良い占い師と悪い占い師の見分け方
おすすめ関連記事
あなたは占い師に何を求めますか?
占星術やタロット占い、四柱推命や手相等、世の中には様々な占いが溢れています。
複数の手法を組み合わせたり、全くオリジナルの手法を編み出したりする占い師も存在する中、良い占い師と悪い占い師とは、いったいどのように見分けたらよいでしょうか。
良い占い師とはどのような占い師かを考えてみましょう。
まずは何より当たる事が重要ですね。
生年月日と名前を告げただけで、基本的な性格や現在何に悩んでいるかまでズバッと当ててもらえたら爽快です。
しかし、それだけで依頼者は満足するでしょうか。どうしたら彼氏ができるか悩んでいるのに、よく当たると評判の占い師に「あなたは一生彼氏ができません」と言われてしまったら悲しすぎます。
さて、その占い師は、良い占い師ですか、それとも悪い占い師ですか?
良い占い師の条件その1「問題解決の為のアドバイスをくれる」
もちろん、基本的な事を当ててもらえないと、さすがに不安を覚えてしまうでしょう。
しかしただ当たるだけでは物足りないはずです。
そう、自分自身をより良い状態にする為に、どのような行動をすべきか、そのアドバイスこそが欲しいですよね。
占い師の役割は、占いの技術と優れた感性によって、依頼者がより幸せになれるよう導く事です。
依頼者しか知りえない事等を次々と当てるだけで、悩みへの解決策を持たない占い師は、能力者の素質があるかもしれませんが、占い師として一流とは言えないでしょう。
良い占い師の条件その2「否定やネガティブな表現を避ける」
悩みを抱えた依頼者の心はナイーブです。
「このままでは命の危険があります」等、依頼者がショックを受けてしまうような言葉を使うような占い師に行き当たったら、一歩引いて様子を見たほうがいいでしょう。
依頼者を不安がらせ、恐怖心をコントロールする事で「でもこれさえあれば大丈夫」と高額な商品を買わせようとするかもしれません。
良い占い師の条件その3「自分と相性がいい」
依頼者の要望や性格は様々で、中には「とにかく当ててくれれば爽快」という人もいる事でしょう。
そういった人にはカウンセリングが不要です。
また「厳しく叱って気持ちを奮い立たせてほしい」という人には、温かなアドバイスが物足りなく感じるかもしれません。
占い師の話し方や傾聴の仕方等が、あなたにとって心地よいものかどうかを見極めましょう。どんなに評判の良い占い師でも、セッションが終わった後に気持ちが楽になったり、スッキリしたり、勇気がみなぎったりといったポジティブな感情が湧かないなら、相性が良いとは言えないかもしれません。
良い占い師の条件その4「料金設定が適正」
占いは目に見えない商品ですし、技術も能力も依頼者の求めるものも、千差万別です。
よって相場があまりありません。
ただ、人の心理というのは不思議なもので、無料のお試し占いは、例え占いの質が有料と同じものであっても軽んじる傾向にあります。
それは逆でもあり得ます。
料金いかんで占いの信頼度が変わってしまうのは残念な事です。占い師の質や相性をきちんと見極める為にも、自分自身が納得できる料金体系を示してくれるところを選びましょう。一概には言えませんが、セッション料金が5万円を超えると、その占いが自分にとって良いものか悪いものかの判断がしづらくなるとも言われています。
予約する前に下調べ!良い占い師の選び方とは
実際に占い師のもとへ出向いてみなければ、良い占い師か悪い占い師かを判断するのは難しいものです。
しかし、できれば事前にある程度の事は知りたいですよね。
占い師の得意分野と自分の悩みとをマッチングさせるのはもちろんですが、頼りにすべきはやはり口コミです。
自分と同じような悩みを抱えた人の具体的な事例が多数載っているなら、基本的なマッチングはOKと考えてもいいでしょう。
また、ブログを書いている占い師であれば内容をチェックして、自分との相性を探ってみましょう。
いかがだったでしょうか?
良い占い師か悪い占い師かは、依頼者の悩みの種類や性格等によっても違います。
自分が何を求めているのか、どんな言葉をかけて欲しいのか、しっかり分かっているのであれば、きっと良い占い師に巡り会える事でしょう。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22