恋愛運が丸裸になる手相占いを活用した結果
おすすめ関連記事
え、うそ……手相占いで、こんな事まで分かるの?
手相占いって、こう言ってはナンですけど、謎の多い占い方法ですよね。みんなちょっとずつ違う事は違うけど、似たり寄ったりに見える手相。
しかし、良く見るとそれぞれ、「全然違う!」事がわかります。手相占い師がこれを見ますと、あなたの恋愛運も、そのほかの運勢も、丸裸になってしまうんです……。
意外に手相って奥深い事に気付き、Shinnojiさんも丸裸にされたくなったので、今日は手相占いについてプロの占い師さんに伺って参りました。
手相は変わるし、変えられる!
手相の事を読むまえに、ちょっと知っておいていただきたい事があります。
手相というのは、生まれたときから持っていて、一生変化しない……と思っている方も多いものですが、実際にはそうではありません。極端な例で言うと、赤ちゃんのほとんどが、運命線を持っていない事がその証拠です。赤ちゃんのてのひらを見る機会があったら、ぜひ注目してみてください。運命線だけではなく、全体的にスルっとして(それがキレイでぽちゃぽちゃでカワイイのですが)、手相らしきシワが少ない事がわかります。
赤ちゃんではなく、大人になってからも、線があらわれる、あるいは消える、あるいは形が変わる……という事は、日常的に、皆さんの手に起きている事なのです。
これを利用して、理想の線を毎日、ペンで手に書き足しているという人もいます。それによって強運を得る事も稀にあるのですが、間違った相を毎日書き込まないように、注意しておきたいものですね!
手相ってどっちの手を見たらいいの?
手相で恋愛運を見たいと思っても、どちらの手を見たらいいのか……と迷ってしまいますね。
医学的な話になりますが、右手が、理論的な左脳とつながっていて、左手が、直感的な右脳と繋がっている、という話を、あなたも聞いた事があるかもしれません。たいていの手相占い師は、右手の手相と、左手の手相を両方あわせて拝見し、総合的なところで運勢を判定しますが、恋愛というものは理論よりも直感に左右されるものですから、
恋愛と結婚を見る基本、「結婚線」って?
てのひらを見ると、大抵誰でも、小指の下側から、中指の下の方にかけて、横に長い線が走っているのを見る事ができます。これは、「感情線」です。
それでは、てのひらの小指側、小指の付け根のシワと、感情線との間に、横に短い線を一本、あるいは何本か、見る事ができるでしょうか。これが、結婚線です。「短い線」と言いましたが、たいてい短いという事だけであって、長い場合もありますよ。
恋愛の事がわかる線は何本かありますが、一番基本になるといっていいのが、結婚線でしょう。
結婚線という名前のせいで、この線は結婚だけを指し示すものと思う方も多いのですが、結婚線が2本あったからといって、結婚も2回するの!? という事ではありません。だから、この線は、結婚線というよりも、恋愛線なのですね。結婚線が2本ある場合は、交際する中で、結婚に至るかどうかという相手が2人、あらわれる事を指し示しています。
交際相手が2人であるとも限りませんが、結婚の話が出るのは2人にとどまるでしょう。時期は、手首側が早く、小指の指先側が遅い時期をあらわしています。2本のうち、深く、はっきりと刻まれた線のほうが、あなたの心のパートナーとなる可能性が高いですが、不思議なもので、多くの方が、「後に出会う」つまり小指側の線のほうが濃く出るようです。
線の位置で、結婚が早いか遅いかがわかりますよ。早い遅いは、2本線の場合と同じで、小指側に線が寄っていれば晩婚型です。
結婚願望が強いタイプの線とは?
一方で、線が3本以上という方も多いですが、結婚願望が強く、複数の男性と結婚の話をする運命であったり、多情なタイプとみる事ができます。複数の線の中でも、くっきりとした線のところに最も縁があります。
あなたはどんな線をお持ちですか?
合わせて判断する線は、頭脳線、感情線等があり、手の形全体でもあなたの恋愛パターンが判断できますので、難しいところは手相占い師に、お任せ下さいね。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22