彼氏の友達に紹介されない理由とは? 男性の本音を暴露!
おすすめ関連記事
彼氏の友達に紹介されない……男性の本音とは
彼氏ができて順調に交際が進むと、女性としては「そろそろ彼の友達に紹介してもらえるかな?」とそわそわしますよね。
彼氏の友達に「彼女だよ」と紹介してもらうと、本当に彼女になれたんだ…という気持ちになるものです。
でも、全然紹介されない時もあります。そんな時、彼氏はどう思っているのか? 今回は、友達に紹介してくれない彼氏の本音に迫ります。
可愛いので心配
彼氏の友達に紹介されない時、こんな本音を彼氏が持っていることがあります。
彼女が可愛いと、みんなに紹介して自慢したい気持ちと、紹介したら友達も彼女を好きになるかもという不安が押し寄せ、彼女を紹介することをためらってしまうわけです。
これは意外と、口では「可愛い」と言ってくれない彼氏が秘める本音であることが少なくないので、可愛い女性はこれによって紹介されない場合が多いかもしれません。
紹介するのが恥ずかしい
また、シャイな彼氏はそもそも「友達に彼女を紹介する」という状況が恥ずかしい、照れるということもあり得ます。
彼女としては、彼氏との付き合いが続けば自分も彼氏の友達にお世話になることもあるだろうし、紹介されないままなんて不自然だから、照れてないで紹介してよ! と思いますよね。
それでも、照れ屋な彼氏はなかなか踏みきれないこともあるでしょう。
自慢しているようで嫌
これも、紹介するのが恥ずかしいケースと近いですが、彼氏によっては「彼女を友達に紹介するなんて自慢みたいで嫌だ」と考える人もいます。
これは、真面目で考え方が堅い男性に多く、友達に彼女を紹介するなんて見せびらかしているみたいで抵抗がある、と思うのです。
このタイプの彼氏は、無理に紹介をせがむとへそを曲げられて紹介されないままになる可能性が高いので、無理強いせず様子を見る方が無難です。
色々言われるのが面倒くさい
また、ほとんどの男性は繊細で小さいことを気にするもの。
そのため、友達に彼女を紹介したら何かと言われたり冷やかされるのが面倒、と考える場合も多いのです。それは彼女に面と向かって何か言われるのが嫌というのはもちろん、彼女がいない時に「お前の彼女さあ」と話題にだされることを避けたい、という防衛の表れでもあるのです。
長く続くと思っていない
これは、上記四つの本音と異なり、彼氏が「長く付き合うつもりはない」と思っているケースです。
彼女のことを、一応彼女だけどそう長く続く関係ではないと彼氏が思っている場合、当然友達に紹介されないでしょう。そうする必要がないと思われているのです。
この場合、普段の彼氏の態度から長く付き合う気がないことを読みとれるはず。悔しいですがこの場合は、傷が浅いうちに別れを検討する方がいいでしょう。
実は遊び相手、浮気相手だった
そしてこれも、彼氏の中で彼女を紹介するつもりが最初からないケースです。
彼氏にとって実は本命の彼女ではなく遊び相手、もしくは浮気相手だったという場合、当然ながら誰にも紹介されないはず。彼氏の友達が、彼氏の本命の彼女をよく知っている場合は、紹介されないどころかデートも隠れるような家デートばかりだったりします。
これも、そうと気づき次第別れた方がベターです。
友達に問題がある
また、彼氏の友達に紹介されない場合、その友達の方に問題があって、彼氏があえて彼女を紹介しようとしないケースもあります。
友達の女癖が悪くて心配とか、いろいろあって今は友達に彼女を紹介しない方がいいなど、彼氏の中であれこれ考えてくれた結果の判断なのであれば、紹介されないこともまた彼氏の愛情なのかもしれません。
正直あまり可愛くない
これは、女性としてはショックですが、男性の本音ではあり得る話です。
彼女が可愛くても先に触れた通り男性は心配で、友達に紹介するのをためらう場合がありますが、正直あまり彼女が可愛くない場合も悩みどころなのです。
もし友達から「お前の彼女あまり可愛くないな」と言われたら辛いとか、言われないまでも思われたら嫌だなと考えていると、紹介したい気持ちがしぼむのでしょう。
友達と彼女のノリが違う
あと、友達と彼女のノリが違う場合も、彼氏は彼女を紹介しない選択になることが多いです。彼女は大人しいのに友達は体育会系とか、逆に彼女はノリのいいタイプだけど友達はオタク系とか、差があると紹介されない場合が増えます。
これは、彼氏の中で両者の間で仲をとり持つのが面倒とか、気が重いと考えているのが本音ということ。この場合は、彼女としても紹介されない方が気楽かもしれません。
出会ったきっかけを説明しづらい
それと、彼女と出会ったきっかけを人に説明しづらいケースも、紹介されない可能性が高いといえます。
特に出会いのきっかけがSNSやマッチングアプリだった場合、それを気にする男性は意外と多く、そのことを言いたがらない人も少なくないのです。とはいえ、実際は友達もそこまで出会いのきっかけを知りたがらないもの。
この理由がネックになる彼氏は、少し心配性で神経質といえるでしょう。
コミュニケーションをとるのが苦手
また、コミュニケーションが苦手な彼氏も、彼女を友達へ紹介することに抵抗を持ちがちです。
彼氏が、彼女を自分の友達に紹介する時、当然ながら彼氏自身が中心的存在になって紹介しなくてはなりません。それが不安・自信がないという場合、紹介されないケースが多くなるでしょう。
彼女としてはもどかしいですが彼氏を焦らせると逆効果なので、それとなくコミュ力アップできるように誘導してあげるといいですね。
酒癖が悪い
それと、彼女か友達のどちらかの酒癖が悪い場合も、彼氏は紹介を見合わせることが多いでしょう。
これはトラブルを避けるためで、紹介してしまったら一緒に飲む機会などもでき、どちらかの酒癖の悪さのせいでアクシデントが起こることを避けたい、と彼氏は考えているのです。これは賢明な判断だといえます。
そして、もし女性の酒癖が悪い場合、彼の両親に紹介されるまでには改善したいですね。
友達と会うことにノリ気じゃない
そして、彼女としては彼氏に「友達に紹介してくれないの?」と思っていても、彼氏がもし「彼女、俺の友達に会いたくなさそうだな」と思いこんでいたら、いくら待っても紹介されないでしょう。
カップル間でもこんな思い違いはよくあります。この場合は、まずは彼氏との素直なやりとりを深め、お互いをもっとわかり合うことが大事ですね。
彼氏の本音を聞いて距離を縮めよう!
彼氏の友達に紹介されない時、彼女としては紹介されない理由をあれこれ想像して不安になってしまいますよね。でも、想像してもそれは推測に過ぎません。
できれば、彼氏にちゃんと本音を聞けると一番です。そうすればもっと仲よくなれて、その先も安心して付き合っていけます。
彼氏の友達に紹介されないことを悩むより、それに向き合って彼氏との距離を縮めていけると最高ですね。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22