とりあえず付き合う、はアリかナシか?
おすすめ関連記事
とりあえず付き合う人の心理
突然ですが、特に意識していなかった人から告白を受けた時、貴女ならどうしますか?
自分が現在、片思いをしているのであれば告白を断る人が多いと思いますが、そうでなければ「とりあえず付き合ってみる」という人もいるのではないでしょうか。
中にはそういう事ができない、という人もいますが、最近は恋愛をライトに考えている人も多い事も事実です。
この「相手にさほど興味を持っていないけれど、とりあえず付き合う」という行為にはなかなか賛否両論があります。
今回は「とりあえず付き合う」事の利点と欠点について、一緒に考えていきましょう。
「とりあえず付き合う」事の利点
「とりあえず付き合う」という傾向は男性に強いと言われています。
女性から告白された場合、女性の気持ちよりも「自分が告白された」という事に舞い上がってしまい「とりあえず付き合う」という思考に行き着きます。
最初のうちはこれでも大丈夫です。
告白した人も自分の思いが通じた事になりますし、告白された人も自分に告白されるだけの魅力がある事を実感できますから、見かけ上は円満な結果になります。
この「見かけ上は」という点を意識する事さえできれば、「とりあえず付き合う」というスタートでも順調な交際をする事ができます。
恋人同士の関係にはお互いに何の責任もありませんが、付き合っている以上お互いがお互いに魅力を感じている必要があります。
とりあえず付き合っている段階では、告白された側は相手の魅力にまだ気づいていない事が大半です。
その上で「付き合う」という形だけ整えているという状況。箱だけ用意してまだ中身がない、という状況とも言えるでしょう。
この意識を忘れなければ「とりあえず付き合う」事もアリでしょう。次からもっと詳しく説明していきます。
「とりあえず付き合う」事の欠点
告白された側が相手の魅力を探す努力をする事が大切、と述べました。
確かにこれを怠らなければ円満な交際を続ける事ができますが、ここにもひとつ落とし穴があります。
それは「相手の魅力を探す作業には時間がかかる」という事です。
告白された側が相手の魅力を探している間は、どうしても表面的な付き合いになりがちです。
心から魅力を感じる前の相手に愛情を傾けてもどこか作り物のようになってしまいます。告白した側はその期間の間、物足りない思いをするかもしれません。
その期間をぐっと我慢していれば、相手が自分の魅力に気づいてくれるかもしれません。
しかし、その我慢ができずに「やっぱり好かれていないんだ」と思ってしまう人もいます。
告白した事、付き合った事を後悔し、苦い思い出となってしまっては辛い思いをするでしょう。
告白が成功したとしても安易に浮かれず、しばらく我慢の時期がある事を知っておいてください。
この我慢が辛いと言う人にとっては、「とりあえず付き合う」のはナシという事になるでしょう。
言葉の通り、とりあえず
とりあえずのお付き合い、それは本当に言葉通り「とりあえず」な状態で相手と交際する期間。
ですが、お付き合いするからには、ずっととりあえず、というわけにもいきません。
告白自体をオッケーするという事は、少なくとも相手の事を嫌だと思っているわけではないはず。
相手に対するとりあえずという感情は、二人の関係をよりよくしていく為にも、付き合いたてで解消しておきたいですね。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22