絶対ダメ! 失敗する恋の駆け引きと成功させる方法は?
おすすめ関連記事
失敗する恋の駆け引きまとめ
恋の駆け引き、とはよく聞きますが、本当に効果のある駆け引きは少ないです。効果的な駆け引きは恋愛を刺激的にし、相手を振り向かせることができますが、駆け引きのつもりで何かしても、大抵は気づかれないか逆効果で終わってしまいがち。
今回は、そんな失敗する恋の駆け引きと、駆け引きを成功させやすい方法を特集します。恋を有利に進めたい時、ぜひチェックして下さいね。
返事をすぐ返さない
失敗しやすい恋の駆け引きで多いのがこれです。
ラインやメールをすぐ返さないことで相手の気を引き、不安にさせて自分を好きにさせる作戦ですが、正直効果は薄いです。
相手がこちらに関心がなければ返事が遅くても気にしないし、逆に相手もこちらを気になっている場合、せっかく好きになりかけていたのに変に返事が遅いと「脈なしか…」と諦めてしまうことがあります。
この駆け引きは、狙った効果がでにくいので失敗に繋がりやすいのです。
気のない素振りをする
また、恋の駆け引きのつもりで相手に気のないそぶりをするのも逆効果。
よく、男性は追いかける恋に燃えるから、気のないそぶりで追わせようと聞きますが、そんなことをしたからといってそれだけで追いかけてくれるわけではありません。
確かに男性は追う恋が好きですが同時に、勝算のない女性にアタックはなかなかしないもの。ただ気のないそぶりをしたところで、余計に距離が開いて失敗するだけです。
他の男性を利用して嫉妬させる
これも失敗しやすい駆け引きです。
彼の前でわざと他の男性と親しくして、嫉妬させて自分を好きにさせるのを狙うテクですが、これが効果を発揮するとしたらすでに彼と付き合っている場合。マンネリ化したカップルなら、これが盛り上がる駆け引きになることはあります。
でも一方的な片想いの駆け引きでこれをやっても、彼が自分のことをなんとも思っていなければ「○○くんと仲いいんだね!」と言われて終わってしまいます。
それに、駆け引きに利用する男性にも失礼です。
押して押して、引く
「恋は押して引く」といいますが、その駆け引きはタイミングが難しいもの。
押して押して引く、という駆け引きが効果をだすのは、もうかなり彼が自分を好きになってくれていて、あと一息で告白してくれそう!という場面になった時です。
そこまでいっていないのに押して引いても、「しつこいと思ったら急に連絡なくなって、変な子だな」と思われて失敗するだけ。駆け引きにはタイミングを読む冷静さが必要です。
お誘いを断る
これも、恋の駆け引きのつもりで失敗してしまうNGテクです。
意中の彼から誘われた時、あえて断って彼の気持ちを振り回し、「絶対振り向かせる!」と燃え上がらせることを期待する駆け引きですが、普通の男性は断られたら「フラれたな…」と落ち込むし、また誘おうとはなかなか思いません。
彼から誘われたら、笑顔で「嬉しい!」とOKする方がよっぽど恋の進展を早めます。
自分から連絡をしない
これも返事をすぐ返さない駆け引きと近いですが、自分から彼に連絡しないことで「あの子どうしてるかな」と思わせ、彼の気を引く作戦です。でも、これも一方的な片想いの段階でやっても、意味がなく失敗になりやすい駆け引きです。
まずは彼に自分を印象づけ、距離を縮めなくては始まりません。しつこくなりすぎない程度に、最初は自分からこまめに連絡するのが基本です。
恋の駆け引きを成功させる方法
このように、「恋の駆け引き」といわれる方法には失敗しやすいものが多いです。
特に片想いや恋愛の初期には、駆け引きは逆効果になりやすく難しいです。でも、オールマイティーに使える駆け引きや、駆け引きを成功させやすくするテクもないわけではありません。
次に見ていく六つのポイントをつかめば、恋の駆け引きは使いやすいものになるはず。様子を見ながらトライしてみて下さいね。
押して押して引く作戦は脈ありの時だけ
まず、先にも言いましたが「押して引く駆け引き」は脈ありの時、それも彼からの好意にかなり確信を持てる時だけにすること。これは駆け引きを成功させる最大の鉄則です。
ただやみくもに押して引いても効果がないばかりか、彼から「変な人」だと思われてしまいます。
また、片想い中は判断に思いこみや気のせいが混ざりやすいので、勘違いして「彼も私のこと好きなんだ!」と突っ走らないように注意です。
彼にだけ違う対応をする
こちらは、片想いの段階から活用しやすい恋の駆け引きです。
彼にだけ他の人と違う対応をするというシンプルなものですが、重ねればこれだけでも彼に振り向いてもらいやすくなります。
違う対応といっても、気のないそぶりや冷たい態度をするのはNG。彼にだけ、目が合ったら微笑むとか、あざとくない程度に上目づかいで話すなど、「ほんの少し違う」対応を意識するとベストです。
返事は短めに
そして、彼と連絡をとる際は、返事を遅くするなどの駆け引きは使わず、ほんのちょっと短めな返事を心がけるといいかもしれません。
あまりにもあっさりした短文だと「男かよ!」と思われるし、長文は彼が引くので控えましょう。文の終わりにはしつこくない程度の質問を交えて送信すると、彼が返事を送りやすくなるのでおすすめです。
ミステリアスな部分を出す
また、恋の駆け引きという意味では、ミステリアスな自分を彼に見せるようにすると恋愛感情を起こしやすいといわれます。
でもこれは少し難しいですね。ミステリアスに振る舞ったつもりでも、男性から見るとただの不思議女子に感じられたり、「変わった子だな…」と思われて失敗することも。
聞かれていないことを喋りすぎないとか、ぶっちゃけた話をしないだけでも、男性にはミステリアスに見える場合もありますよ。
自分から連絡をしすぎない
あと、片想いの初期は彼に自分を印象づけるために、自分から連絡することが大事ですがその段階を過ぎたら今度は、しつこく連絡しすぎないのも重要になります。
これも加減が難しいですが自分から連絡しすぎた場合、そのうちに彼にとって自分が「都合のいい女」になってしまうケースがあるためです。
彼に振り向いてほしくても、ただ追いかけるだけではダメ。恋の駆け引きは、時々自分を客観視することも必要です。
遠回しに好意を伝える
そして、片想いでも進んできたら、彼にだけ違う対応をする以外にもう少しアプローチを増やすことです。
彼へ遠回しに好意を伝えて、自分の気持ちをわかってもらいましょう。これも遠回しの加減が悩ましく、遠回しすぎると男性は気づかないし、わかりやすいと恥ずかしいし…と駆け引きの難易度が上がってきます。
方法としては、だいぶ遠回しな好意から表していき、彼が気づいているようならもうひと押しする感じにシフトすると失敗がないでしょう。
感じの悪い女性にならないように気をつけよう!
恋の駆け引きを行う時、全体を通して感じの悪い女性と思われないように注意が必要です。
駆け引きというと思わせぶりなイメージがあり、男性を振り回して気を引くケースが多いですが、これでは単に意地悪な女性と思われ、かえって恋が失敗してしまいます。
無理に魔性の女を演じるより、笑顔で親しみやすい女性でいる方が男性は親近感をおぼえるもの。駆け引きにとらわれすぎず、自分らしく恋を進めて下さいね。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22