両思いになる夢は、現実ではどんな結果になる?
おすすめ関連記事
寝ている間に、人はいくつもの夢を見ています
夢には、悲しい夢や怖い夢、楽しい夢や幸せな気分になれる夢など、実際に起きそうな出来事だったり、現実にはあり得ないものなど、色々なシチュエーションがあります。
しかし夢で見た出来事は、そのまま現実になる場合も、ならない場合もありますし、全く異なる何かを暗示している場合もあります。
両想いになる夢は、現実にはどんな結果になるのでしょうか?
現実でも相手と付き合える? それとも逆に悲しい結果になってしまう?
今日は見てしまったら気になって二度寝どころじゃない「両思いになる夢」を見る意味と現状への影響についてご紹介していきます。
好きな人と両想いになる夢は夢占いではどんな意味?
好きな人と両想いになる夢は、とてもハッピーな気分になりますし、一見良い夢のように思われがちです。
実際、正夢として、本当に好きな人と両想いになる場合もありますが、夢占いでは主に、現実の世界ではその人と思い通りにならない、どうしようもなく不安な気持ちを現していると、解釈されることが多いようです。
また、好きな人へ自分の気持ちが伝えられない焦りから、両想いになる夢を見る場合もあることから、多くは心の中に抱えている、好きな人への願望や、未来へのネガティブな気持ちの現れとされています。
正夢として、本当に好きな人と両想いになれれば嬉しいですが、そうでない場合は、もう一度自分の気持ちや行動を、冷静に見つめ直すきっかけとして捉えてみましょう。
夢占いで元彼と両想いになる意味は?
両想いの夢の相手は、今好きな人だけでなく、別れた元彼の場合もあります。
まだ未練がある相手なら、ちょっぴり切ない気持ちになりますし、もう二度と顔も見たくない相手なら、何とも後味が悪いものです。
また、まだ元彼に未練がある場合は、心の奥の元彼を忘れられない感情が、夢に反映されている場合もあります。
とにかく、夢占いで元彼と両想いになる夢は、自分の心に過去へのけじめがついているか、まだ未練がある場合は、そろそろけじめをつけて次のステップへ進みましょう、という前向きな結果になります。
好きじゃない人と両想いになる夢は意外な展開が待っている場合も
両想いになる夢の相手が好きじゃない人だったら、何だか朝から嫌な気持ちになるものです。
しかし夢占いでは、好きじゃない人の意味は、現実では好きじゃなくても、心のどこかでちょっと気になる相手として認識していたり、今抱えている様々な問題が、好きじゃない人として夢に現れていると解釈します。
そんな好きじゃない人と両想いになる夢も、夢の中であなたが相手に対して好意的に思った場合は、いずれその相手との心の距離が縮まることを暗示しています。
また、あなたが思っているよりも、相手があなたに好意を持っていることが現れている場合もあります。
心を開いて話してみると、相手の意外に素敵な一面が見つかるなど、新たな発見があるかもしれません。
冷静な対応で問題を解決するように、頑張ってみましょう。
気になる夢は自分を客観的に見つめ直すきっかけにしてみて!
両想いになる夢には、現実に夢に現れた人に対する思いが反映されたり、現在の自分自身を振り返るためのメッセージや、今後起こりうるべき出来事を暗示するものなど、様々な意味があります。
誰と両想いになるかによって、意味も全く異なってきますが、気になる夢の占いの結果を知ったら、内容に固執することなく、自分を客観的に見つめ直すきっかけとして、前向きな気持ちで活用していきましょう。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22