ネットの占いって本当に当たる?当たらない?
おすすめ関連記事
ネットで自分の未来が分かる?当たるって本当?
恋愛の悩み等でモヤモヤした時、すぐに試せるネット占いは心の救世主ですよね。結果に一喜一憂する一方で、「本当に当たるのかな」という疑問が頭をもたげてくるのではないでしょうか。
今回は、ネット占いの種類別に当たるかどうかを検討します。
生年月日や名前を入力するネット占いは、不勉強な占い師より当たる
「あなたの生年月日と名前を入力してください」から始まるネット占いは、実際の占いと同じようなシステムを使っています。
よく知られている西洋占星術や四柱推命等です。
これらは「命占」と呼ばれ、生まれ持った変わらぬ運命を占います。
古くから統計学的にまとめられたテキストがある為、誰が占っても同じ結果が出ます。
ただ、西洋占星術も四柱推命も、勉強し始めると奥深く複雑なものです。
ネットの裏側に入っているシステムが複雑なものであればあるほど、その精度は高まります。ですから、無料占いでもそれなりに当たりますが、高性能のシステムを使う有料のネット占いなら、もしかしたら不勉強な占い師よりも当たるかも知れません。
また、感性の鋭い占い師は、占星術等のシステムをあくまで一つのツールとして使います。
よって、そういった腕利きの占い師のほうが、システムだけで占うネット占いよりも、精度の高い占いをしてくれるでしょう。
ネットのタロット占いは、有料であれば当たる可能性が高い
タロット占いはある物事への対処法を占う「卜占」の一種です。
シャッフルされたカードの意味を読み取る事で、状況判断や対処法を提示します。
ネットのタロット占いは、パソコン画面がカードをシャッフルしているところを見て、一枚をポチッとクリックする形式のものが多いようです。占い師が念じながらカードをシャッフルしてくれるタロット占いと比べると、精度もありがたみも違うように思えます。
しかし、そもそもタロット占いは出たカードそのものよりも、カードの意味をどう捉えるかのほうが重要と考えられています。カードに込められた意味は、いくつものキーワードとして示されますね。
パソコンもある程度の意味を教えてくれるでしょうが、問題をよりよく知っている自分のほうが、カードの解釈は優れているでしょう。
しかしさらに優れているのが、カード占いをよく勉強し、経験が豊富な占い師です。
ですから、対面のほうが当たるといえます。
こういった有料のタロット占いは、口コミをみて当たるかどうかを判断するのが一番です。有名な大手ネット占いサイトには、かなりの数の占い師がいます。
それぞれの先生の名前で検索すれば、ある程度は評判が分かるでしょう。
くじ系は運試し!一番当たるネット占い
おみくじや、何かをクリックして「今日の運勢」が出るといった占いは、とても手軽で仕事中のリフレッシュにも最適ですね。これらは、おみくじに書いてある具体的な内容が当てはまるというよりも、あなたが無意識に選択する物事の吉凶を知らせていると思った方が良いでしょう。
クリックして「吉」が出た場合は、他の物事に関しても、きちんと正しいものを選び取る「運」がついているという事です。逆に「凶」が出た場合、その日に大きな決断をするのは控えた方がいいかもしれません。
ある意味、一番当たるネット占いといえるでしょう。
ただ、霊験あらたかな神社で引くおみくじのほうが「ご利益がある」というのは確かなようです。悪い結果が出た時に守ってほしいと思うなら、神社に出向いておみくじを引いた方がいいかもしれません。
占いは、そもそも当たってくれないと困るものです。
でも占いの最終目的は、ピタリと全てが当たる事でしょうか。
「本当に当たるの?」という事にこだわって、いつまでもモヤモヤと暗い気持ちに留まってしまったり、悪い結果を必ず当たると思い込んで鬱々してしまったりしたら、占いの目的は果たされません。
占いは、自分の人生を豊かにしてくれるもの。ネット占いを楽しむ余裕を身につけましょう。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22