元彼から食事に誘われたら行くべき?
おすすめ関連記事
どうする? 元彼と食事
皆さんは元彼との連絡はする派でしょうか、それともしない派?
もちろん、別れた瞬間に思い出は全部処分、連絡先も全部消去、という人もいるでしょう。
でも中には、もう二度と必要としないつもりだったけど何となく元彼の連絡先、残しちゃってた、そういう人もいるはずです。
このお誘い、貴女はどうしますか?
食事くらいなら、と行っちゃう? それとも元彼だからこそ、食事の誘いであっても全部拒否?
もし貴女が、心理的に復縁を望んでいた場合、行くべきなのでしょうか? それとも行かない方が良いのか? 今日も一緒に考えていきましょう。
基本的に「二人っきりにならない」が答え
結論からになりますが、元彼からのお食事のお誘い、これ以上彼との関係を悪くしたくないのなら、基本は行かない、二人きりにならない、のが賢明です。
仲が良い友人であれば、食事に行くのは普通でしょう。しかし相手は元彼、つまり男女の関係だった相手です。
下手をすれば復縁どころか、身体目的で呼び出されている可能性だってゼロではありません。
そこまで考えたらどうしようもない、と思われるかもしれませんが、相手は貴女ではありません。
もし、貴女が元彼に未練がある場合は、絶対に二人きりにならない事。
相手は貴女が呼び出しに応じた事で未練がある、まだ脈があると判断するかもしれません。
そこで真摯に復縁を提案されるほど貴女に分があれば話は別ですが、相手は元彼、その場しのぎの都合の良い女扱いされる事も有り得るでしょう。
また、貴女に今彼がいる場合。これもきっぱり断りましょう。
そこで誘いに乗って食事をしたとして、今彼はどう思うでしょうか。そして、どこで誰が見ていないとも限りません、貴女はただ元彼と食事をしただけかもしれませんが、第三者から見たらどうでしょう。あらぬ噂を立てられる可能性もあります。
このように、現在の生活に波風を立てないようにする為にも、二人きりで会うのは食事という名目があってもおすすめはしません。
殆どが、よかれと思った友人の嘘です。嘘を付いてまで二人きりになろうとする相手が何を考えているのか、お分かりですね。次からもっと深く考えていきましょう。
どうやって断る? 元彼の誘いの断り方
ではどうやって断れば相手にも自分にもいいのかですが、アバウトに「都合が悪い」と言ってしまうのがベストです。
そこで相手が素直に引くようであれば、もしかしたら相手は本当に食事がしたかっただけで、そこまで深く考えてなかったのかもしれません。
この場合は、はっきりと別れた相手と話したくない、という方が良いです。
「別れた相手なら良いだろ」と言われたなら、「現在お付き合いしている人がいるから、誤解されたくない」とまで言ってしまいましょう。
これも中途半端な対応をして後悔しない為です。夕食だけでなくランチなお茶、昼間でも油断禁物です。
ちなみにグループで会う事を提案されている場合、どうしても断りづらいなら、より万全を期す為、自分の友人も誘って協力してもらいましょう。
共通の知人に見られたとしても、誤解をされずに済みます。
元彼相手にここまでやる必要があるのか、と思われるかもしれませんが、別れた後に泥沼化するカップルは多く、相手の性格次第です。
いつ連絡が来るか、解りませんよね。元々どうして元彼になったのか、その経緯を思い出してみましょう。
元彼に未練があるからこそ、固い女性になる事が大事。復縁を望むにしろ、別れる前のままでは何も上手くいかないのです。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22