気になる人の連絡先を聞きたい時の上手な交換方法
おすすめ関連記事
タイミングが大事!気になる人の連絡先を聞きたい時の上手な交換方法
少し前まで、連絡先といえばメールでした。
今ではメールアドレスだけでなく、LINE、SNS、もちろん電話番号まで色々な連絡先がありますね。
やっぱり恋する女性としては気になる男性ができたら、出来るだけ連絡先を聞くタイミング、きっかけは逃さないようにしたいものです。
連絡先を聞くには結構な勇気がいるものなのです。
ですから気になる人から連絡先を教えて貰えない…なんて落ち込まないで、自分から勇気を持って聞く位の態度でいきましょう。
しかし連絡先交換なんて、自然にする方法、自然に聞く方法なんてあるのか気になりませんか?
いつでも気軽に聞く~……なんて人が羨ましくなりますが、気になる人だからこそ難しいと思い込んでいるのです!
という訳で今回のテーマは連絡先!それも気になる人の連絡先を自然に自分から聞いちゃう聞き方、もしくは自然に渡す方法も少しお教えしましょう。
気になる人からの連絡先を聞く方法・渡す方法
ではまず一つずつ教えて行きましょう。まずは合わせ技から!
何かの主催、幹事役になる
特に一緒に飲み会の幹事役になるとベスト!
打ち合わせや話し合いも必要になるので、ごく自然に相手の連絡先をゲットできます。
もしくはこの機会に自分の連絡先を渡す、連絡先交換を自然にしてしまいましょう。
ちなみにポイントはこの状態からすぐ馴れ馴れしい行動を取らない事!
あくまで仕事と熱心にやり遂げ、上手くいってから親しく会話に持っていく事の方が相手から好印象を抱かれます。
名刺に書いて、自分から渡す
実は人間、何かを渡されると自分も返さなくてはいけない気分になります。
ですから名刺にアドレスを記載、その流れで相手に聞いてしまいましょう。
ここでのポイントは名刺を渡す事ではなく、あくまで付加とする事。
例えばプレゼント、お礼に添えて名刺を渡す事で特別感、会話のきっかけとして下さい。
得意分野、趣味の話題の延長戦!
一番交換しやすいのが、この話題。
彼の得意なジャンル、頼れる部分を刺激しながら連絡先を交換!
男性が得意な電気関連、パソコンの話題の相談から初めて「また相談してもいい?」という流れで連絡先交換を成功させてみて下さい。
もちろん、交換して貰った日には「今日はありがとう!またよろしくね!」と言葉を添えて連絡する事をお忘れなく。
ポイントはここで連絡が帰ってこなくてもまだ気にしない。
相手は受け取って了解した気になってる連絡不精かも知れないので、次に相談するまで返事の要求はしないで下さいね!
連絡先を交換する前に…
いくつか連絡先を交換する方法をお教えしましたが…これらには、前提があります。
まず「話したことない」そんな相手と連絡先を交換したいとは思わないで下さい。
話したこともないけど、友人経由で…というのもNG!普通なら絶対に教えてくれません。というか、それが普通です。
万が一、相手にそれが伝わったら、貴女は知らない人から変な人へとランクダウン…最悪、避けられてしまう事も……。
まずは勇気を出して話しかける、接点を作っていく事から始めて下さい。
そもそもそんな行動が出来ないのであれば、連絡先を交換した所でお互いに話す話題もなく進展はしないでしょう。
話す事があるからこそ、連絡先を交換するのです。基本中の基本ですが、これを忘れないようにして下さいね。
知人から友人へ、そのステップの一つが連絡先を交換する事にあります。話が盛り上がれば買い物で同じ列に並んでいる人とでも交換できますよ!
まずは楽しい会話を心がけ、相手にもっと話したい人だと思わせて下さいね。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22