絶対に別れた方がいいカップルの特徴と、別れるべき理由とは?
おすすめ関連記事
別れた方がいいカップルになってませんか?
最近、彼氏とうまくいっていない気がする……楽しく二人で話してたの、いつだっけ? 別れた方がいいと頭ではわかっていても、中々行動に移せないのが女心というもの。いっそ振られてしまえば楽なのに……。これまでの愛情の積み重ねを思うと、別れるべきか続けるべきか決められないという状況になることは珍しくありません。
ですが、当の本人が「少し噛み合わないところがあるだけ」と思っていても、第三者から見れば、「何で付き合ってるの?」、「別れたほうがいい」と思えるカップルは沢山います。残念ながらもう関係を続けることは難しいであろう、別れるべきカップルの特徴をご紹介します。
お金にだらしない
まずは、お金にルーズな彼氏です。最初は「身の丈に合わない買い物する人だな」と、高級な商品を購入する彼氏を横目で見るだけですんでいた彼女も、徐々に不信感が募っていきます。
また、ちょっとジュースを奢ってあげたり、軽食の食事代を負担していた程度だったのに、気がつけば彼氏の生活費まで負担する羽目になっていたなんてことも。カップルでなくても、お金の貸し借りはトラブルの元です。
お金の管理がなっていなかったり、使い方がルーズで場合によっては彼女に頼ってしまうような男性とは、自分の為にも縁を切りたいですね。
暴力を振るう彼氏
意外とよくあるのは、彼氏から彼女への暴力(DV)です。最近では逆に女性から男性への言葉の暴力(モラルハラスメント)もよく聞かれるようになってきました。
周りの友達にも人気で、出会ったばかりの頃は優しかった男性が、感情的になると実は暴力を振るう人だったという話は本当によくあります。客観的に見るとすぐにでも別れた方がいい彼氏です。
「彼を理解してあげられるのは私だけ」、「私が変えて見せる」と考えて別れようとしないのなら、一度、周りの客観的な意見を求めて下さい。
浮気性・女癖が悪い
彼氏が浮気性というのも、周りからは早く別れた方がいいと言われるはずです。
浮気性な彼氏を持つ彼女さんの厄介な部分は、「わかっていながら別れられない女性が多い」ことです。浮気されても彼氏から離れられない女性の多くは「浮気相手がいなくなりさえすれば、二人の関係は元どおりになるはず」と考えています。
しかし、浮気する男は必ず繰り返すと言われるように、一度浮気を許すると味をしめて他の女性に手を出してしまう男性は本当に多いです。そんな彼氏と一緒にいても、明らかに幸せにはなれません。
自分を殺して付き合っている
ハイスペックで将来有望な彼氏に合わせて無理に自分磨きをしてみたり、柄でもないのに彼氏の素行に合わせて一緒に悪さをしてみたり……。こうした行動は、彼氏を好きなあまり合わせようとしているものなので、自分では無理をしていると気づきにくいものです。
しかし、見ている周りの友人からは「前の方がよかった」、「声をかけにくくなった」と心配の目で見られていることも。彼氏が大好きすぎて、本来の自分らしさがなくなっていないか注意してみる必要があります。
彼氏がマザコン
何をするにも母親に頼らなければ不安になるマザコンの彼氏は、最初はあなたの言い分を聞いているかもしれませんが、いずれあなたの意見と母親の意見を比べるようになります。
彼氏にしてはいけない男性の性格にも、マザコンがよく挙げられるように、親離れできていない男性はどれだけ見た目がよくともお付き合いするがっかりする結果が待っていることが大半です。
仕方なく付き合っている
「誕生日やクリスマスといったイベントで、一人になりたくないから仕方なく付き合っている」と考える女性も、周りからは別れた方がいいと言われてしまいます。若いうちはいいかもしれませんが、いい年をしてこのようなお付き合いを繰り返していると、ちょっとしたことですぐ彼氏をとっかえひっかえする癖がついてしまうことも。
周囲の人から見ると「本当に好きじゃないなら別れればいいのに」と思うのですが、当の本人は気づいた時には依存しており、それができなくなっているのです。
依存している彼氏
