複数の好きな人から本命男性を選ぶポイント
おすすめ関連記事
好きな人が複数いるっておかしい?複数の好きな人から本命男性を選ぶポイント
誰しも皆小さい頃は、好きな人が沢山いませんでしたか?
お父さん、お母さん、兄弟姉妹、学校や幼稚園の先生や友達、皆が「好き」でした。
しかしそれも成長していくに連れ段々と「好き」の意味が変わっていき本来の……いえ、恋愛とした意味での「好き」が出てきます。
しかし成長しても「恋愛」で好きな人が沢山いて、誰を選んでいいか分からない~!と悩んでいる人もいます。
こういう言い方をすると特に女性の多くからは「好きな人が複数いるなんておかしい」とか「好きな人は一人に絞るべき!不誠実だよ!」と反感をかってしまいますよね?
でも好きな人が沢山いる、気になる人が複数いる、こんな心理は本当におかしいものなのでしょうか?
気になる人が2人いる?好きな人が2人いる?これって変なの?
まず好きな人、気になる男性が複数いるのは、変な事ではありません。
恋愛感情を抱く事は誰でもある事です。
誰かを好きになる事は自然な事であり、とても素晴らしい事なのです。
かっこよかったり優しかったり頭が良かったり……好きになるポイントは人それぞれですが、好きな人が沢山出来る事はおかしい事ではありません。
ちょっと合コンで気になる人が2人出来ちゃった……そんなきっかけでもおかしくありません、印象のいい人が沢山いるのは変ではないので安心して下さいね。
ですが複数人とお付き合いをしたり、誰しも彼氏もとデートしたりするような不誠実な行動は止めましょう。
好きな人が複数いるのは変ではなくても、それを一人に絞る、いわゆる「本命」を決めて置く事は大事です。
「色んな人と恋をして自分を磨いている」そんな言葉を言い訳にせず、真剣に恋愛しなければ自分を磨く事は出来ませんよ。
それでは次に、複数の好きな人がいる中からどうやって本命を決めるのか、選び方、決め方のポイントを紹介していきましょう。
あくまで「ポイント」、方法の一つですので参考程度に考えて下さいね。
貴女の好きなタイプは?好きな人を決めるポイントとは何か
本命を決めるポイントは、貴女の恋人として、いずれは将来の結婚対象としてでもいいので「重視する点」を明確にしておく事です。
俗に言う「好きなタイプ」ですね。
好きなタイプは人それぞれなのでどんなタイプが好きでも構いません、容姿や見た目を重視する人もいれば、価値観や趣味が合う人がいいという人もいるでしょう。
ですが世にいる人の多くが急に、「もっと具体的に」好きなタイプを聞かれると、返答に困ってしまうのではないでしょうか?
ぼんやりと好きなタイプ、好みの人、付き合う人をイメージしていても、明確にこれ!とは言い切りにくいと思います。
だからこそ好きな人が複数いて悩んでいるなら、自分の中の「好きなタイプ」を具体的に、明確に、自分にも分かりやすく考える事が大切になってくるのです。
好きな人が複数いて、誰が本当に好きなのか分からない、選ぶポイントが分からないから方法を教えて欲しい!
こういう人ほど、自分の中ではっきりした答えが出せていません。
まずは自分の中で納得できる答えを探して、良く考えて下さい。
ただ一つだけ言うなら、長く付き合っていく人なら一緒にいて居心地の良い人、安心できる人に選択肢が落ち着く人が多いようですね。
選ぶポイントの一つとして、参考にして下さい。
貴女は今、複数の好きな人で悩んでいると思います。
ですが悩んでいる人ほど真剣に考えすぎていて、行き詰っている事が良くあります。
実は貴女は今悩んでいても、実は答えが出せているのではないですか?
頭の中を整理して下さい、落ち着いてもう一度考えてみて下さい。
今貴女の頭の中に浮かんだ人、その人が選ぶべき運命の人かもしれませんよ。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22