まだ元カレが好きかも……と思った瞬間は? 諦めた方がいい?
おすすめ関連記事
まだ元カレのことが好きかもと気づいた瞬間は?
人の心はとても複雑。諦めたつもりだったのに、気がつけば元カレのことを考えてしまっている……、今彼がいるけれどいつも元カレと比較してしまう……、そんなやりきれない思いを胸に抱いている女性もいるのではないでしょうか。
終わった恋、ふっきったはずの想いにいつまでも囚われるのは愚かなことと分かっているのに、元カレを思い出してしまうのはなぜなのでしょう? 未練があるから? では、多くの女性はどんな瞬間に、「まだ元カレが好きかも……」と気づくのでしょうか。
別れたはずの元カレを意識してしまう瞬間をご紹介いたします。
連絡がこないか待っている時
LINEのIDやメールアドレス、電話番号を変えたいと思っているのになんとなく躊躇って、いつまでも変えられずにいる、そんな自分に気づいた時、元カレを意識していることも多いもの。
連絡先をなかなか変えられないのは、元カレから連絡がくるかもという希望を捨てきれないからです。
別れてしまって、元カレと自分を繋ぐものがそれだけならなおさら、「ふと思い出して連絡をしてくれるかもしれない」、「誕生日や記念日に、やり直そうと言ってくれるかもしれない」と期待するのをやめられなくなります。
ついついスマホの画面を見てしまうのは強い未練がある証拠。そんな自分の行動にまだ元カレを好きでいる自分に気づくのです。
昔と変わっていなかった時
人は時の経過とともに心だけでなく容姿も変わっていくものです。
しかし、別れた元カレと再会した時に、付き合っていた頃と変わっていない姿を見ると、気持ちが一気に昔に逆戻り。同時に、大好きだった当時の気持ちも一緒に思い出してしまいます。
当時の記憶が楽しく幸せなものであればあるほど、大好きだった気持ちを強く感じるもの。
あの頃と変わらないのは姿形だけで中身は変わっていると思っても、「もしかしたら……」と期待してしまう自分に、まだ元カレのことが好きなのかもと気づく女性も少なくありません。
昔よりいい男になっていた時
元カレが昔よりいい男になっていた時も、まだ好きかも……、と感じる瞬間のひとつです。
一般的に、記憶は美化されて現実よりもいいものとして認識されるものです。
その結果、再会して劣化した元カレを見てがっかりすることが多いのですが、しかし中には、美化された記憶を上回って、元カレが垢抜けてカッコよくなっているという場合もあります。そんな時、女性は改めて元カレの価値を再確認。
手放したもの、自分が失ったものの大きさに気がついて、「別れるんじゃなかった」という強い後悔の念が沸き上がります。
一度は自分が手にしていたものだからこそ余計にその、「しまった感」は大きく、その気持ちが強ければ強いほど、元カレのことをまだ自分は好きなんだいう気持ちに置き換えられてしまうのです。
今の彼氏と比べた時
今の彼氏と比べて、元カレの方が今彼よりも優れていると感じた瞬間、「元カレをまだ好きかも」という気持ちを抱いてしまうことがあります。
それは、元カレとの比較で今彼が劣るというよりも、今彼との間に満足のいく関係を築けていない自分とその現状に原因があることがほとんどです。
また、今彼への不満が元カレアゲ評価に繋がっていることも少なくありません。
しかし、人は自分の非を認めるよりも、他に原因を見つけてそのせいにしたほうが気持ちが楽になる生き物。今彼に満足できないのは元カレのことがまだ好きだからだ、と思い込もうとしているのかもしれません。
新しい彼女がいると聞いた時
かつては自分のものだったのに、それが他の人の手に渡った瞬間、人は、「惜しいことをした」、「手放すんじゃなかった」と、まさに、「逃がした魚は大きい」と後悔の念に駆られるものです。
自分と別れた彼氏に新しい彼女がいると聞いた時に感じるのはまさにそれ。
そんな自分の感情を整理できず、単なる後悔を、「まだ元カレのことが好きなのかもしれない」と錯覚してしまうことも多いものです。
人は、他の人が欲しがっているものを欲しくなるという性質があります。以前、自分が手にしていたものならなおさらです。本当に元カレへの恋心なのか、単なる執着なのかを錯覚しないようにしなければなりません。
元カレとの楽しかったを思い出す時
元カレとの記憶をふと思い出し、「あんなに楽しい時間を一緒に過ごせた人と別れるんじゃなかった」という強い後悔の念を抱いた時、それは元カレのことがまだ好きだからかもしれないと気づく女性も多いですね。
ただ、過去を思い出し後悔することが多い人は、現状に不満が多い人です。「元カレが好きかも」という感情に置き換えて、本当の原因から目を背けようとしているだけの場合もままあります。
思い出は美化されるものです、人は辛かった記憶は忘れやすく、楽しかった記憶ほどよく覚えているもの。
そういった人間の記憶の性質も加わって、元カレとの楽しかった思い出が強調されていることも少なくありません。
ついSNSをチェックしてしまう時
実際、別れた相手のTwitterやFacebook、インスタなどをついついチェックしてしまうという人は男女問わず多いものです。
その様子が楽しそうならなんとなく面白くないですし、あまりエンジョイできてなさそうならホッとするという自分に自己嫌悪しながら、それでも元カレのSNSチェックをやめられないという女性も少なくありません。
別れた相手のSNSを見ることで自分自身を苦しめていると分かっていても、つい覗いてしまう。
それは明らかな執着です。元カレの動向を今でも気にしてしまう自分に、「まだ元カレが好きなのかも」と気づく女性も少なくありません。
次の恋愛へ進めない時
別れた後、なんとなく他に好きな人を作ることができない、告白されても付き合う気になれない、好きな人ができても本気になれないという時、その原因を、「まだ元カレが好きなせいかも……」と思ってしまう女性も多いです。
本当の原因は、まだ真剣に好きになれるような男性と出会っていないだけなのですが、気分が恋愛モードになれないのを元カレへの未練と認識してしまうことも少なくありません。
こんな時は元カレを諦めるべき!
