好きな人がクール過ぎてついて行けない時
おすすめ関連記事
クールなのはかっこいいんだけど……
いつでもクールな男性、クール男子が好きという女性は一定以上の支持者がいますね。
やっぱりガツガツしている人よりも、クールな人の方が何だかミステリアスで気になる! と言う事なのでしょうか。
「片思いしている人がいるけれど、相手がクール過ぎてどんなアプローチしていいのか分からない」
そんなクール男子が好きな人な貴女へ、好きな人がクールすぎて恋が進展しない!
そんな時にはまず焦らないで、自分もクールダウンしてから行動! 今日も一緒に考えていきましょう。
クールな人? それともクールぶってるだけなのか
よくクールな人の心理が分からない……という人が多いですが、
ちなみに男性の中では、後者のクールぶっている人というのは、多少の誤差はありますが、女性が思っているより多いです。
まず、クールぶっている心理について、説明していきます。
草食系男子全盛期、一部を除く男性の多くは「恋愛にガツガツしているのがみっともない」と思いがちです。
例えば、恋愛で好き避けしちゃったり、あえて好きな子をいじめちゃったり、そういった行動が上記に当たります。
だから意地を張ってしまうのです。つまり、自分への自信のなさ、
そして同時に、男性は揉め事を起こしたくない生き物です。特に恋愛で。
相手と何とか円満にやり取りをしようとした結果、クールな……言い換えると無愛想な反応しか返せない、そんなシャイな男性もいるのです。
好きな人にLINEやメールを送っても反応が素っ気ない、返事が遅い、なんて人はこの傾向が計緒な可能性もあります。
そんな不安さの狭間で揺れているだけなのですが、女性には解らないのでクールに見えてしまう事もあるんです。
また男性の多くは、もちろんクールな男性の方が女性に評判が良く、もっと言えばモテるという事を理解しています。
これらを総括すれば分かるかと思いますが、クールぶってしまっている男性の多くは自分に自信がありません。
男性は恋愛で、女性以上に不安になる場合もあり、それゆえに必要以上にクールに振る舞う場合があるという事です。
それでは、上記を踏まえた上で、相手が本当にクールすぎてついていけない場合はどうすれば良いのか、次からもっと深く考えていきましょう。
クールすぎて……ついていかない事も、選択の道
もう理解していただけた方もいると思いますが、クールな一面の裏で、恋愛に限った話ではありませんが、彼も色々な事を思い、考えて、そして不安に思っています。
そして悩む女性に少し考えて欲しいのは、クールすぎてついていけないと考えるほどクールな彼。
それならそれについていけさえすれば、理解する事ができさえすれば、貴女は彼にとっても最大の理解者になれるという事です。
これはクールな側面を持つ彼氏と付き合う大きなメリットであり、貴女にとっても最高のはず。
そう思うと、もう少し頑張ってみようと思いませんか?
クールすぎて分からない事があるなら、言葉にしてみましょう。付き合っているとか、いないとかは考えず、相手を理解する一環としてとにかく会話してみましょう。
そして彼の考えを受け入れてみましょう。それが理解の第一歩で、恋愛の第一歩です。
素でクールな男性と言うのも確かに存在しますが、自分や周りへの自身のなさの表れが時に人をクールに見せている事もあります。
だからこそ焦らず、そんな彼を上手に理解する一歩を踏み出してみて下さい。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22