オシャレになりたい女性がまずやることリスト
おすすめ関連記事
オシャレになりたいなら言い訳をしない
オシャレに興味がなかったけれども、中学生や高校生になって周りがどんどんオシャレになっていくに連れ、ようやくオシャレに気をつかうようになり始め、大学生デビューするにあたって慌ててセレクトショップ等に走った……そういう経験はありませんか?
ファッション雑誌を買って勉強したり、オシャレな人のブログを参考にしてみたり、努力をしている女性は多いでしょう。
でもなろうと努力をすればするほど何だか違う。本当にオシャレになる為にはどうしたらいいの? そう考え始めてもう30代、ママにもなったしお洒落は卒業かな……そう思っている方はいませんか?
今回はそんなオシャレになりたいけれども、どうしたらオシャレになれるのか分からないという貴女の為にコツをご紹介! オシャレになるにはどうしたら良いか今日も一緒に考えていきましょう。
オシャレになるには【真似】するべし!
女性がオシャレになる為に、まず一番初めにやるべき事、それは「憧れの人」を見つける事です。知り合いでなくても、雑誌や本、映画からでも構いません。
オシャレだと思う芸能人やモデル、アーティストや女優さんを見つけたら、その人の服装を真似してみましょう。これこそがオシャレをするコツであり、第一歩です。
他の誰にもない個性がオシャレになるのに大事なんじゃないの? と思う方もいるでしょう。確かにオシャレな人は個性的で自分だけのコーディネートを完成させている方が多いです。
しかし、それはすでにに「おしゃれな女」として完成しているからです。
今は違う、今からオシャレになりたいという人は、自分なりのコーディネートを作り上げる前にまず、模倣し、自分の地力をアップさせる事が大事です。
それに加え「個性的な奇抜ファッションはブスの逃げ道」という言葉が巷では囁かれています。奇抜なファッションでも上手に着こなしている人もいますが、奇抜なファッションは初心者だと思っているうちは参入障壁が高い、と思って下さい。
「奇抜な格好だね」
「個性的だね」
「誰にも真似できないね」
このような言葉をかけられても、自分の魅力が上がった! と勘違いしてはいけません。それは褒め言葉ではなく、当たり障りのない感想です。
「今日のコーディネート、センス良いね! 似合ってるよ!」
そう言われて初めて、オシャレ力が上がったと言えるでしょう。
オシャレなファッションを模倣するのに当たって、その格好が自分に合うのかどうか、試着をして確かめたり、ショップの店員さんのアドバイスを聞いてから購入する事をオススメします。自分の容姿に関心がない人ほど、ショップの店員さんを信用していない傾向にあります。しかし、ショップの店員さんはファッションのプロです。
まずは、貴女が気軽に入れて相談できる店員さんがいるショップを見つける事から始めてもいいかもしれません。それでは次からもっと深く考えていきましょう。
着まわしコーデが勝負の鍵!
「オシャレって次々新しい服を買わなくちゃダメだし、お金かかって大変……」と、お金の事を言い訳にオシャレを諦めていませんか? 新しい服を買わなくても、今持っている服でオシャレになればいいのです。
ファッションに敏感なあまり大金を使う人にありがちな事ですが、オシャレな「つもりの人」ほど無駄に沢山の服を持っている事が多い傾向にあります。場面によって服を変えるのはオシャレをするのに必要不可欠ですが、季節に合わせ、人に合わせ、イベントに合わせて新しい服を何度も買い漁るのは想像するとちょっと違いますよね。
いわゆる同じ服でもアイテムの合わせ方で雰囲気を変えていく「着まわしコーデ」を身につけましょう。
着まわせる、というのは「丈夫な服」という訳ではありません。貴女が気に入っていて、自分に似合う! と自信を持って言えるアイテムを持つ事も、オシャレになる為の一歩です。自分に似合うと自信を持って言えるアイテムを持つ事が、個性や魅力を引き出す事にも繋がります。
もし一度着ただけでしまい込んでいる服があるなら、昔のアイテムだから流行に合わない、なんて思わないで見直してみましょう。その時は「良い」と思って貴女はその服を選んだはず。
着回しコーデを身に着けていれば、トレンドの最先端でなくても、オシャレに魅せる事が出来ます。
「その服似合ってるね、どこで買ったの?」
「ずっと着ているから忘れちゃった」
そう言える、言われるコーディネートで自分の雰囲気を作る人こそ、本当のオシャレさんです。
さあ勇気を出して、鏡の前で一人ファッションショーをして下さい。近道はありませんが、オシャレになる為の努力を繰り返し続ける事で必ず貴女の魅力はアップしていきますよ。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、今の自分にそんな自信が無い方は、こちらも是非参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22