好きな人に殺されてしまう夢は吉夢!?
おすすめ関連記事
大好きなあの人に、夢の中で殺された!何を意味するの?
自分が殺される夢を見たら、目が覚めた後の気分は最悪ですよね。
しかも、夢の中で自分に手をかけた人が好きな人だったとしたら、「いったい何を暗示しているのだろう」と考え込んでしまいます。
実は、好きな人に殺される夢は、そのショッキングさにもかかわらず基本的に吉夢です。
ただ、自分の精神状況や、夢の中の状況によってはそうとも言い切れません。
「殺される」事は、夢占いでは「再生」を表す
夢占いでは、殺されるという過激な出来事を「再生」と解釈します。
「現状を打ち破り、新たな展開へと身を投じる機会が迫っている事を表している」という考えです。殺される事に限らず、殺してしまう、死んでしまうといったショックな夢も、基本的には同じ意味を持っています。
例えば仕事がうまくいっていない、恋人とケンカしてしまった、なかなかプロポーズされない等、現状に行き詰まりを感じている人であればなおさら、現状から抜け出すきっかけが訪れる「殺される夢」を見たら、チャンスであるといえるでしょう。
好きな人から殺される事は、2人の関係性が劇的に変わる事を表す
殺される夢の意味は、誰から殺されるのかによっても変わってきます。仕事に関係のある同僚や上司が出てくるのであれば、仕事関係の行き詰まりが解消されるという暗示です。
例えば片思いであるとしたら、告白のタイミングが迫っているのかもしれません。恋人から殺される夢を見たなら、2人のお付き合いが進展したり、結婚の話が出たりするタイミングが迫っている事が考えられます。
劇的かつ前向きな変化が、2人の間に訪れるのです。
自分の感情によっては吉夢ではない場合もある
以上のように、好きな人から殺される夢は、基本的には吉夢です。しかし、そうとはいえない場合もあります。現状がどのような状態か、自分が好きな人に対してどんな感情を抱いているかによっては、自らの不安を表す事があるからです。
例えば、つきあっている彼氏がとても横暴で、「DVかも?」と悩んでいたとします。
今の状況をより過激にするような夢を見た場合には、自分の心がSOSを出している可能性が高いと考えられます。彼の事を本当に怖いと思っていないか、自分の心に問いかけてみましょう。
夢の中の状況によっては吉夢ではない場合もある
ただ好きな人に一方的に殺されるだけではなく、殺し合う夢であった場合には、自分の心の内に大きなストレスを抱えていると考えられます。
自分を変えたい、現状を切り捨てたいという自らの気持ちが、夢の中で殺意となって現れるのです。
もしも片思いであれば、告白したいという気持ちをぶつけていると考えられ、あまり問題はありません。しかし、現在「別れたい」と思っている場合は、恋人への不満がこれまでにないほど高まっている事を示しています。
「彼と別れたいけれど、切り出すのが怖い」と悩んではいないでしょうか。そのままの関係性を保ったままズルズル付き合っていると、本当に心が殺されてしまいそうです。
夢を忠告と受け止め、友人に相談する等、彼に本心を打ち明ける環境を整えましょう。
自分の今の気持ちと状況を考えて、夢をきっかけに自ら行動を
いずれにせよ、好きな人に殺される夢は、愛する人との関係が変わる、あるいは自分が変えたいと望んでいる事を示しています。
夢を「現状を打破せよ」という忠告と捉え、勇気を出して好きな人や恋人との関係を変えていきましょう。
自ら行動を起こせば必ず状況が変わるという事は、夢が保証してくれます。自分のなりたい未来を思い描いて、大切な人に素直な気持ちを伝えましょう。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22