ヒモ男を好きになる女性の特徴と、好きになったときに注意すること
おすすめ関連記事
ヒモ男を好きになってしまう女性の特徴
ヒモ男を好きになっちゃう…という女性、実は少なくないんです。ヒモ男とは、女性に金銭を稼いでもらい貢がせようとする男のこと。
普通に考えたら、なんでそんな男を好きになるの? と思うものですが、でもどうしてかヒモ男を選んでしまう女性がいるんです。
今回は、ヒモ男を好きになりやすい女性の特徴と、ヒモ男を好きになっちゃった時の注意点をお話していきます。心あたりがある女性は、ぜひ目を通してくださいね。
収入が高い
ヒモ男を好きになる女性には、収入が高い女性が多い傾向があります。
もともと男性に依存しなくても経済的に十分自立していて、生活にゆとりがあると、仮に恋人がヒモ男だったとしても負担に感じず、つい「このくらいいいかな…」と思ってしまいやすいんですね。
でもこれが落とし穴。ヒモ男は女性がお金に余裕があると、どんどんそのヒモっぷりに磨きがかかっていきます。
自立している
さらに、経済的にもですが精神的にも、自立している女性はヒモ男を引き寄せやすいといえます。
自分自身が依存体質の女性なら、ヒモ男にはあまり縁がないものですが、恋人に依存しないしっかりした女性ほど、自分にゆとりがある分ヒモ男にしがみつかれやすいわけです。
ヒモ男はその見極めをして、自立している女性に狙いを定めています。
母性本能が高い
そして、自立しているのに加えて母性本能が強く面倒見のいい女性は、ヒモ男のメインターゲットといって間違いのない存在です。
世話やきで優しく、すぐ同情する性格の女性は本当に要注意。こういう女性は、ヒモ男に頼られると放っておけず、「彼には私がいなきゃ」と思いこんでしまいやすいんですね。
母性本能が高いことも優しさも、長所のはずですがヒモ男への警戒を考えると、ちょっと弱みになってしまう部分です。
恋愛経験が少ない
また、恋愛経験が少ないことも、ヒモ男を好きになりやすい女性に共通している要素だったりします。特に、マジメな性格や女子校育ちなどで男性そのものにあまり慣れていなくて、よくも悪くも純粋な女性はヒモ男に弱いです。
他の男性との比較もできないのでヒモ男とのやりとりでも、「恋人同士ってこんな感じなのかも…」と思いやすく、ヒモ男の流れで交際が進みやすくなってしまいます。
必要とされたい
すでに触れたポイントとも重なりますが、世話やきで優しいなどとにかく「誰かに必要とされたい」「誰かの役に立ちたい」と考える性格の女性は、ヒモ男につけ入られるケースが多いです。
人に必要とされたい、と思う気持ちはすばらしいけれど、ヒモ男につかまってしまうとその気持ちを利用されて依存されるので、ヒモ男には甘い顔を見せないことが大事です。
押しに弱い
そして、押しに弱いのもヒモ男を好きになる女性の大きな特徴。
母性本能が強くて人に必要とされたい気持ちが大きいと、どうしても押しに弱くなりがちなもの。恋人がヒモ男で、「お願いだからさ」と頼みこまれたら、ついつい「今回だけよ」と言って手をさしのべたくなってしまうんですね。
でも、この流れこそヒモ男の作戦です。女性はいくら恋人の頼みでも、毅然として断る力も必要です。
嫌われるのが怖い
また、恋愛経験が少ない女性に多いですが、男性に嫌われるのが怖くてヒモ男の言いなりになってしまう人もいます。彼の要求を断ったりして嫌われたらどうしよう、他の女のところに行ってしまうかも、などと考えて従い、結果ヒモ男をどんどん増長させてしまうことも…。
男性に嫌われることを恐れて言いなりになるのは、相手がヒモ男でもそうでなくても一番ダメなことです。女性は気持ちをしっかり持ちましょう!
ヒモ男を好きになったときに注意すること
ヒモ男を好きになりやすい女性の特徴を見てきましたが、実際にヒモ男を好きになってしまった場合や彼氏がヒモ男の場合は、一体どうしていけばいいでしょうか。
今はそこまで深刻なヒモ男じゃなくても、野放しにしておけば必ずもっとつけ上がります。次の5つの注意点に気をつけて、ヒモ男との付き合い方を考えていくことです。
自分だけが尽くしている
付き合っている中で、普通はお互いに支え合い、助け合うものですが、自分だけが相手に尽くしているなんてことはないですか?
いつもデートでお金をだしている、彼の分の洗濯や家事を全部やってあげている、連絡も自分からばかりしている…という女性は要注意。
こうなると、彼は完全なヒモ男といわざるを得ません。このまま甘やかし続けると、手のつけられないヒモ男になってしまうかもしれないですよ。
他にも遊んでいる女性がいるかも
また、ヒモ男は彼女を一人の女性に絞らず、何人かの女性をキープしている可能性もあります。
ヒモ男に限って女性にモテることが多く、うまくヒモ男に弱いタイプの女性を見つけるものなので、少しでも違和感を感じたら浮気を疑いましょう。
ヒモ男の浮気性はなかなか治るものじゃないので、他に女性の影があるなら別れを考えた方がいいともいえます。
ダメンズになる可能性も
それに、ヒモ男はただでさえダメンズと紙一重。女性にお金から生活全般まで頼りきっているヒモ男は、そのまま甘やかしていくと遅かれ早かれダメンズになります。
ヒモ男の問題は、あくまで本人の問題ですが、ヒモ男の言いなりになってヒモ男のダメさをさらに増加させてしまうのは女性の問題。ヒモ男の目を覚まさせることができるかどうかは、女性の対応にかかっています。
友達や家族に紹介できるのか
恋人がヒモ男の場合、家族や友達に紹介できるか?と真剣に考えてみるといいですね。
堂々と胸を張って、「彼なの!」と自分の大切な人たちに紹介できるでしょうか?心配されそうとか、「大丈夫なの?」と言われそうとか、不安があるならヒモ男との交際を考え直すタイミングかもしれません。
ヒモ男の性格はなかなか変わらないものなので、安心して紹介できる恋人を望むなら、ヒモ男と付き合い続けるのは難しいでしょう。
お金の消費が早い
そして、ヒモ男と付き合ってお金の消費が早くなったと感じるなら、これはアウトです。
なぜって、普通の恋人同士ならどちらかが一方的にお金をだすことはないしほとんどの場合、男性の方がより多く支払ってくれるから。少なくとも、女性だけがたくさんお金をつかっていることはまずないんです。
でもヒモ男の場合、お金を女性に頼り、財布を持たないなどのヒモ行動を見せるので、女性のお金だけが消費されるケースが多数を占めます。
自分のことを客観視することが大切!
ヒモ男との交際に限りませんが、恋愛にはどこかで自分を客観視する目が大切。
好きな相手のことでも相手にのめりこみすぎず、自分の心をセーブするのが大事な時もあります。ヒモ男と付き合うと、そんな自制が問われるともいえますね。
もちろん、ヒモ男と付き合っていても、幸せだと言いきれるならそれもひとつの形かもしれません。でもそうじゃないなら、自分の幸せを見つめ直してみる勇気も、自分の中に持ってみてくださいね。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22