中途半端な彼氏に即決してもらう方法
おすすめ関連記事
どうにか中途半端な性格を改善してほしい
レストランに入ってのメニュー選び、悩む方ですか?
私の知り合いは女性ですが即決タイプです、というか入る前から頼むものが決まっているくらいです。
それが原因で急かされる……という事はないのですが、こういう時にズバッと物事を決められないと相手をイライラさせているんじゃないかとか、自分がひどく中途半端な性格に思えてきて心配になっちゃう、なんて事もあるかと思います。
即決で決めてしまうような男らしい人ですか? それとも……延々迷って決められない、煮え切らないような、いわゆる中途半端な彼氏さんでしょうか。
飲食店のメニューくらいなら可愛いものですが、デート先とか、買い物とか、そんな事でも毎回悩んで迷って決められない……、こういった、気をつかって即決できない中途半端な彼氏と交際している女性の多くは「恋愛に不安」を抱えている事が多いようです。
と、喧嘩や別れる理由にもなりかねないほど、男性としてはマイナスな要因、それが中途半端です。
ですが、注意しても変わらないよね、この性格……という訳ではないのです。
そんな中途半端な彼氏の性格、完璧に改善とまではいかなくても、なるべく決断できるように、彼女としてのサポートを今日も一緒に考えていきましょう。
イライラしても、貴女が決めていてはダメ
まず最初に大事な事ですが、彼氏は中途半端な性格だと認める事です。
これを心のどこかで否定したいが為に貴女はイライラします。認める所が第一歩です。
そして次の第一歩が最大にして、改善の方法。
悩んでモタモタしていると、こっちで決めた方が早い……となりやすいですよね。ですが、それをしてしまうと、彼氏の決断力は一向に上がりません。
そのままだと「貴女が決めてくれるからいいや」となってしまいます。
最悪のパターンは、中途半端で決められないのに「貴女はいつでも勝手に決めて、自分に決めさせてくれない」と不満を持たれる事。
そんな風に思うならすぐに決めてよ! と思うかもしれませんが、男心としては決定権がないというのは非常にプライドを傷つけられる行為なのです。
めんどくさいですよね、ではどうするのか? 実はとても簡単。次からもっと深く考えていきましょう。
決められない男を改善するにはこれしかない
王道ですが、選択する事が苦手な彼、そんな彼に物事を決めていく力をつけていこうと思ったら、この質問を繰り返す他ありません。
決めるのが苦手な彼に、無数の選択肢を与えると混乱するだけなので、ある程度選択肢を絞りながら、できれば二択くらいで提示して分かりやすくしてあげましょう。
こうなると二択ですからとても分かりやすいです……というより、中途半端な人はここでつまづいている事が多いので、この簡単な選択を何度も突き付ける事が大事です。
ここでのポイントは、どちらを選択しようが、貴女自身も怒らないものを提示しておく事。
決められない男性は、基本、彼女の顔色を伺い過ぎている事が多いからです。彼氏の選択に貴女も満足すれば、それだけで彼氏は「選択した」という気持ちになれます。
それを繰り返す事で、段々と決めるという行為になれていきます。もちろん、性格ですからすぐに何でも即決できるようになるという事はないでしょう。
ですが、彼氏に改善の意思があれば、積み重ねる事で成長できるはずですので、そこは彼女としてサポートしてあげましょう。
「決定」を相手の口から引き出す
冒頭でも少し触れましたが、その女性は相手の口から決定を引き出す事に長けています。
不思議なもので「じゃあ○○にする」と言うだけで、自分の気持ちで選んだつもりになれるのです。
心理的に人間は自分の口から出たものは否定しにくいようですので、最終決定だけすればそれは「決定」なのです。
このテクニックは彼氏を即決できるようにするだけでなく、恋愛において非常に有効なテクニックですので覚えておきましょう。
彼氏が自分の意志で物事を選択し、貴女とともに歩んでいける事を応援しています。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22