例えば結婚もしていないのに店主関白な態度をとったり、日常的な雑務を全部彼女に「やっといて」と丸投げしたり、こんな彼氏は既にあなたへの愛情よりも依存感情の方がはるかに高くなっていることが考えられます。お互い別々に暮らしているのならまだしも、同棲しているのであれば彼氏は別れてくれない可能性が非常に高いでしょう。
その理由は、彼氏は既にあなたをまるで母親やアクセサリーのような「生活必需品」として勘違いしているから。あなたがいないと何もできない彼氏にまだ愛情はありますか? これ以上依存が強くなる前に、できるだけ早めにお別れをすることをおすすめします。
口だけで行動が伴わない
あたかも夢や理想を追いかけているようなかっこいいことや正しいことを口にしているのに、実際は大した努力もしないしけっこう平気でマナー違反していたり。また他人に厳しく自分には甘いなど、言動に矛盾が多く感じられる彼氏も、若気の至りでないのなら、お付き合いを見直した方がいいでしょう。
信頼できる男性とは、小さなことであっても口先だけでなく行動する人です。天下取りの話を語って寝ている人ではなく、夢を現実にすべく欲しい資格に向き合って勉強したりスキルを積む人です。
将来について歩み寄れない
結婚や出産、このまま彼氏と付き合っていけば必ずやってくる将来の重要な選択について、歩み寄りができないカップルも別れた方がいいでしょう。
例えば、あなたにとって20代の間に結婚することがとても大切だとして、彼氏が結婚するつもりが全くなければ、お互いの望む将来を話し合って納得できる方向を見出す必要があります。
「彼氏のことは好きだけど、今結婚できないのはちょっと……」と思ってそれ以上妥協はできないのであれば、あなたの愛情もそこまでなのかもしれません。
彼氏への疑いが消えない
どんなに好き同士でもお互いのことが信用できそうになければ、別れの時が近づいていると言っていいでしょう。
彼氏が浮気をしてしまった後の状況などがその代表ですね。一度は話し合いをして許したつもりでも、自分と一緒にいない時の相手の予定を疑ってしまったり、ちょっとしたきっかけで浮気の話を持ち出してしまったり。疑うことにエネルギーを使いすぎるようだと、疲れてしまって付き合っている意味を見出せなくなってくるのです。
別れるべき! 彼氏に言われたひどい言葉
彼氏と別れるべき基準になる指針のひとつに「言葉」があります。本当に彼女のことを愛しているのなら、次に紹介するような言葉は、彼氏の口が裂けても言わないはず。
何の気なしに言ってしまった一言で、彼氏も失言だったと認めているならまだ救いようもありますが、普段からこういったひどい言葉を頻繁にかけられてうんざりしているのなら迷うことはありません、二人の関係は、既に別れた方がいい領域に入っているはずです。
「前の彼女はこうしてくれたのになぁ」
元カノと今カノであるあなたを比べる、ゲス以下の何者でもない言葉です。元カノにも失礼だし、あなたにも失礼です。前の彼女と別れることになった原因も、そうところにあるんでしょう。
「もっと痩せれば?」と体型の指摘
標準体型なのにこれを言われるとイラッとする女性も多いはず。ただでさえデリケートな部分に彼氏だからと言って、遠慮もなくズカズカと踏み込んでいいわけではありませんよね。
「お前とは付き合わなければよかった」
これを言われたら最期。待っているのは別れだけです。今までの楽しかった思い出すら全否定の哀しい言葉ですが、彼氏の本音が垣間見えた瞬間と言ってもいいでしょう。
別れる覚悟も時には必要です
さあ、これであなたが付き合っているかも知れないひどい彼氏と別れる決心がつきましたか? まだ迷っている人は、彼氏を思いやる優しくて母性あふれる思いは今だけ捨てましょう。
ここで、「私がいないとあの人はダメになっちゃうかも……」と考えるのは間違いです。彼氏のせいであなたがダメになってしまっています。さらに言えば、あなたと別れることでもしかすると彼氏は自分が酷い男なのだということに気づくかもしれません。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22