好きな人が本気かわからない時に見極めたいポイント
おすすめ関連記事
相手の本心、本音が見えない時に考える
「本気かどうか分からない、遊びじゃないか不安になる」
彼氏の気持ちが分からない時、どう思っているのか分からなくて不安になる時ってありますよね。
恋愛関係には愛情と同じくらい信用と信頼が不可欠です。
他人の心を完全に知る事は出来ませんが、せめて自分の事を好きでいてくれるのかくらいは知りたいもの。
片思いじゃないんですから、脈ありか脈なしなのかではなく、愛情表現を感じたいというのは正直な気持ちだと思います。
恋人といっても、いつでも最優先とはいきません、優先順位を相手に求めるのは失礼な行為でもあります。
そこで今回は、好きな人が自分を本当に愛してるか分からないと感じた時、その心理を覗くポイント、見極めるポイントを一緒に考えていきましょう。
遊ばれてる? 本気か分からない相手の態度を見抜く
今回は大きなポイントを二つ紹介します。
この行動は人によっては相手への本気度がかなり分かる行為です。
周囲の人全てに貴女との交際を公言している必要まではありませんが、友人達に紹介しているというのは貴女との関係をオープンにしている、つまり貴女との関係をしっかりしたいと思っているという事。
ただ、付き合ってすぐは彼も気恥ずかしいでしょうし、まだ紹介をしていないかもしれません。
付き合いたてはまだまだお互いの相性が解らず破局の可能性も秘めている為、そういった不安から付き合いたては交際を公言しない人もいます。
見極めは1ヵ月程度、ここを前後に周囲に貴女を彼女として紹介してくれているのであれば、貴女に本気なサインと見ていいでしょう。
逆に、どれだけ経っても周囲に恋人がいる事を隠しているのであれば……その関係は本気かどうか疑わしいところです。
女性が不安に感じやすいのが「会う度に肉体関係を求める……体目当ての遊びじゃないか」これは当然ながら、相手の気遣いが足りません。
愛してる人と肉体関係を結びたいと思うのは普通の事ですが、その人の事を考えていない行動は、相手を不安にさせる事になります。
もし貴女が誘いを断ったら不愉快になったり、貴女の愛情を疑ってくる人であれば、貴女への想いより自分の事が優先されてしまっています。
ただ、そうだからと言ってすべての男性が身体目当て、というわけではないので、日頃の行動も加味して見極める事が大切です。
貴女の事を大切にしない彼氏は、結局、言動や行動が日常の中に現れているはずです。まだまだあります、次からもっと深く考えていきましょう。
間違っても、ここで見極めてはダメ!
相手が本気かわからない、愛してるか分からない、それは確かに不安です。
愛情を試す行為はエスカレートしやすく、やっている内に難易度を上げすぎて、相手に拒否されるとそこで愛情を疑ったまま終了するケースが多いからです。
絶対にこのようなタイプにならないようにしましょう。
例えばメールやLINE内容、連絡の頻度やマメさ、それは絶対的な基準がある訳ではありません。
そこで、他の恋人同士はこうしているから相手は本気じゃない、と言うのは間違いです。
貴女達は貴女達の付き合う基準があるのです。
決して基準を他人に委ねるのではなく、自分達で見つけていきましょう。
また本気か分からないという不安を感じているのなら、思い切って聞いてみるのも一つの手段です。
不安は抱えていても解消しないので、貴女の方からオープンにする事も時には大切です。
彼の愛情がいつも無意識でも感じられるように、そんな関係を築いていけるといいですね。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22