プロポーズ待ち女性の上手なアピール方法とNG行動まとめ
おすすめ関連記事
今の彼氏と結婚できるかどうかは今後の人生がかかった大問題ですよね。
まだ付き合って間もないカップルならまだしも、もう長く付き合いのあるカップルにとってはかなり重要なことではないでしょうか。
誕生日やクリスマスが近付く度、今度こそ!と期待で胸を膨らますものの、結局何もなく、期待だけさせられてしまう日々……。
今回は、そんな女子たちを救うべくプロポーズ待ちの女子の上手なアピール方法をまとめてみました!
プロポーズ待ちの女子の上手なアピール方法
今の彼氏と結婚したいけど、あからさまなアピールは逆プロポーズみたいになってしまって嫌ですよね。
ここでは彼氏にさりげなくあなたを結婚相手として意識させるアピール方法をご紹介します。
家庭的な面は忘れずに見せる
まず、土台作りとしてあなたの家庭的な面はしっかりアピールしておきましょう。
家庭的すぎる女性は引かれると思って、逆に家庭的な女性像から逃げてしまっていませんか?
しかし、プロポーズ待ちが長く不安になると、つい料理上手な自分が子供好きな自分を押し付けがましくアピールしてしまう人もいますが、それは逆効果です。
無理に家庭的な女性を必要以上にアピールする必要はありません。結婚したいが為に、演出する不自然な行動こそが引かれてしまうのです。
あくまで頼まれたらさっと家ことをしたり、子供を優しい目で見つめるなど、普段からさりげなくあなたの家庭的な一面を見せた方が良いでしょう。
お互いの将来の話をしてみる
今の彼とずっと一緒にいたいと考えるなら、お互いの結婚観を少しずつすり合わることはとても大切なことです。
結婚についてそもそもあなたが前向きなのかどうかを、彼からすれば知りたいかもしれませんよ。
始めは今後のキャリアプラン、将来の目標の話など、お互いが入りやすいテーマから初めてみて、少しずつ結婚についての話にスライドしてみると良いでしょう。
外堀を埋めていく
自分で「結婚したい!」というのは勇気が必要だし言い方によってはガツガツしている印象を与えますよね。そんな時は友人に協力してもらうのもいいでしょう。
例えば、結婚している友人カップルとグループで食事に行き、友人から「結婚っていいよ」「仲良くていい感じだし、結婚しちゃえ!」とあくまで冗談っぽくすすめてもらうといいかもしれません。
決して根回しがバレないようにする必要はありますが、さりげなく外堀を埋めれば上手なアピール方法になりますね。
ど直球にプロポーズをおねだりしちゃう
彼との関係に自信のあるプロポーズ待ち女子は、ストレートにプロポーズしてほしいと言っても良いかもしれません。
あくまで可愛らしく「プロポーズしてほしいな♪」と言うのです。
そして、このアピール最大のポイントは何度かおねだりしたら後はピタリとお願いするのを止めることです。
アピールの仕方やタイミングなど、男性心理をうまく掴む必要のあるテクニックではありますが、なかなか結婚に踏み切ってくれない彼氏には是非試してみたい試みです。
結婚が遠ざかるNG行動はこれ!
上手なアピール方法について紹介したところで、次は「結婚が遠ざかる女性のNG行動」をご紹介していきます。
こんなNG行動を普段からしてしまっていないか、チェックしてみてくださいね。
結婚を急かす発言
知人の結婚報告や出産報告を挙げて「いいなあ、私も早くしたい」なんて急かすような発言をすることはNGです。
専業主婦になりたがる
「専業主婦になりたい」というアピールも結婚を遠ざける行動です。
特に仕事で疲れて帰ってきた時など、愚痴ついでについつい彼氏にアピールしてしまっていませんか?
言葉に出すというのは大切なことではありますが、これらのアピールは心の中で思うだけにとどめた方が良さそうです。
結婚に向けてアプローチする方法はある
いかがでしたか? 女性の夢であるプロポーズは待っているだけでは駄目。
待ってしまっていたからこそ、今もこうして先延ばしされ続けているのかもしれませんよ?
いつになるか分からずくたびれて彼への愛情自体が冷めてしまった……なんてことのないように、これを機会に彼に行動させる為のアプローチ方法について考えてみて下さいね。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22