取引先の男性を好きになった場合のアプローチ方法
おすすめ関連記事
気になる彼は取引相手?
「社内恋愛って言葉に憧れたけど、実際に会社に入ってみたらそんな事はなかった」
好意を寄せる相手は新しく担当になった年下のフレッシュマン? それとも新人の貴女に優しく接してくれる年上のジェントルマン?
だけど取引先の好きな人を落とすのは、社内恋愛よりもずっと注意が必要。
焦って誰かに紹介を頼むのでは失敗の可能性もあり!だからこそ慎重に相手の気を引く為に。
取引先の男性と仲良くなりたい、そんな片思いをしている女子へのアドバイス。取引先の男性を好きになった場合のアプローチ方法、今日も一緒に考えていきましょう。
焦りは禁物!まずは掴みから
まず断っておきたいのは、「取引先の好きな人な男性へのアプローチでは焦りは何より厳禁」という事。
ドラマなんかで相手の男性にさり気なくメールアドレスを渡してそこから……こんなのは幻想です。
相手と何かしら接点を持ちたいのは分かりますが、この件に関しては自分の社内の人にバレる事も大変危険だという事をお忘れなく。
そうなれば脈ありだろうがなしだろうが関係ありません。
貴女の方から担当を変えられる結果になってしまったら、もう望みがなくなります。その為にもまずは仕事に打ち込み、相手の会社の担当を逃さない事。
これが全てに繋がっていくと思って、好きな人との交流の前に会社との関係を良好に保てるように努力しましょう。
会話の回数を増やして、自然な流れを作る
さて良好な仕事関係を築いたら次に行うべきは、会話の回数を増やす事。
だけどここのポイントは、まず相手の好意を積み重ねる事から始める事です。
仕事の合間に日常の会話を挟む事もあるでしょう。
ここは敢えて盛り上がっている話でも途中で貴女から切り上げ、相手に「もっと話したい」と心理的に感じさせましょう。
またこの時点で誕生日等の情報を入手しても、高価なプレゼントは贈らないように。それよりも「そう言えば」とさり気なく言葉を贈る方が、覚えている事の方が好感を持てます。
ちなみに会話の中で相手を持ち上げ過ぎると「取引先への社交辞令」と取られる事もあるので程々に。
デートや食事の誘い方、誘うタイミングはいつ?
では最後にお誘いの仕方。
一番良いのはプロジェクトや大きめの取引が無事にまとまった後「お疲れ様でした、この後お祝いにお食事でもどうです?」と軽くお誘いをかけると自然。
例えば昼過ぎだと「いえ、会社に戻って報告が」と逃げられる可能性もある。なので敢えて終業間近にアポイントを入れる、というのも方法の一つです。
このお食事の際には、少し仕事の話は置いておいて、むしろ殆どしなくて良く、プライベートな話にも矛先を持っていってもオッケーです。
取引先の好きな人の意外な趣味や、得意な事を教えて貰うついでに連絡先ゲット、となる事が理想です。
告白は更にその先、まずは仕事を頑張って、そして同時に相手の心もゲット出来るように頑張りましょう!
そしてちょっと一言。
更に相手が残念ながら既婚者だった場合、素直に諦める事も忘れないようにしましょう。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考になれば幸いです。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22