まだ元カレのことが好きかも……、と思ってしまう瞬間は意外と日常に溢れています。
元カレとの恋愛が濃密なものであればあるほど、余計に後悔や未練の気持ちが強く残り、心が今も元カレを求めて戻りたがっていると思ってしまうのも無理ありません。
そんな時、復縁に向けて動き出すというのもひとつの方法ですが、その気持ちをグッと抑えて、やっぱり諦めなければならない時もあります。
時間や状況は常に動いていて、別れた時とは異なっていることも多いからです。では次に、元カレのことが好きでも諦めた方がよいケースを合わせてご紹介いたします。
連絡が全然こない
本来、元カレにあなたへの未練や興味が少しでもあれば、何かしらの方法で元カノであるあなたと接触を持とうとするはずです。
友達を介してグループで出かけようと計画したり、TwitterやFacebookでさりげなくいいねを押してきたり、LINEで、「元気?」など、何気なさを装って連絡してきたり……。
でも、別れた後に元カレ側から一切そのようなアプローチがない場合は、諦めた方がいい場合もあります。
元カレはすっぱりあなたとのことを割り切って、「過去の恋愛」として片付けてしまっている可能性が高いからです。
元カレの気持ちや目線はもう過去ではなく未来に向いているはず。そんな時に、元カノであるあなたから復縁のアプローチを受けても、元カレにとってはウザいだけ。余計嫌われてしまうだけでしょう。
新しい彼女がいる
別れた後に、元カレに新しい恋が始まっている場合も、復縁を諦めるべきタイミングです。
元カレに未練があったとしても、もう元カレの気持ちは新しい女性に向いています。略奪愛を考えてアプローチしても、本人や周囲の恨みを買うだけでいいことはひとつもありません。
それでも諦めきれない場合は、復縁という形ではなく友達という形で元カレとの交流を再開させて下さい。
そして、信頼関係から友情を再構築し、元カレのそばを再びキープし、彼と今カノの関係がうまくいかなかった時に行動するべき。元カレのことが本当に好きなら、焦らずタイミングを計る我慢も必要です。
浮気やDVが原因で別れた
どんなに未練があっても、浮気やDVで別れたのなら復縁は諦めるべきです。浮気やDVをする男はたいてい同じことを繰り返すからです。カウンセリングやトレーニングで克服する方もいますが、それは残念ながらレアケース。
どんなに魅力的な男性だったとしても、何らかのきっかけでスイッチが入ると危険です。前回別れた時の再現となってしまいます。
浮気やDVだけでなく、モラハラや酒乱なども同じです。そういった人の本質にかかわる大問題を抱えている元カレとは、「別れられてラッキー」と思って、未練があっても気を強く持って封印するべきです。
彼との将来が見えない
元カレのことが好きでも、ご紹介してきたような問題がある人だったり、仕事が不安定だったりなどの理由があって、将来を考えられないという場合も諦めたほうがいいでしょう。
恋愛の先に結婚という将来の明確なビジョンを描くことができない男性とは、その問題が解決しない限り、復縁してもやはり同じところで躓き、同じことを繰り返してしまいます。彼との将来が見えないのなら、自分自身のために未練を自分から断ち切る勇気を持って下さい。
すぐに忘れようとしなくてもいい
ふとした瞬間に元カレを思い出し、「別れるんじゃなかった」、「まだ好きかも……」と思うことは珍しくありません。
その気持ちは誰でも自然に生まれるものですし、無理に振り払おうとすると余計に自分の心を縛りつけることになるので、無理をしないことが大切です。
元カレのことをすぐに忘れようとしなくてもいいですし、時間がかかってもいいので、上手にその気持ちと付き合っていくようにしましょう。
そのうち、新しい出会いや状況の変化で未練も形を変えていき、整理がつくはずです。復縁を考えている方も、冷静に自分や元カレの状況を判断した上で行動していくことが大切です。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22