両片思いから両思いに発展させる恋愛テクニック
おすすめ関連記事
後は通じ合うだけ
友達以上恋人未満、そんな二人の関係は、見ているほうはムズムズしてキュンキュンする。
ムズキュンなんて言葉が登場し、両片思いにあこがれる人まで出てくる始末。
片思いであろうと、両片思いであろうと、両思いになってからがスタートです。
そこで、友達以上恋人未満な関係のまま、両片思いから進展できない方の為の、両思いに進展する為の方法を、今日も一緒に考えていきましょう。
そもそも両片思いとは?
そもそも両片思いとはどういう意味でしょう。片思いとも両思いとも違うのは言葉の響きからは伝わってきます。
好きな人が自分の事を好きなのに、気持ちが上手くかみ合わず伝わらないなんて、とても切ないですよね。
両片思いの見分け方
それでは早速、どちらも相手に片思いしている両片思いの特徴です。
一番特徴的な両片思いの行動は、頻繁に目が合う事です。
これは両片思いだからこそ起こる現象です。ドラマティックですね。
少し視線が合うぐらいでは分かりませんが、お互い頻繁に視線が重なるのであれば、相手も貴女を意識している可能性は高くなります。
脈なしな相手を視線で追ったりする事はありません。
次の特徴的な行動は、気が付けば近くにいる事です。両片思いだからこそ、気が付けばそばにいる。
これは自然と惹かれ合う両片思いならではです。
周囲の人から「付き合ってるの?」とよく尋ねられます。だって両片思いなのですから、それだけ仲良く、周囲の目にも映っているのです。
でも、この関係が壊れるのは嫌
やっぱり好きだから、両片思いから両思いになりたい。でも怖くてこのまま友達のままの関係を維持したい。
そんな風に思ってしまう事もあるでしょう。
もしかしたら自分だけの勘違いかもしれないなんて思ったら、ますます身動きが取れなくなりそうです。
人の心と言うのはそれだけ移り変わりやすいのです。
両片思いで終わりたくない、そう思ったらアクションを起こしましょう。少しでも両片思いかもと思えるなら、前進あるのみです。
次からもっと深く考えていきましょう。
脱・両片思い
両片思いを脱却するにはとにかく行動あるのみ。思い切って二人で出かけるくらいの気概を持ちましょう。
本当に脈ありなのか見極める為には、疑似的にでも恋人っぽさを演出してみるのです。
二人で一緒に出掛ける、食事をする。楽しい時間を共有していく事で、二人の距離は近づいていきます。
そうやって距離を縮めていくのは両片思いから両思いになる為の、大切なプロセスです。
なので二人になった時は、存分に女らしさをアピールすればいいでしょう。そしてお互いのそんな態度に気づけたら完ぺきです。
それでもまだ両片思い? 私たちどうなの? ……なんて思った時は思い切って恋バナをしてみるのもいいでしょう。
恋愛映画や、恋愛ドラマにありがちなベタな展開ではありますが、これ、結構両片思いの人には有効な手段です。
両片思いで進展できないままでいるなら、恋バナをして勢いをつけてみましょう。
その気持ち、伝えてみませんか?
両片思いって、当人たちはとっても辛いものなのです。
きっかけをひたすら探しているとか、なんだか疲れちゃいそうなイメージもありますよね。
両片思いのままいる事も、悪い事ではありません。
友達以上恋人未満の関係のほうが楽しい事はいっぱいあるかもしれません。
関係が壊れるのが怖いのであれば、今回ご紹介した特徴をひとつずつ確認してみてください。
両片思いな気がするなら、そのままにしておくのはもったいない事かもしれません。
お互いが好きな人と結ばれるって、とても貴重な事。これだけ多い人口の中で、両片思いになれたんですから。
二人の距離を少しずつ近づけていって、実はいつの間にか両片思いから両思いの関係に……。
そんな関係、とても素敵だと思います。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22