友達から付き合うまでのきっかけまとめ
おすすめ関連記事
今さらだけど、彼の事が好き
男友達の事をいつのまにか好きになっていた。
みんなに言えなくても、そういう経験のある女性も多いのではないでしょうか。
仲はいいけど、関係が落ち着いてしまっているだけに、友達から付き合うのは難しいと悩んでる人もいるかもしれませんね。
男女の友達関係から付き合うにはどうしたらいいのでしょうか。恋愛に進む為のきっかけや方法を一緒に考えていきましょう。
異性として見られる関係になる
貴女が彼にとって完全な女友達として認識されているのなら、まずは彼の恋愛対象に入る為に、あらためて異性としての関係を築けるよう行動をシフトしていく必要があります。
具体的には、彼と二人きりの時間をこれまでより多く過ごせるようにしてみましょう。
勇気があれば、「最近どうなの?」と彼の恋愛事情を聞いてみるのもいいでしょう。
また、彼が貴女の為に何かをしてくれた時に、それが友達としてであったとしても、「頼りになるね」と彼を異性として意識するようにしましょう。
少しずつではありますが、まずは単なる友達から「異性」「女性」として見られるようにするのが恋人に昇格するきっかけです。
「私たちって何?」あらためて問題提起
二人の仲のよさに自信が付いてきたら、彼に思い切って「私たちの関係って何だと思う?」と聞いてみるのもひとつの手です。
もしかしたら今は友達として接している彼も、実は貴女を好きだった、という場合もあります。
そうでなくても、問題提起された事で、今ははっきり恋人とは言えずとも、貴女との仲のよさを再認識してくれるはずです。
ただ、彼が貴女と同じくらい仲のいい女性がたくさんいるような男性だったり、二人で会ったりするほどの仲ではない場合は、この質問をしても「友達だよ」でスルーされてしまう可能性が高いのでご注意下さい。
共通の友達の助けを借りる
片思いしている彼と共通の友達がいるのなら、その人たちに気持ちを打ち明けて、恋人昇格へのきっかけ作りに協力してもらうのもいいでしょう。
みんなでいる時にさりげなく二人っきりにさせてもらったり、気になる彼に「彼女にするなら○○(貴女)だよ」なんてサポートしてもらいます。
彼がこういった遠回しなアプローチを嫌うタイプでない限り、関係を進展させる方法がないと思ったら、周りの友達の力を借りる事を考えておくといいでしょう。
ただ、貴女の気持ちを勝手に彼に伝えてしまうような口の軽い人にはお願いせず、あくまでさりげなく助けてくれる、信頼できる人を選びましょう。
まだまだあります、次からもっと詳しく説明していきます。
異性としての一線を超えてみる?
友達同士のままのもどかしい関係を打破するには、積極的になる事も重要です。
「いっそ、いきなりキスでもしてみようか?」悶々とするうちにそんな発想が出てくる女性もいるかもしれませんが、これは少し待ちましょう。
彼も貴女の事が好きなのであれば、貴女の踏み込んだキスをきっかけにお付き合いがはじまるというパターンもあり得ます。
結果として、付き合うという選択をせずに、グレーな関係だけを続けるという男性も多くいるんです。
きちんとした約束をする前に異性としての一線を越えるのは、リスクの高い手段です。一線を越えるくらいなら、その前にしっかり告白して、彼の意志を確認してからでも遅くありません。
結婚を意識する時期になって……
「友人関係が長いし、もう付き合うとかはないかな」と思っていてもまだまだ分からないのが人生。
結婚を意識する二十代後半頃になって、突然二人の関係が急発展する事もあります。
そんな時に、お互いフリーであれば自然と意識するようになるんです。
友達からでも付き合える
自分の頭の中だけで考えていると、接し方もある程度決まってしまっている分、「友達から付き合うって難しいのでは?」と悩んでしまうものです。
でも、少し勇気を出して行動すれば、彼も貴女を恋愛対象として、可能性を広げる方法はあります。
上手にアプローチして恋人関係になれるよう応援しています。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22