付き合ってない彼の家にお泊りする時の注意点
おすすめ関連記事
気になる彼の家にお泊りする時の注意点
片思いしている彼の家にお泊りするチャンスがやってきて舞い上がっているあなた、本当にそのお泊り大丈夫でしょうか?
2人きりなのか複数なのか、もう付き合う一歩手前なのか、状況は色々ですから一概には言えませんが、お泊りは決していいことばかりではないのです。
「こんなはずじゃなかった」と悲しいお泊りにならない為に注意すべきことをまとめました。
そもそも必要なお泊りかどうか考える
付き合う前の彼の家でのお泊りは女性のリスクが高い為、あまりしない方が懸命ではあります。
付き合う前の彼と距離をぐっと縮める為に、片思いの彼の家に泊まりたいという積極的な人もいるでしょう。
例えば遠距離の2人であれば会う為にお泊りは必要なこともあり、片思いの恋を成就させる為のきっかけにしたいという状況かもしれません。
理由もなく「家に泊まりたい」と自分から誘ってしまうのはただの体の関係になってしまうリスクがあることを忘れないで下さい。
泥酔するまでお酒を飲まない
大学生や社会人で多くなるのがお酒のお付き合いで、複数で誰かの1人暮らしの家で飲み会が開催されることもあるのではないでしょうか。
気になる彼の家で飲み会が開催される時、みんなで朝まで飲み明かそうという企画があったとしても、お酒を飲みすぎにないように注意が必要です。
また彼とちゃんとお付き合いを考えているのなら、お酒の席でハメを外しがちなメンバーでの飲み会であればお泊りは避けた方が無難です。
また2人きりでお泊りでの晩酌は泥酔するまで飲んでしまわないように、これも注意が必要です。
スッピンを見せる覚悟が必要
お泊りをするということはメイクをしたまま寝るわけにもいかないので、彼の前でスッピンになることは避けられません。
付き合う前の彼、もしくはただの男友達でもスッピンを見せるということを、お泊りに行く前に覚悟しておく必要があります。
体の関係を持たない
どんな関係でも男と女に変わりありませんから、男性はあなたのことを女性として意識しているはずです。
空気や流れに負けてなんとなく断れなくて体の関係を持ってしまうと、後々後悔するはめになってしまいます。
特に女性にとってリスクが高く、避妊も100%確実な方法がほぼない中、つらい思いをするのはあなたです。
本気で付き合いたい人だったのにセフレになってしまった、一晩だけの関係で終わってしまった、気まずくなって疎遠になってしまった、なんて悲しいことにならないように夜のお誘いはきっぱりと断ることが大切です。
2人の関係をはっきりさせる
片思いの彼の家にお泊りするなら、このチャンスを活かして2人の関係をここではっきりさせてしまいましょう。
一度お泊りを経て何もない2人は、これからのデートでも付き合うタイミングを失いやすく、今後お付き合いできる可能性も低くなってしまいます。
片思いの相手と泊まりに行くにせよ泊まりにくるにせよ、これらの注意すべき点には気をつけながら、彼とのお泊まりを楽しんで下さいね。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22