同級生への片思いを上手に伝えるアプローチの仕方
おすすめ関連記事
好きな人は同級生!
貴女は大学生? それとも高校生? それとも少しおませな中学生でしょうか?
もしかして、今好きな人がいるとか。好きになったのは先輩?それとも後輩?
学校が同じクラスメイトに片思い、それが友達から派生したものなのか、はたまた違うクラスの同級生なのかはこの際置いておきましょう。
好きになったのが同級生というのは、片思いの中でもかなりチャンスがあります。
先輩でも後輩でも、接する事が出来るチャンスは限られている上に、一年の違いは学生には結構大きいですよね。
せっかくの有利な展開、同級生が貴女を好きになるように、相手と仲良くなる方法を今日も一緒に考えていきましょう。
貴女は学生! まだまだこれからたくさんの恋愛をしても良いんです、片思いだけで終わらせず積極的に、どんどんアタックをかけちゃいましょう!
片思いの同級生へアプローチ!
どんな片思いにも共通して言える事ですが、恋愛において会話するチャンスや機会を逃してはいけません。
しかも相手は接点を持とうと思えば持てる同級生です……ライバルが出てきても大丈夫なように、同級生の事が好きなのであれば、恥ずかしがらずに積極的に貴女から接点を作りましょう。
ポイントは同じ部活に入ってしまうか、同じ委員会活動に在籍してしまう事です。
学生ならこれだけでクラスが違っても会話のチャンスはグンとアップしますよね。
みんな同じで連絡先を知っている? もし彼に恋する人がいても、ここが後輩や先輩という間柄だと連絡自体しにくいものです。同級生かつ、共通する何か(同じクラス、席が近い、同じ委員会、部活等)は連絡するきっかけをくれる強みになってくれます。
だとしたら連絡先を知っているだけでも既にライバルからは頭一つ出す事ができます。
先ほども言ったように、同じクラスなら積極的に話しかけ、別のクラスならそのクラスの友人達に遊びに行くふりをして彼の目線の先に入るようにしましょう。
そして、別のクラスだからって接点がゼロというわけでもありません。
こういったのチャンスを如何に増やせるか……それはやはり毎日の積み重ねです。
朝も無理のない範囲で挨拶をする等、小さな努力を欠かさないようにする事が大事です、同級生への片思いを成就する方法論、まだまだあります、次からもっと深く考えていきましょう。
告白前にこれだけはしておきたい
さて趣味の話や他愛もない話でも、積み重ねる内に同級生と親しくなる事は出来ます。
想いも募っていよいよ告白……の前に、少なくとも個人で連絡先を交換して連絡を取れるような仲になっておくのは当然として、告白の成功率を上げるには「少し親しい」くらいでは足りません。
そこまで来てやっと、「彼が気にかけている存在」になれます。
その上でなお、告白の成功率を上げるなら、さらに念入りに、貴女の好意をアピールしておきましょう。
バレンタイン等のイベントはこなしましたか? 貴女から彼へ「気にしている素振り」を見せていますか? これは学生でなくてもすべての恋愛において言える事ですが、
女子の中でも良く話す友達、それではいけません。
もうワンステップ先に進みたいと思うなら、それなりの行動を伴う事が大事です。貴女の行動を見て、彼は今どんな素振りを見せていますか?
その上で告白まで考えているなら、きっと大丈夫。今までのアプローチが実るはず、さて、行動する事がたくさんできたのではないでしょうか、大好きな同級生へ頑張ってアプローチしてみて下さいね。
・クラス替えは逆にチャンス?片思いのクラスメイトへのアプローチ
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22