片思いに疲れた時に見直したいマインド整理術
おすすめ関連記事
片思いで泣きそうな時、つらい時
恋愛とは楽しいもの……というばかりではありません。
失恋してしまった時、遠距離恋愛で遠く離れて不安な時、相手に嫉妬してしまって憂鬱な時、自分から恋を諦めてしまった時、そして片思い……特に片思いは、心身共に疲れるものです。
人は、どうしても相手に何かを求めてしまいます。男性でも女性でも相手に何かして上げた時に、見返りを求めてしまう性分なのです。
しかし、求められる側はそうではありません。
このような場合は求められる事に居心地の悪さを覚える、もしくは求められている事は気にせずに貴女からの愛情だけを甘受する……そんな関係になっては、いけません。
片思いに疲れた時に見直したいマインド整理術。片思いがつらくなったら、脈なしの恋に振り回される事に限界を感じたら、どうかこのコラムを見直してみて下さい。今日も一緒に考えていきましょう。
片思いはどうして諦めがたい?
片思いに疲れたからといって、キッパリ諦めるのは並大抵の事ではありません。
相手が職場の先輩、バイト先の後輩、彼女持ち、彼女がいるかどうかは不明……そういった事は関係なしに、もしその片思いが長く続いていればいるほど、片思いを諦めるのは難しくなります。
好きな人を思っていれば思っている時間が長いほど、人はその時間分諦められなくなる……その時間が勿体無く感じて、忘れがたくなるのです。
では辛い片想いはどうやって諦めれば良いのか? 片思いに疲れていても、長期間の片思いにはピリオドは打てないのか? 長期間の片思いを終わらせる事は、出来ないのか?
そうではありません。
長い間、誰かを思っていれば、諦め難くて当然です。しかし既にそれが片思いだと分かっているなら、自分自身でもその片思いを辛いと感じているのなら。例え難しくても、「片想い」を諦める方法はあるのです。次からもっと深く考えていきましょう。
片思いに疲れたら、まずやるべき事
さて、ここで少し考えて欲しいのが恋人同士でも良くある会話「冷めた」という現象。片思いでも両思いでも、それこそ結婚を控えた間柄でもふとした出来事で相手に「冷める」事はあります。
それは何故か? 人は恋をしているとその人の良い部分しか見えないものだからです。しかしお付き合いを始めると、不意にその人の欠点や問題点が目に入ってきます。
もちろん欠点を含めて愛しい人なのですが、そこの落差が見えていないと相手に「幻滅」してしまうんですね……要するに「冷める」とは「覚める」とも言える、恋愛に対して目が覚めた、と言っても良い状況でもあります。
そしてこれこそが、辛い片思いに我慢できなくなった時に試して欲しい方法なのです。まず冷静な観点から、相手の事を評価して行ってみて下さい。
冷静になる事と粗探しは違う
決して欠点を粗探しする必要はありません、冷静にフラットな視点で彼を見てみましょう。そこには今まで貴女が目を反らしてきていたかもしれない、真実があるはずです。
そしてその欠点と付き合っていけるかどうか……片想いが辛い方は、そこを冷静に考えてみて下さい。
これはあくまで一例、しかし欠点というのはずっとお付き合いをする上でかなり重要になります。恋に恋する状況を打ち破るには、まずその恋を冷静に観察してみて下さい。
熱に浮かされている自分に気づき始めている貴女なら、きっとこの方法で立ち直る事が出来ます。世の中に相手は一人だけじゃありません、冷静になって、もっと他の人にも目を向けてみましょう。
・好きな人への告白は女性からしてもOK?会話の流れはどうする?
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22