どうしたいの!? 曖昧な告白をする男子への対処法
おすすめ関連記事
女性に曖昧な告白をするのはどんな男性?
いい感じの彼から告白をされた! でも、告白をされた筈なのになんだか違和感……。
今、私って彼の彼女なのだろうか?
曖昧な告白をされたまま何も行動せずにいれば、そのうち二人の関係はフェードアウトしていくかもしれないし、だからと言って今さらあの時の「曖昧な告白」の話を持ち出すのは何となく気まずい空気になってしまう……。
しかし、曖昧でも何でも、告白してきた事は事実。彼は実際に貴女に多少なりとも気をかけているという事。
でも、付き合っていると言っていいのか……。そんな読めない男心を理解する為に、曖昧な告白をする男性の本音について一緒に考えていきましょう。
なぜ彼は「曖昧な告白」をするのか?
まず、最初に考えられるのは、彼が「ひどく振られる事に臆病になっている」、という事です。
「断られたらどうしよう」という気持ちが先行するあまり、告白にも力を入れた言葉がつかえず、ついつい内容が曖昧になってしまい……。
このパターンの場合、彼の中では勇気を出して精一杯のアプローチをしているのです。
実際に、多少の恋心を抱いているにもかかわらず、「振られるのが怖いから告白をしない。」という男性は女性が考えているよりも多く存在します。
男性はとてもプライドが高く、基本的に負けるという事が大嫌いです。
最近では草食男子が増えていますが、草食男子というのは、戦って負けるのではなく、最初から負けを認めて、そのダメージを最小限に留めようとするわけです。
曖昧でも告白という行動に踏み切っている男子は、間違いなく戦っています。貴女も好意があるのなら、多少に助け舟を出してあげてもいいでしょう。
今ぐらいの関係が心地いいから?
振られた時の事を考えて曖昧な告白に留まってしまうパターンとしてもうひとつ、「振られた後」の事を考えすぎる男性も。
貴女の事をできるなら彼女にしたい、でも、振られたら……、という事をシミュレーションし過ぎてしまうわけです。
こんな心境が渦巻いているのです。ですが、女性からすれば、やはり男性から確固たる告白をして欲しいものですよね。
どう考えても私の事が好きだよね? そんな確信があるにも関わらず彼のアピールが曖昧なら、貴女からもアプローチして言葉を積極的に引き出しましょう。
あるいはチャラい、いい加減男?
男性が女性に曖昧な告白をするのは、総じて自分に自信がないからという事だけではありません。
むしろその逆で、自信があるからこそあえて曖昧な告白をして、女性がどう反応してくるのかを見計らっている男性もいます。
それからものらりくらり、彼は曖昧な告白の言葉をを並べ続け、貴女はすっかり彼の本命彼女になった気分。
気づくとセカンド止まりにされてしまっていて、都合のいい女性になっていた、というパターンです。
そして最終局面では、話の流れで、「あれ、俺たち付き合ってたっけ?」とか、「君が付き合いたそうだったから、付き合った」なんて心ない言葉を平然と言われてしまったり。
その時、貴女はすっかり裏切られた気分ですし、とても自分を愚かに思ってしまうはず。
まだまだあります、次からもっと詳しく説明していきます。
曖昧な告白に不安になったら
先ほどのように、曖昧な告白に乗せられて、実は都合のいい女として扱われていたなんて事を知ったら、貴女自身とても自信をなくしてしまうでしょう。
しかし、「なんて自分はバカだったのだろう?」とか、「私には男を見る目がない」なんて思わずに。
男性の曖昧さというものは、周りから見抜く事はそれほど難しい事ではありません。次からは曖昧な告白を受けたら、彼の本性を観察してみて下さい。
確かにこれだけでは完全ではなく不十分かもしれませんが、そこまで観察すると「なんだか、この人おかしいな……」という点があれば、同時に見えてくるはず。
彼の曖昧な言葉のひとつひとつをしっかり聞いて、少し「変だな」と思ったら、そこをつついてみたりと、自分なりの対策を考えていきましょう。
彼が好きなら貴女からもアプローチを
奥手であるとか、自信がないとか、貴女が美しすぎてとか。男性は様々な理由から、告白を曖昧な言葉で伝えようとしてしまう事があります。
決して悪気があるわけではないのですが、緊張等も相まってどうしてもそうなってしまうのです。
この時、貴女自身も彼の事をいいなと思っているのなら、貴女から好意を伝える、いわば逆告白も検討してみて下さい。
女性の方から気持ちを伝えるというのも、もちろんとても勇気のいる事です。
ここで、曖昧な告白を続けてきた彼が、結果NOという答えを出すなら、それは貴女にとってふさわしい彼ではありません。
ちょっと卑怯な部分があるという事ですし、ここで貴女の気持ちが報われたなら「ずっと自信がなかったんだ」と、彼も本当の気持ちを話してくれるはずです。
簡単に切れないのが恋愛
曖昧な告白を続ける男性を思い続けるというのは、女性にとって精神的にとても大きな負担です。
「そんな彼とは、お別れ!」と簡単に忘れられればいいですが、一度好きになってしまったらなかなかそうはいきませんよね。
曖昧さを乗り越えて、お互いの気持ちをしっかり確認する為にはどう行動すればいいか? 相手の男性に合わせて考えてみて下さいね。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22