好きなのに彼氏の気持ちや本音が分からない時の対処法
おすすめ関連記事
会話不足?彼氏の本音気持ちが分からない!
「好きなのにわからない、彼氏の気持ちが分からない」そう悲しむ人がいますが。
結論から言いましょう、彼氏といえど他人です。本人ではありません。
相手の考え、思考回路、本心や真意が分からなくて当然の事です。
逆に言えば全てが分かっているのなら、付き合う必要はありません。会話も不要です。
彼氏の事が分からないと不安になり、イライラしてしまう気持ちは分かりますが、それで「彼氏のドコが好きか分からなくなってきた」「彼氏を好きか分からない」と言うようであれば、別れた方が良いでしょう。
分からないからこそ、付き合うし、話し合うのです。
彼氏の考えてること分からない、彼氏とどうしても分かり合えないというカップルは正直、会話不足。
ではどうしたらいいのかここは一つ、バッサリザックリと対処法を教えていこうではありませんか。
彼氏が分からないのは、コミュニケーション不足!
例えば愛されているのか分からないと言うなら、まず間違いなく貴女は愛情を彼氏から感じてないのです。分からないというのはないも同然ですから。
でも彼氏からすれば最大限の愛情表現をしているつもり、そうなってくると彼氏からも貴女の性格が分からない、接し方が分からないと言われる、言われた人もいるのではないでしょうか?
これは、間違いなくコミュニケーション不足です。
どの辺がコミュニケーション不足かというと、貴女には愛情を感じる行動があるはずです。そしてそれは、彼氏に伝わってません。
彼氏は彼氏で自分なりの愛情表現をしている、だけどそれが貴女にとっては違う……認識の違い、価値観の違いになってきます。
ここからすれ違いが始まります。相性が悪いとかではなく、本当にコミュニケーション不足です。
大事な事は、相手に何をして上げたらいいのか考える事です
一方が一方的にして欲しい事を伝えようとすると衝突するので、気を付けて下さい。
「自分はこうされると愛情を感じる」
「自分の愛情表現はこうだ」
それを話し合うだけでも、相手は貴女が何を求めていたのか理解して、貴女も相手が何をしたかったのか理解できます。これが、お互いを思いやるという事です。
「私はこうして欲しいのに!」
「自分はこれをしてやった!」
こうなってしまうと、揉めるだけなのはお分かりでしょう。
相手が分からないと言うなら、分からないでいいのです。分からないから話し合って、仲良くなりたいと思って、お互いに寄り添おうとするのです。全く同じ存在なら、別に一緒にいなくても良いんですから。
ただ貴女には意思が有り、彼氏にも有ります。
それを否定し合うような事はせずに、お互いの意見を聞いてそういう考えもあるのだと納得する。
それが分かり合うという行動なのです。
ただし!こういう事には注意せよ
でも分からないと言っても嘘をつかれた、ホントの事を言ってくれない、不誠実な真似を繰り返す……こういう人は、分からなくて当然です。分かる必要はありません。
遠距離で浮気をされた。傍にいてくれないからお前が悪いと言われた……そんな事、分かる必要はありません。相手の願望と要求を一方的に飲む事は、分かり合いではないのです。
冷静に話し合えないのであれば一時的距離を置く事をオススメします。状況によっては信頼できない相手とは、別れを選択した方が良い時もあります。
全てを理解は出来ません。相手の事を全て分かった気になってはいけません。
ですがそれを笠に着て不誠実な真似、非常識な行動を行ってはいけないのです。
話し合いと分かり合い、それと相手を言いくるめようとする行為は全くの別物である事を、お忘れなきようお願いします。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22