好きな人が失恋した時の慰め方と自然なアプローチ方法
おすすめ関連記事
好きな人が失恋したら、ど、どうする?
もし、好きな人が失恋したら、貴女はどう思いますか?
好きな人が傷ついている事に自分も傷つくでしょうか? それともチャンスが巡ってきたと喜びますか?
不謹慎な話ですが、人は傷心の時が一番他人を求め、そしてその時、傍にいてくれた人を好きになりやすいのは昔も今も変わりません。
もし好きな人が失恋をしたと聞いたなら、例えば恋愛相談を受けていたのに失恋話に変化したなら……貴女にも機会が巡ってきたという事であり、決していけない事ではありません。
だからと言ってチャンスとばかりに失恋したばかりの人に一気に告白するのはまだ早い、と思う人もいるでしょう、その通り。
それどころか、真面目なお付き合いが破局した場合落ち込むのは当然なので、その失恋をあからさまに喜んでいると敵意を向けられるかもしれません。
ここはタイミングを計り、今はただ励ます、好きな人を支える事の出来る女性になりましょう。
慰める、励ます、支える……言葉にするより意外と難しい立ち回り。今日も一緒に考えていきましょう。
失恋してしまった好きな人……安易に励ますのは逆効果!?
では早速、失恋してしまった人へはどういう風に接する事が良いのでしょうか?
ここで気を付けなければいけないのは、今どんな態度であっても「相手は傷ついている」という事。
女々しい表現ですが、もしかしたら影で泣いて泣いて、今は必死に虚勢を張っているだけかもしれません。
そんな、見た目からは分からない「割れる直前の風船」のような状態なのかもしれません。なので、中途半端な刺激は逆効果になってしまう事が多いです。
それが例え彼を励まそうと言った言葉でも、どんな言葉が相手を刺激してしまうか分からないからです。
特に、失恋で心に傷を負っている時、ここで相手を怒らせてしまったら下手をすれば貴女は何も悪くないのに、関係の修復は不可能になってしまいます。
適当に背中を押すような発言がよくない事が解りました、では失恋をしてしまった好きな人には、どうやって接していけば良いのでしょうか? 次からもっと深く考えていきましょう。
外れがない接し方は、「ただ話を聞く事」
一番間違いがない接し方、そして相手を結果的に励ます事に貢献するのは何よりも「相手の話を聞く事」です。
失恋は大きなショックを伴います。
それは、好きな人に自分が拒絶され、受け入れられなかったと感じる事により、自分自身を否定してしまうから。
その手っ取り早い方法のひとつが「誰かに自分の事を聞いて貰う事」です。
抱えきれないストレス、辛さ、苦しさを吐き出して受け止めてくれている人がいる……人はそういう話を聞いてくれる人が傍にいる事で、自分という人間を再認識するのです。
ただ「話を聞いてあげる」行為ですが、これは実際にはかなり我慢と忍耐力が必要とされるでしょう。
ですが相手の好きな人、振られても好きな人であるかもしれない人を過剰に攻撃すると、好きな人に悪印象を与えかねません。
話を聞いてあげるなら、今、彼は忘れようとしていると考え、吐き出して、乗り越えようとしているのだと考えてグッとこらえて下さい。
そう思いながら、ただ彼の言葉を聞いて、受け止めて、流せる所は流してあげましょう。
そうしてあげる事が、実は何よりも自然な、失恋した好きな人へのアプローチ方法なのです。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22