一生独身になりやすい女性の星座、知ってる?
おすすめ関連記事
「一生独身」……この言葉にまるでダメージを負わなかったら要注意
実は、独身になりやすい星座があるのをご存知ですか?
「えっ、一生独身? それってツラいかも……」と思う人はご心配なく。
どちらかといえば、一生ひとり身を貫き通しやすいのは強い性格の持ち主で「えっ、一生独身? ……それが何か?」と言ってしまうような、自由を謳歌できる人でもあります。
「今はまだ若いからずっと独身でいいと思っていても、年を取ったらそうはいかないよ」と親から事あるごとに小言を言われている女性もいるでしょう。
自分でも、「年を取れば、自然と結婚したくなるかな?」と漠然と思っているかもしれません。
しかし、次に紹介する星座に当てはまる場合は……やっぱり、一生独身かも!?
今日は「一生独身になりやすい女性の星座」についてご紹介していきます。
一生独身になりやすい星座、トップは水瓶座
まず、一生独身になりやすいのは「水瓶座」の女性です。
キーワードが「個性」の水瓶座はこだわりの強い性格で、突出した個性の持ち主です。
その独特の感性に心を奪われて、寄ってくる男性はたくさんいる事でしょう。
個人主義を貫きたい水瓶座女性は、相手の価値観が自分の生活に割り込んでくる結婚を、人生の障害であると考えてしまいがち。
お互いに干渉しない性格か、「すべてを君に合わせる」と言ってくれる男性が現れない限りは、なかなか結婚に踏み切れないでしょう。
一生独身になりやすい星座、次点は射手座
次点は「射手座」の女性です。
キーワードが「自由」射手座は、自由を最も尊びます。
一方、「束縛」の象徴である結婚は、射手座女性にとって人生を窮屈にするもの以外の何物でもありません。
何の問題もなく付き合っていたのに、プロポーズをされたとたん逃げ出したくなった、という経験はありませんか。
また、独立心の強い射手座女性にとって、男性主体の結婚はあまり納得のいくものではありません。「夫婦別姓で良ければ結婚する」「私が世帯主でなければ同居はしない」等と言って、男性を困らせるパターンも。
そう思わせてくれるような男性が現れない限り、結婚は難しいでしょう。
双子座、蠍座も、気がつけば独身かも
恋愛面において、12星座中で最も奔放なのが「双子座」です。
恋愛が楽しすぎて、なかなか一人の男性に落ち着くという事が想像できません。
楽観主義者でもある為、「まだ、この状態を楽しみたい」と思っているうちに、適齢期は過ぎていきます。
また、「蠍座」の女性も独身になりやすい恋愛傾向があります。
蠍座のキーワードは「情熱」で、「この人!」と思ったら、一途に追いかけてしまうのです。
相手も同じ気持ちなら願ってもない事ですが、そううまくいく恋愛ばかりではありません。別れを切り出されたり、道ならぬ恋だったり……。
1人の男性にこだわるあまり、気がつけば独身のままという事態に注意しましょう。
いち早く結婚するのは蟹座、魚座
さて、独身になりやすい星座もあれば、結婚しやすい星座もあります。
いち早く結婚する可能性のある星座は、「母性愛」がキーワードの「蟹座」です。
また、「魚座」も早々に結婚する可能性がある星座です。
キーワードが「愛」である魚座の女性は、包容力のある男性とずっと添い遂げたいという思いが強いのが特徴です。
そんな魚座女性ですが、めでたく恋が成就すれば、その恋を末永く上手に守り、ゴールインする人が多いでしょう。
「私、一生独身かも」と思った人こそ、「出会い」探しを
一生独身になりやすい星座に当てはまった女性のなかには、「絶対に結婚したい」と思った人もいれば、「私は一生独身かも」と不安に思った人もいる事でしょう。
もちろん、その出会いは男女を問いません。
若いうちはエネルギーに溢れているので、ちょっとやそっとの事ではへこたれません。
しかし、30代、40代になって身体にガタがくるようになると、生活面や精神面で誰かに支えられたいと願うようになってきます。
恋愛における出会い探しに限らず、趣味や資格、勉強、仲間等、今から人脈を広げておきましょう。
そして、長年の友人との付き合いをより大事にする事が大切です。
将来の自分が充実した人生を送れる為に、今のうちから絆づくりを忘れずに!

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22