彼氏が元カノの話ばかりしてくる心理と対処法
おすすめ関連記事
彼氏が元カノの話ばかり、まだ好きなの……?
いきなりですが、彼氏の元カノの話って、聞きたいですか? それとも聞きたくないですか?
好きな人の過去はそれはそれで気になるけれど、ひとつ恋人同士のタブーとも言えるのが今の彼氏の過去の恋愛話ではないでしょうか。
しないならしない、で良いのですが、一番厄介なのは、
彼女にそんな話をしてどんな対応をして欲しいの? 正直辛い、何を考えているのか分からない……。
そんな泣くほど辛い思いをしている貴女に、どうして彼氏が元カノの話をしてくるのか、そしてどう対応したらいいのか? 彼の心理を今日も一緒に考えていきましょう。
元カノの話をする男性の心理、実はこんな理由
それでは早速ですが貴女という存在がいるにもかかわらず、元カノの話ばかりをしてくる彼氏の心境、色々な角度から考えてみましょう。
くだらなくって笑える物から、ちょっと考えなければいけない事もあると思います、自分の彼はどのパターンかよく見極めて下さいね。
ただのモテ男アピール
一番多い状況が、実は自慢話として元カノの話をしている場合。
彼女に元カノの話をする事で「オレって凄いでしょ?」アピールをしているのです。女性にとっては迷惑極まりない話ですね。
こういう話をする人は、恋愛経験が多くとも深さで言えば浅く、ある意味恋愛にコンプレックスを抱いている男性である事が多いです。
元カノに未練が湧いてきている
貴女と元カノを比べて、こうしてくれた、ああしてくれたという言う人は元カノにちょっと未練が湧いてきているかもしれません。
もちろん、それが人として真っ当な事なのなら、対応できる範囲なら対応して上げるのも恋愛、要求が激しかったり、自分を元カノの代わりにしようとしているだけなのなら、少し関係を考え直してみましょう。
実は何の意味もない
意外に多いのがコレ。
現状に満足しているけど元カノの話をする……理由は、
というタイプです。重要なのは貴女が嫌がっているという事なのですが、そこに気がついていないのです。
何故なら彼氏は「何で気にするのか分からないんだけど」という性格だからです。
この場合、彼氏に悪気は全くないのですが、それで貴女が傷つくのであればちょっとお互いに話し合いが必要かもしれませんね。
ただ、お互いに過去の恋愛を知っておくのは上記のようなデメリットもあれば、もちろんメリットもあります。次からもっと深く考えていきましょう。
オープンにしたい
過去の恋愛を話す事で、自分には後暗い事はないよ! というメッセージを貴女に向けているパターンもあります。
この場合、彼は決して悪気があって元カノの話ばかりをしている訳ではない事を理解してあげる寛容さを持つ事も大切です。
彼は貴女が不満を感じていると思えば、勘違いしてもっと元カノ(の方がひどかったという内容の)の話をするかもしれません。
実はまだ……
最悪なのはこちら。
そんな罪悪感からか、元カノの話題を自分から出しているパターンです。
レアなケースとは言え、ないとは言い切れません。あまりにも行動が疑わしい場合、少し彼の行動をチェックしてみてはどうでしょうか?
彼氏が元カノの話題を出してくるのが、我慢できない
さて心理状況は色々ですが、彼氏が元カノの話題をしてくる事が耐えられないというなら、対処方法はひとつです。
そもそも目の前に彼女がいるのに別の女性の話をする、その時点で失礼にも程があります。
何より彼女の貴女が嫌だと言うのですから、本来は止めるべきです。
というより、良い男は余程の事がない限り女性の前で別の女性の話題は出しませんし、増して貴女と比較するなんて行為には至りません。
それだけ話題の引き出しが少ない証拠です。
なので、この「元カノ話」については、悪気が無ければすぐ直してくれるはずです。またそれでも直してくれないなら、その男性ははっきり言ってダメ、少し距離を置いた方が賢明かもしれません。
違う女性と付き合っても貴女の話をするかもしれないと思うと、ちょっと嫌ですよね。貴女を思っているならどんな対応をしてくれるか、それを見て、身の振り方を考えるのが一番です。
以前Shinnoji_Uraが執筆したコラムです、こちらも是非合わせて参考にしてみて下さい。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22