大失恋して食欲不振になっている時の対処法
おすすめ関連記事
ショックから無気力に、マジで病んじゃう5秒前
失恋で食欲がない原因は、食欲不振になる原因はストレスが原因とされています。
言わばトラウマといっていいほど大きな傷を負うのです。心の傷自体は身体の外からは見えません。しかし心の傷が体調不良や情緒不安定といった精神的にも肉体的にも不調を来す事は、珍しい事ではありません。
試験前の不安感から生理不順になった事はありませんか? 心と身体は、実は密接な関係にあるのです。しかし長期間の食欲不振は、健康面で大きなダメージを体に与えてしまいます。
どうにかこの失恋の不安、ストレスから身体を解放する方法は、ないものでしょうか。今日も一緒に考えていきましょう。
食欲不振は悲しみを加速させる……痩せていく心と身体
恋愛中はあれほど気になっていた体重が、失恋したらぐんぐん減っていく……痩せた痩せたと素直に喜べないのが失恋の食欲不振ですね。
一般的なダイエットでもそうなように、何も食べずに痩せるのは痩せているのではなくやつれていると表記した方が正しい、元々ダイエットという言葉には「健康的に」という意味もあるように、本当の意味ではダイエットになっていません。
このままの状態が続くと本格的に摂食障害等の病気になり、身体を壊してしまいます。
ここで無理に食べようとすると逆にストレスが心にかかり、食べ物を受け付けなくなります。そして食べられない事にストレスが生まれ、自分で自分を責め、またストレスになって……正に、悪循環。
元々失恋は自分を否定されたような気持ちになるので、まずは自分を肯定出来るようにならなければいけない……自分で自分を肯定出来るように、褒められるように、次からもっと深く考えていきましょう。
食べれるところから始めましょう
無理に三食しっかりと取る必要はまだありません。まずはおにぎり一個でも、スープ一杯からでも構いません。
特に温かい物を食べる方が胃に負担がかからないので、コンビニ品でも良いのでカップスープ等、そこに精神を安定させるセロトニンを補い、ある程度のカロリーがあるバナナはどうでしょう。
栄養価よりも今はまず「食べる」事、そして食べる事が出来たら一歩前進したと自分を「褒める」事。そして食べられる物が増えてきたら、一品ずつ増やしていく。出来れば一人ではなく、誰かと食事を一緒に食べる。美味しいと感じるようになる。
これは目標であり、強制ではありません。出来れば自分褒め、出来なかったらまた頑張ろうで良いのです。失恋の食欲不振はまず空虚感から自分を解放し、小さな事でいいからやる気を持つ事にあるのです。
どうしても食欲不振が辛い場合は
もちろん、食欲不振が一向に治らない場合は医療機関の受診も検討して下さい。貴女の食欲不振は失恋から、失恋のトラウマから来ているものですが、そのトラウマを受け止めきれないでいるから辛いのです。
正しい治療を受け、カウンセリングを受けるだけでもかなり状態は改善されます。これは決して恥ずかしい事でも、大げさな事でもありません。
風邪をひいたら病院に行くような感覚と同じだと思って下さい。病院とは、その為に存在しているのです。
どうか自己否定を繰り返さないように、そして誰かを頼れるように。そして美味しく食べ物が食べられるようになるよう、お祈りしています。
以前Shinnojiが執筆したコラムです。こちらも是非参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22