにしても、相性が良くない相手ともお付き合いができるという良い例がたくさんあります。
結果がすべてではありません
もっとも、占い師としての経験上、「相性が最悪」といわれている相手とは、お付き合いに至る事があまり無い傾向にあります。
「相性が良くない」程度のカップルはよく見かけますが、「最悪」の相手とお付き合いしている人はあまり見かけないものです。
この事は、相性が良い相手とも同じ事が言えます。
相性が良いという点では、「相性が最強」の相手とお付き合い出来る場合もありますが、
相性のよい相手ともお別れする日が来るかもしれません。
いかがでしたか?
占いの結果が「ダメ」と言ってもダメなりに何をすれば良いか考える事で、恋愛が上手くいかない、なんて事にはならないのです。
そう考えながら身の振り方を考えてみるのも良いのではないでしょうか?

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22