あなたの結婚相手はどんな人か占いで診断する方法
おすすめ関連記事
結婚相手がどんな人なのか……
まだ結婚してない人、これという相手のいない人は、とっても気に掛かりますよね!万一、彼氏がいたとしても、この彼氏が私の結婚相手になるのかな……? と、まあ何かと、自分の結婚相手についての疑問は尽きません。
結婚相手がどんな人なのか、占いで診断する方法ってあるのでしょうか? あるとしたら一体どんな方法がいいの?
結婚相手を占いで診断する方法について、まとめてみました。
インターネットの無料占いが一番充実している
結婚相手を占いで診断するには、手っ取り早くはインターネットの無料占いが一番充実していると言えます。
これらの無料占いには、おおまかに分けて2つのパターンがあるようです。
2つというのは、「心理テスト系」の結婚相手診断と、それ以外と。
心理テスト系の診断なら、無料占いを始めると、名前や生年月日を入力するのと一緒に、様々な恋愛観についての質問があり、その答えによって、
厳密に言えばこのような心理テストは、占いとは違うのかもしれませんが、ただ、このような恋愛観、心理状態の人は、○○な人を結婚相手に選ぶ可能性が高いよ! という結果ですので、ある意味信憑性は持てるものです。結婚相手について興味があるのなら、自分の心理状態についてチェックする意味合いもかねて、こうした心理テスト系の診断をしておくのも良いと思います。
あなたが結婚相手に選ぶと良さそうな相手くらいの解釈
もうひとつ、ネット上の無料占いで、心理テスト的な質問を投げかけてこないケースがあります。この場合は、あなたが入力した生年月日等の情報から、相性の良い相手のパターンを割り出して回答しているケース等があるようです。ここにはあなたの心理状態や好みは反映されませんので、
実際、人間が結婚相手を選ぶときには、それは相性の良いタイプばかりではありません。占い上、相性は良くないという事になっているけど、結婚相手として選ぶ事があったり。あるいは、占い上では相性が良いという事になっているけど、いざ結婚相手として選んだらケンカが多い相手だったり。
相性が良くなくても、ちゃんとそれを理解して、カバーしようと双方が努力している場合には、お付き合いが長続きしたり、結婚に至る事も決して少なくはないですよ。そういった意味で、さきほど触れました、インターネットでの「あなたの結婚相手診断」つまり無料占いは、あなたが絶対にそういう相手を選ぶ! という事ではなくて、あくまでも参考情報として考えておくくらいでちょうど良いと思います。
手相占いとタロット占いで未来を診断
結婚相手についての、より正確な情報を……と考える方もいらっしゃるかもしれませんね。その場合には、ネットの無料占いだけではなく、占い師にも聞いてみましょうね。
おすすめは2種類で、ひとつは手相占い。
それはすなわち、相手の性格がよくわかっているという意味でもありますから、手相とともに性格についても教えてもらっちゃいましょう。これはもう経験で、「あー、こういう手相の人って、相手にああいう手相の、こういう性格の人を選ぶのよね」なんてわかるみたいです。
もうひとつはタロット占い。
相性が良い相手という事ではなく、あなたが結婚相手に選ぶ人について、未来を診断している状態なので、インターネットで行う無料占いと違って、的中率も期待できますよ。
無料の結婚診断について
的中率という話になりましたが、インターネット上で多数公開されている無料占いについては、的中率は占い師でもよくわかりません。そういった占いがどのように作られているかが、全くわからないからです。
さきほど触れました、心理テストによる占いであれば、選ぶ人の傾向がわかる可能性はあるのですが、そうではない診断については、どのような占い方法に基づいて作成されているかが不明なものがほとんどです。そういった意味でも、無料の結婚診断については、参考程度にとどめて置くのが無難かもしれませんね。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22