嫌いな男性と占いの相性がよかったら?
おすすめ関連記事
嫌いな男性との相性を試しに占ってみたら相性バッチリ!なんで?
職場に、学校に、親戚に、「この人、嫌いだな」「なるべく近づきたくないな」と思わせる男性はいませんか?
「この人と私は、すごく相性が悪いに違いない」と占ってみた結果、相性が素晴らしくよかった!なんて事になったら……「この占い、間違ってるんじゃないの?」と疑いたくなりますよね。
でも、これは実は、よくある話なんです。
「あの人嫌い」じゃ済まない関係性の場合は、嫌悪感を何とかしたい
嫌いな男性と相性がいいと分かった時、そんなに接点のない男性であれば「ふ~ん、そうなんだ、おかしいな……」で終わってしまうはず。
すごくショックを受けて、「だったらなぜあんなに嫌いなの?」と悩み、このページへ訪れたという事は、その男性が日常的に接する人だからですよね。
大丈夫、相性がいいのですから、きっと嫌悪感を克服できますよ。
相性がいいとは、「気が合う」という事
占いで「相性がいい」とは、「気が合う」事を指します。
ものの感じ方や考え方が似ていて、お互いにすぐ分かり合える関係を「相性がいい」というのです。
人生観、恋愛観、仕事観等の価値観が同じ人といれば、居心地がいいですよね。
つまり、あなたと嫌いな男性とは、本来「気が合う」はずの関係だという事です。
納得いかないでしょうか?
同族嫌悪になってない?
ここで、その男性を嫌いな理由を考えてみましょう。「チャランポランで、女にだらしないから」といった、ハッキリした理由が見つかった場合は要注意。同族嫌悪の可能性があります。
もし心当たりがあるなら、あなたがその男性を嫌いな気持ちの正体は「私は本来の自分を出す事を我慢しているのに、どうしてあなたは我慢しないで生きていられるの?」という嫉妬に近いイライラかもしれません。
だからこそ、ハッキリと「嫌い」になる事ができるのです。もしも理解できなければ、「この人、何を考えてるのかよくわからない。苦手だな……」という苦手意識で止まってしまうでしょう。
自分からコミュニケーションを閉じてない?
また、その男性の事をよく知らないままに嫌ってしまっているという人もいるでしょう。外見や雰囲気、話し方の感じ等を見て「嫌いなタイプ」と感じていると考えられます。
好きなミュージシャンが同じだったり、趣味が同じだったりしたら、見た目への嫌悪感は自然に和らいでくるはずです。
「この人も自分と同じかも」と思える気持ちが嫌悪感を克服する
同族嫌悪の場合も、外見で嫌ってしまっている場合も、「この人と私とは、同じところがある」と気づくところから始めてみるのはいかがでしょうか。
観察や会話を通じて共通点を探してみましょう。
波長が合うところを見つけられたらしめたもの。
少しずつ嫌悪感が取り払われて、日々が過ごしやすくなってくるはずです。男性のほうも、態度を和らげたあなたを見て、友好的に接してくれるようになるでしょう。
同族意識を味方につければ、だんだん関係性が良くなってきます。
どうしても苦手意識が消えなかったら……占い師にヘルプを!
どんなに自分と同じところがあると思おうとしても、無理な事があるでしょう。
また、あなたが歩み寄ろうとしても、相手がまったく応じなければ、関係性は良くなりません。
「もともと相性はいいはずなのに、どうしたらいいの?」と手づまりな気持ちになったら、占い師のもとに駆け込みましょう。
相手との相性がなぜいいのか、どんなところがいいのか、今うまく関係性が築けないのはなぜなのか。その答えを、きっとくれるはずです。
ふさぎこむ前に、占い師に頼って!

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22