今日から初められる開運風水の基本と実践方法!
おすすめ関連記事
開運風水の基本と実践方法について
皆さんは、開運風水って聞いた事がありますか?
開運風水は、風水をする事によって開運する事ができる! という……まあ、聞きようによってはちょっとアバウトな感じもする開運方法のひとつです。
開運とひとくちに言っても、風水で開運する事のできる「運」は、恋愛運から金運まで様々。
今回は、そんな開運風水をカンタンに実行できるよう、「今日から始められる」をキーワードに、その実行方法を挙げてみたいと思います。
総合運アップの風水
まずは、どんな運気もアップする! 総合運アップの風水を見てみましょうか。
玄関には、もちろんドアがありますよね。ドアを開閉し、また、そこから人が出入りする事で、玄関ドアは、家中の運気の出入り口となります。
風水で、有名なのはもちろん「方角」で、総合運を良くする玄関はどの方角がいいのかな? という事を考えている方もいらっしゃると思いますが、この方法は、引っ越しをするときしかほぼ効果を発揮しません。
ですから、今回は方角ではなく、空間そのものの運気をよくする事に集中しましょうね。
総合運を悪くするいい例
玄関で、多くの人がやりがちなのが、「靴の溜め込み」です。
これが一番といっていいほど、運気に影響を与える。ですから、運気をよくしようと思うのなら、とにかく靴がどのような状態になっているか、注目してみてください。
下駄箱がもう一杯なので、下駄箱の外に靴を並べてある、とか
玄関の三和土に靴がいつもバラバラと出ている、とか
これらすべては、総合運を悪くするいい例です。
玄関を通り抜ける運気も、そのクサさにやられてすべて黄色っぽく(※イメージ画像です)なってしまいます。
すぐさま、下駄箱を整理して、履かなくなった靴や、履けない靴を処分しましょう。
玄関の整理整頓変わる総合運!
下駄箱に入りきらない等の理由で、三和土に靴が出ているのも、下駄箱に仕舞えるように数を制限し、三和土には常に「家族の人数分の靴」しか出ないよう、心がけます。
三和土の上に、靴がバラバラと散っているのは、玄関の気を乱す原因となります。
よい気が入ってこようとしても、そこで乱されて家の中によい影響を与えてくれません。
出ている靴の数を制限するのには、もうひとつワケがあります。
同様に、玄関全体のモノの量を見直し、スッキリと快適な、そして掃除をしやすい玄関を保つ事が秘訣です。
「玄関の整理整頓」で、恋愛運でも金運でも、総合的な運気アップを図る事ができると心得ましょう。
整理整頓していないと運気が落ちる場所
次に、恋愛運が気になる方は多いでしょうから、恋愛運を風水でカバーしてみましょうね。
ここも、靴箱と同じで、整理整頓していないと運気が落ちる場所のひとつ。
「衣類がすべて入りきり、しかもスキマが空く収納」を目指してみましょう。
クローゼットにスキマを空けて置く事には、理由があります。
出会いが無い、と嘆く人は、クローゼットが整理されているか、たとえ整理されていても一杯一杯でないか、見直してみてください。
新しいものが入る余裕のないクローゼットは、あなたの人生に新しい出会いが入り込むのを拒絶するでしょう。
既に付き合っている彼氏がいたとしても、整頓されていないクローゼットは、彼とのごたごたや喧嘩を招きますので、オススメできませんよ。
いかがでしたか?
気になる総合運、そして恋愛運について、すぐにでも実行できる風水をお伝えしました。
結局、風水というのは、住環境をいかにして快適にするか……という事を研究したものです。ですから、これを占いではなく、住環境学であるという人もいます。
果たして環境学なのか。占いなのか。
運が良くなれば、どっちでもいいですよね!
是非、今日からできる開運風水を実行してみてくださいね。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22