好きな人が「彼女いらない」と言う本音と男性心理とは
おすすめ関連記事
好きな人が言う「彼女いらない」
好きな人の好みの女性や、好きなタイプって気になりますよね。
だけど今、こんな感じで「彼女いらない」という若者が増えているのです。
でも本命の男性から「彼女いらない」なんて言われて脈なしだ、なんて落ち込んでいてはダメ。実は彼らの「彼女いらない」には、男性特有の面倒な理由があるのです。
この増加する彼女いらない系男子、その理由とは? 今日も一緒に考えていきましょう。
本心? 嘘? それとも強がり? 彼女いらない論
ではここで口癖のように「彼女いらない」と言う男性の理由をいくつかご紹介してみます、貴女の彼はどうでしょうか。
振られたトラウマ
彼女いらない、その言葉には男性の過去が絡んでいる場合もあります。
元彼女を引きずっている、もしくは酷い事を言われたショックから彼女がいらない……そう言っている男性も確かにいます。
なので、まずは信頼できる人になれるように友人のポジションを獲得する事が大事になるでしょう。焦らず、彼の心の傷が癒える事を待ちましょう。
仕事が忙しい多忙男子
男性は仕事が充実しているとそちらに打ち込み、また楽しくなっている「彼女いらない時期」があります。
仕事に打ち込みたいのに彼女がいるとそちらに時間を取られ、会えない事を避難され……こういった「面倒」を避けたいと思って、今は彼女いらないという男性。
いずれ仕事も状況も落ち着き、寂しい、家庭が欲しい……そんな時に側にいられるようにするのがベター。
男友達といる方が楽しい
趣味や遊びで自由な人生を謳歌している男性も、彼女いらない系男子の一人。
また趣味にお金がかかる人は、それを咎められたくないので彼女いらない、家庭を持ちたくないという人も多いです。
ただし注意として彼女になれた後にその事を咎めると一気に向こうの気持ちが冷めてしまうので、やんわりと注意するぐらいに止めましょう。まだまだあります、次からもっと深く考えていきましょう。
ナルシスト? 告白をされたくない系男子
もし貴女以外にも彼女いらないと公言している男性なら「自分に告白しないで下さい」のアピールの可能性も。
こんな男性は積極的にアプローチしても不発に終わりやすいので、敢えてアプローチは行わず、相手から向かってくるような女性のポジションを取りましょう。
貴女からのアプローチではなく、向こうから「付き合いたい」と思わせる事が重要になります。
言葉だけを本気にせず、その人の状況から
さて、色々な「彼女いらない」という理由を説明してきましたが、重要な事を最後に一つ。
もしも貴女の前で「彼女いらない」と言ってすぐに話を変えるようなら……脈ありの可能性があります。
貴女を意識している事を悟られたくない為に、わざと話の矛先を変えているのです。
「彼女いらない」という言葉には「自分の好きな人を知られたくない」そんな男心が隠されている可能性もあるという事です。
どのような理由が有るにせよ、「彼女いらない」と男性が言う時には理由があります。
そこからアプローチを考える、心理を探る、色々な方法が出来るという事を忘れないで下さい、そして「彼女いるけど」よりも、余程未来がある言葉だと思って頑張って下さい!
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22