彼氏でもないのに親しくしてくる人の心理と対処法
おすすめ関連記事
勘違い?ある意味怖い……彼氏でもないのに親しくしてくる人の心理と対処法
「彼氏でもないのに毎日メールを送ってくる人がいる」
「彼氏でもないのに嫉妬する人がいる」
「彼氏じゃないのに手をつなぐ・つなごうとする」「彼氏じゃないのにハグされた」「彼氏じゃないのに……」
こういう、傍から見ると何を考えているのか分からない人って、偶にいるようです。
「彼氏でもないのにキスしちゃったー」とか「彼氏じゃない人とデート♪」とかいう話でなく、本当に彼氏でもないのになぜか彼氏面?をしてくる男性。
人は好意を向けられると嬉しいものですが、理由の分からない好意は謎の行動として認識されます。
食事でも、くらいのお誘いなら「あら?」とちょっと嬉しくなるかもしれませんが、いきなりお泊りで旅行に誘われたり、プライベートに踏み込むような事を言われたら、貴女はどうしますか?
今回は彼氏でもないのに親しくして来る人の心理と、そういった人への対処法はどのような物が好ましいか、今日も一緒に考えていきましょう。
「彼氏じゃないけど……」こういった行動を取る男性心理
彼女でもない人に対する、彼氏のような行動……此処には、少なくとも貴女への行為はあるという事をまず認識して下さい。
人が人を好きになるきっかけというのは大体些細な事ですから、彼がどうして貴女を好きになったのかという事はこの際ですから置いておきましょう。
しかし嬉しいならそもそもこんな事が悩みになってはいないでしょうから、彼氏じゃないのに何かされる事が迷惑である、ものとして話を進めます。
過剰なスキンシップを取られているなら大問題
一般的に、男性は好きな女性に対して頼りがいがあるだとか、優しいとか、良く見られたいものですね。そこを意識するあまり、暴走した思いが彼の言ってみれば馴れ馴れしい態度へとつながっているのでしょう。
そのままにしておく事はおススメしません、はっきりと迷惑であるという事を伝えましょう。
次からもっと深く考えていきましょう。
勘違いされない為にも日常の行動にも気を付けて
彼氏でもないのに束縛してくる、スキンシップを取ってくる……言っては何ですが、こういう男性は少しストーカーな気質があります。
例えば「好きな人とデート出来たらなぁ」なんて想像は、誰しもするものでしょう。
下手をすれば「あんなに尽くしたのに!」と逆上されて、危険な事になり兼ねません。
出来るだけ早い内に、きっぱりと「迷惑である」という事を相手に伝えて、現実との線引きを貴女自身がするしかないのです。放っておくと相手の中でどんどん貴女に対する愛情が大きくなってしまいますので、出来るだけ早い対処をおススメします。
一番の対処はきっぱりと迷惑だという事を伝える
一番の対処はきっぱりと迷惑であるという事を言葉にして伝えて下さい!
また、こういった行動を取る人は逆に貴女だけでなく色々な女性に同じ行動を取っているケースもあります。
このタイプの男性は実は自分に自信が無いので、色々な女性にアプローチをかけているんですね。
悪い意味での大勢の中の一人になってしまわないように、冷静に彼の行動を探ってみましょう。
自分自身も普段の振る舞いを少し見直す
そして貴女自身も、これを機会に普段の振る舞いを少し見直しましょう。
色々な男性と二人きりになる、一緒に食事に行く、そんな気を持たせる行動は取っていませんか?
もしそんな不特定多数の男性に気を持たせるような小悪魔さんなら、少し反省して下さいね。
・男性が敬遠する「八方美人女」の特徴と恋愛観
・彼氏ができる人、できない人はココに大きな違いが!
以前Shinnojiが執筆した、八方美人女に関するコラムです、こちらも是非参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22