マイナス思考の彼氏と疲れない付き合い方
おすすめ関連記事
正直しんどい、マイナス思考な彼氏
彼氏がマイナス思考で、ネガティブな発言ばかりしてテンションが下がる。
もしくはマイナス思考でこちらの言葉を悪く取ってばかりいる。
いつも彼氏がマイナス発言ばかりで頼れない、どう接して良いか分からない、これじゃ結婚なんてできない……。
マイナス思考な人はまず付き合っているとこちらのモチベーションまで引き摺られるように下がってしまいますし、話していると愚痴も多く、不安が煽られる事も多いでしょう。
こうなってくると相手のプラス面さえもマイナスに見えて来てしまいますね……だけど、好きな彼氏だったらそう簡単に別れたいなんて言えません。
出来たらマイナス思考を治すか、改善して欲しい。それが難しいと言うなら、どうにかして上手く付き合っていきたい。
マイナス思考な彼氏とのお付き合い、それも出来るだけ疲れずに付き合うには一体どうすれば良いのでしょうか。今日も一緒に考えていきましょう。
マイナス思考な彼氏は「試している」?
まず、マイナス思考というものは根深い問題です、そう簡単にプラス思考にはなれません。そして、
マイナス思考な彼氏は、貴女がいつ自分から離れていくのかが不安で堪りません。
だからマイナス思考な発言を繰り返し、貴女がそれを我慢してくれる、自分を励ましてくれている事で安心感を得ようとしているのです。
この二人の関係を続けていくには二つに一つ、貴女がずっとその彼からの試練を乗り越えるか、彼氏がそんな事をしなくても安心感を得られるようになるか、なのです。
ちなみに前者は彼氏のマイナス思考を変える事は出来ません、逆に増長させる事になると言う事を覚悟しましょう。
そしてマイナス思考な彼氏に貴女が疲れてしまった時、二人の関係は終わりになってしまうのです、そうなる前に、後者のパターンに持って行きたいですよね。
どこかにマイナス思考の理由がある
マイナス思考な人は自分の状態について、先程も述べたように、自分がそうだという事を自認しています。
ですが、マイナス思考というものは生まれつきではありません。どこかで、成長する上でそのようになってしまうきっかけがあったのです。
彼氏にマイナス思考な性格を改めて貰いたいと思うなら、まずどこでマイナス思考になったのか、それを思い出して貰う事がマイナス思考を脱出するきっかけになるのです。次からもっと深く暴いていきましょう。
愛情で満たされたい
マイナス思考な彼氏は基本、愛情に飢えています、なのでいつも不安で、何事も悪い方に捉えてしまいます。そしてそんな彼氏の言葉を毎回、真に受けていては、貴女も疲れてしまうでしょう。
だからこそ、彼氏に安心感を与えて貴女が疲れないようにするにはどうすれば良いのか?
彼氏がマイナスな発言をする前に、貴女がプラスな言葉をぶつけるのです。「大好きだよ」「貴方ってこんな素敵な所があるよね」「一緒にいると幸せだね」
そんな貴女の素直な思いを形にして、彼氏にぶつけましょう、少しこっ恥ずかしいのはわかりますが、これぐらいでないとマイナス思考な彼氏の心には刺さらないのです。
マイナスの発言をすると落ち込む
いかがでしたか? 一度マイナスになった空気をプラスに変える事は難しい、だからこそ周りを常にプラスに変える、二人の会話のスタートをいつも貴女から、プラスから始めるようにしましょう。
そうするだけでも、貴女の疲れだけじゃなく彼氏のマイナスな発言を防ぐ事もいずれできるようになるはずです。
そしていつの日か、その言葉に彼氏は安心感を得られるようになっていくでしょう。
意外とマイナスな発言前にプラス発言をしてしまうと、その後のマイナス発言は気にならなくなるものです。
思考回路がマイナスな彼氏、その彼氏と付き合っていくにはまず、貴女の思考回路をいつでもプラスにフルスロットルさせてみる事を、是非試してみて下さい。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22