自然が一番!すっぴん美人になる為の美肌ケア方法
おすすめ関連記事
メイクをしなくても綺麗な肌になる為の秘訣とは
「メイクしていないのに、肌も目元も眉毛も綺麗に整ってる~!」なんて、言われてみたいですよね。
それでなくとも、肌荒れが酷いと化粧のノリが悪くなり、厚メイクになってしまってますます、すっぴんから遠のいてしまいます。
化粧をしていなくとも肌がしっとり、目鼻立ちくっきり、そしてやっぱり健康的な美しい肌をしているかどうか、それがすっぴん美人の特徴です。
男性も基本的にナチュラルメイクが好きな方も多いです。すっぴんでも綺麗となると、男心をグッと掴めますよね。
そんなすっぴん美人になるには、どんな方法があるのでしょうか? 今回はすっぴん美人がテーマ。素肌を綺麗にするにはどんなスキンケアが必要なのか、それ以外でも何か秘訣があるのか?
今日も一緒に考えていきましょう。
すっぴん美人になるには、普段からの生活に気を付ける事が大事
まずお断りしておきますが、今から説明する事を一日二日続けたからといってすっぴん美人なれません。
その事を良く理解した上で、素肌が綺麗になるように行動していきましょう。
すっぴん美人になるには、まず正しい洗顔、クレンジングから
すっぴん美人になる為とは言え、いきなりノーメイクで過ごすのは不可能です。ですがそのメイクを正しく落とさないと、肌に余計な負担がかかってしまいます。
そこでやってしまいがちなのが、クレンジングオイル等メイク落としでゴシゴシ顔を擦っての洗顔です。
当然ながら擦ればメイクだけでなく、肌にも余計な刺激が行ってしまいます。
また洗顔で洗い過ぎも肌にとってダメージになるので、敢えて洗顔回数を減らす事も肌を綺麗にする為には必要です。
それと顔を洗う度に化粧水、乳液で乾燥対策をする事を忘れないで下さいね。
そもそも化粧が濃すぎ?
すっぴんは見られたものじゃないから……と化粧の厚塗をしていると、メイクを落としにくくなります。
そうなると落とす為に使うクレンジングオイルやクリームも肌を傷めてしまいかねない刺激の強い物を選びがちになってしまいます。
それと外出しない日を作って、ノーメイクすっぴんデーを設けて肌への負担を減らしましょう。
すっぴん美人になる為に心がけなければいけない事は他にもあります。素肌を綺麗にする方法について次からもっと深く考えていきましょう。
生活習慣改善、ちゃんとしている?
睡眠時間はちゃんと確保した上で、野菜やお肉、果物やお魚とバランスの良い食事をとれていますか?
無理な生活をしていると、気付かない内に体にストレスがかかり、それが原因でホルモンバランスが崩れてしまいます。
ホルモンバランスが崩れると、一番表面積が大きい皮膚、言ってみれば顔の表面に影響が出てきます。
それに生理不順、便秘等もホルモンバランスの乱れから来ていると言われます。
きちんとした生活、適度な運動で身体の状態を整えましょう。それがすっぴん美人に近づく秘訣です。
すっぴん美人になる、その向上心
色々上げましたが、一番大事なのは、今回挙げた項目を「日常」と化す事です。
何と言っても肌の大敵はストレス、これらが出来ていたとしてもそれがストレスになっていてはプラスマイナス効果しかありません。
まずは無理しない範囲で、少しずつ改善していきましょう。そして改善されてきたら、それを楽しみにして更にレベルアップを目指しましょう。
その心が、貴女をすっぴん美人に近付ける秘訣です。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22