元カノと頻繁に連絡をとる彼氏の心理
おすすめ関連記事
私がいるのに元カノと連絡しないで
彼女として一番気にかかる存在、それは彼氏の元カノではないでしょうか。
彼氏の過去を悪く言いたくはないですが、元カノさんに対しては、心境的に余り良い感情ばかりを抱けないのが実際のところではないかと思います。
となると、気が気ではないのも仕方ありません。
嫌とは言えないけれど迷惑ですし、中には連絡先を消して! 連絡先を消さないなら別れる、という人もいるでしょう。
人によってはかなりの憤りを感じるこの問題ですが、そもそも元カノと未だに頻繁に連絡を取る彼氏の心理とは?
そもそもの理由を、知りたくはありませんか? 何で彼は貴女がいるのに元カノと頻繁に連絡するのでしょうか。
その理由と心理、そしてどうやってこの不満を伝えれば良いのか、今日も一緒に考えていきましょう。
どうして元カノと連絡を取るの?
まずどうして元カノと彼氏が連絡を取るのか、連絡先を消さないのかを考えていきましょう。
未練があるから
ショックかもしれませんが、やはり多い理由は未練です。
気持ちにケリが付かず、ある意味で元カノにも大変な迷惑をかける行動ですが、未練から元カノに連絡を取り続ける彼氏は多いようです。
元カノとの関係を指摘しても、あまりり良い結果にならない事が多く、貴女が彼氏と今後も付き合っていきたいのなら貴女自身の不満を漏らす時にも注意しなければいけません。
友達として付き合っている
元カノと別れたからといって、全ての人が喧嘩別れで、その後も関係が悪化したまま、という訳ではありません。
このタイプは元カノとの関係もオープンにしますが、オープンにしている以外の第三者に同じ話をされるのを嫌いがち。
オープンさに嫌気が差して、ヒステリックに元カノとの関係を絶つ様に言うと反発される事もありますので、ご注意を。
肉体関係だけまだ続いている
言ってみれば元カノを都合の良い女性として見ている場合、こんな事もあるわけで、貴女との関係もあまり真摯とは言えない場合があります。
ちなみに元カノとの連絡を貴女に秘密にしていたり、内緒にしている人はそれなりに何かしら後ろめたい理由があるから。
こういったタイプに論理感を解いても無意味な場合が多く、最悪の場合は別れる事も視野に入れた方が良いかもしれません。
ではそんな元カノとの頻繁な連絡を止めてもらうにはどうすればいいのでしょうか。次からもっと深く考えていきましょう。
やめて欲しいなら、まずはこちらを向かせる
元カノと連絡を頻繁に取っている彼氏さんは、はっきり言って女心への配慮に欠ける人物であると言われても仕方ありません。
そして厄介な事に多くの場合は、指摘しても改善しない事が多いです。
ただ、だからと言って何もかも諦めるのは早計。まず自分が元カノとの連絡を嫌がっている事、完全に止めて欲しい訳ではないが、今よりは控えて欲しい事を、しっかり伝えましょう。
ここで、しっかり配慮してくれる様なら、改善の見込みはいくらでもあります。
何故なら彼氏の心はまだ元カノにあり、貴女に敵対意識しか持たないから。
それでも別れたくはない、という場合はどうすれば良いでしょうか?
それは、貴女自身の魅力を磨き、元カノより魅力的な女性になる事。そうやってだんだんと彼氏に元カノの存在が不要である事を認識させていく事です。
もちろん、時には厳しい判断も必要です、元カノとの関係を断てない彼氏とどうするかは、最終的に貴女自身が判断しなければなりませんが、後悔しない結果を選ぶようにして下さいね。
以前Shinnojiが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22