男友達を自然にデートに誘う方法と、誘われた時の男性の本音は?
おすすめ関連記事
男友達を自然にデートに誘う方法
男友達をデートに誘いたい…と思うことってありませんか?
男友達のことが本当は好きな場合はもちろん、恋愛感情かどうかははっきりしないけれど二人で会いたいとか、普段の友人付き合いとは少し違う「デート」の形で男友達を誘いたい時、さりげなく誘える方法があったら嬉しいですよね。
今回は、男友達を自然にデートへ誘う方法について考えていきますね。
ストレートに、次の休みの日の予定を聞く
男友達を自然にデートに誘うには、まずは相手のスケジュールが空いている日を確保しなくてはいけないですね。そこで男友達に直接次の休みの予定を聞いてしまえば、そのままデートの約束の流れに持っていきやすくなります。
この方法は、相手が親しい男友達だからできる方法です。まだあまり距離が近くない人には予定も聞きにくいものですが、男友達だからこそ気兼ねなく、ナチュラルに聞きだすことができます。
余っているチケットを口実に
男友達と、ちょっと改まったデートがしたい時は、何かの試合や展示のペアチケットを「余ってるから」ということにして誘うのも手です。
この方法なら、誘う側も誘いやすいですが誘われた男友達の方も、「余ってるんなら使わないともったいないか」という気持ちになり、自然にデートをOKしやすくなるというメリットもあります。
「相談したいことがあるんだけど……」
そして、これは男友達をデートに誘いたい時の定番ともいえる方法ですが、「ちょっと相談したいことがあって」と二人で会うことを切りだすと、さりげない流れでデートの約束をとりつけやすいです。
女友達からの相談とくれば男友達の方も断る気にはならないでしょうし、さほどデートの約束っぽい雰囲気にもならないので、もしその場面を誰かに見られても安心です。
プレゼント選びに付き合ってもらう
また、より自然に男友達をデートに誘いたいなら、「プレゼント選びに付き合ってよ」と頼むのもいい方法です。これもチケットが余っていることにする方法と同様、二人ででかける正当な口実ができるので、男友達を誘うにはぴったり。
父親や兄弟、または上司などへのプレゼント選びで意見を聞きたい、と頼めば、大抵の男友達は引き受けてくれるでしょう。
何かのお礼にご飯に誘う
男友達をデートに誘う時には、つまり何かの口実があると誘いやすくなります。
そのため、何かの「お礼」を口実に、男友達を食事に誘うのも自然でいいですね。
このお礼は特別大したことではなくても、「いつも世話になってるし」とか「こないだ送ってくれてありがとう」とか、さりげないことで大丈夫。むしろさりげないことの方が、男友達も誘いに乗りやすくなります。
彼の好みを聞いた流れで誘う
男友達をナチュラルにデートへ誘うためには、話の流れでそういうムードに持っていくのが一番手軽です。
例えば、「パスタとラーメンならどっち派?」と好みを聞いて、その答えに対して「近くにおいしいお店できたんだけど今度行かない?」と誘ってしまう感じ。
これだと会話の流れなので違和感はないし、盛り上がったテンションで約束ができるため、デートの当日も固くならずに楽しみやすいでしょう。
一人じゃできないことを手伝ってもらう
そして、親しい男友達だからこその誘い方といえば、まず自分一人ではできない作業を手伝ってもらい、そのタイミングを利用してデートに誘う方法があります。
何かの作業を一緒にやると会話が弾みやすいし、会話の中で誘えなくても、「今日のお礼にごはん行かない?」と言うこともできます。
男友達をデートに誘う時は、自分が誘いやすく男友達もOKしやすいシチュエーションを作ることが鉄板ですね。
デートに誘われた時の男性の本音
男友達をデートに誘う方法は、上記のようなやり方を組み合わせてやれば難しくないはずです。では、デートに誘われた男友達の方は、一体どんな心境になるのでしょうか。
基本的には、男友達が誘われたことに不快感を持つケースはまずありません。よっぽどしつこく誘ったり無理強いしたりしない限り、イヤだなとは思わないはず。以下の五つは、デートに誘われた時の男友達の代表的な本音です。
単純に嬉しい
ほとんどの場合、男友達はデートに誘われたら単純に嬉しく感じています。「マジで!」と純粋に驚いていたり、「俺でいいのかな?」なんて思ったりしつつ、ワクワクしているはず。
これは、男友達の中に恋愛感情があってもなくても、基本的には誘われたらどんな場合でも嬉しいものなんです。それに、このデートをきっかけに恋愛感情が芽生えるケースも少なくありません。
好意を持ってくれているのかな
また、男友達はデートに誘われた時、嬉しさに加えて「ということは、俺に好意を持ってくれてるのかな?」という気持ちにもなるものです。好意を持たれることも、やはりほとんどの場合は嬉しいことなので、男友達は照れたりそわそわしたりしながらデートを楽しむでしょう。
だからこそ、このデートがきっかけになって、男友達との距離がさらに近づくケースも多いと思います。
積極的すぎてもちょっと……
女友達からデートに誘われることを、ほとんどの男性は嬉しく思いますが、たまにはそうもいかないケースも存在します。
デートに誘いたい男友達がかなり気難しい性格だった場合、「積極的すぎてもちょっとな…」という理由で引かれていることがあります。しかもこのタイプの男性は自分の本音をまず明かさないので、喜んでいるのか引いているのか読めないことも。
気難しい男性を誘う時は、本音を見抜けるよう注意してかかりましょう。
自分から誘いたかった
それから男性の中には、デートに誘われたこと自体は嬉しいけれど、本音はできれば自分から誘いたかったのに…と感じている人もいます。
この場合は、男友達が「デートは男から誘うもの」と考えているか、もしくは彼もあなたのことが好きかのどちらかでしょう。でもこれはどちらにしても、非常に脈ありな本音といえます。この場合は、デートをしっかり楽しんで、次回以降に繋げていけると最高ですね。
新鮮でいい
そして、デートに誘われた時、「こういうのも新鮮でいいなあ」とウキウキする男友達もいるでしょう。
この場合も、もちろん誘われたことをイヤだなどとはちっとも思わず、どんなデートになるかな?とその新鮮さに期待している状態です。男性は新鮮味のあるシチュエーションが好きなので、このケースもとても楽しいデートになるはずです。
誘われて嫌な気持ちになる男性はいない!
男性の多くは、このように女性からデートに誘われることを嬉しく感じます。なので女性は、デートに誘いたい男友達がいるなら、あまり構えずに誘ってみるのもアリでしょう。その時はぜひ、笑顔でサラッと声をかけてみて下さいね。
自分から誘うのはドキドキすると思いますが、男友達とのデートがいい時間になるよう応援しています!

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22