大丈夫! 元いじめられっ子でも恋愛して幸せになる方法
おすすめ関連記事
元いじめられっ子のトラウマに負けない方法
子供の頃や学生時代、いじめに遭っていたという人も少なくないと思います。その記憶は消えないし、どれだけ時が経っても忘れられないですよね。トラウマや傷は残り続け、自分に自信が持てなかったり、幸せになんかなれない…と考えてしまう気持ちを消せない人もいるでしょう。
ここでは、元いじめられっ子だった人も、恋愛を通して幸せになれる道を特集しています。誰もが幸せになる権利があり、愛される力があるはずですよ。
いい人は必ずいる
いじめられっ子だった場合、人がそもそも怖くなったり苦手になってしまうケースが多いですよね。人がたくさんいるのを見ただけで、誰かに悪口を言われている気がしたり、どの人も全部信用できないと思うものです。
それを無理に克服はできなくても、「いい人も必ずいる」と思うだけでも幸せに一歩近づきます。きっといい人と出会える、自分にもいい恋愛ができるはず、と信じるところからスタートしましょう。
信頼できる人を見つける
人間関係は全て信頼でなりたっていますが、いじめられっ子だった場合、他人を信用することも難しいものです。いつかは裏切られるのではと感じたり、陰で自分を悪く言っているのではと疑ってしまったりしますね。
これは、すぐに解消するのは厳しいですが、まずは一人でも信頼できると思える人を見つけること。恋愛も、信頼が根っこにあって成立します。
コミュニケーションを恐れずに
また、いじめられっ子だった場合、人と接すること全般に不安がついて回ります。人の目を見るのが怖い、会話が怖いなど怖さが積み重なって、「やっぱり無理」と諦めてしまいますよね。
でも、本当はどんな人にもコミュニケーションの不安はあるものです。いじめられっ子ではなかった人だって、自分の意見を言うことや自分から働きかけることは怖いもの。恋愛ではなおさらです。そう思うと、少し気持ちが楽になりませんか?
誰にでも傷や欠点はあると受け入れる
そして、いじめられっ子だった場合、「世の中で自分だけがだめなんだ」と捉えやすいですが、当然ながらそんなことはなく、誰にでも欠点やコンプレックス、傷や辛かったことがあるものです。いじめられっ子だった人は、他人のそういう部分もよくわかり、優しく受け入れてあげることができるはず。そうすることで他人との心の距離も縮まり、恋愛だけでなく友情も生まれていくでしょう。
これからの人生を幸せにすると決める
人を信じ、コミュニケーションを怖がらずするようになっていけば、少しずつ自信がでてくるはずです。でも、元いじめられっ子だった人は、無意識に「自分なんてどうせ…」と考えやすいところがあります。いじめられて辛かった時の記憶がそうさせるのですが、そう思っているままでは物事も何でも悪いふうに捉えてしまいます。
これからの自分の人生を幸せに生きる!と決めて、その上で恋愛にも取り組むとうまくいきやすいでしょう。
優しい人を選ぶ
元いじめられっ子が幸せになっていくには、恋愛のパートナーに優しい人を選ぶのは大前提です。人の気持ちがわかる優しい男性、人のペースを大切にできる優しく穏やかな男性が理想ですね。
「どうせそんな人いないし、いてももう相手が決まっているだろうし」と悲観せず、諦めないで優しい人を捜してみましょう。自分に合う異性はきっといるはずです。
昔を思いださない
また、これから幸せに生きると決めたら、辛かった昔を思いださないことも大事です。
過去は過去で、消すことはできないですがそれに引きずられ続ける必要もないのです。いじめられっ子だった時代の同窓会などは行かなくていいし、自分をいじめてきた人の結婚式などにも行く必要はありません。
昔を思いだして辛くなるより、これからの自分の人生と恋愛を大切にしていくのが一番です。
苦しくなったら立ち止まる
そして、過去から脱却して幸せになると決めた後、好きな人や恋人ができてもどうしても苦しくなったり彼を信じられなくなったら、無理せずいったん立ち止まりましょう。
恋愛は楽しいことや嬉しいこともたくさんありますが、いじめられっ子だった頃の記憶が不意に甦って辛くなる時もあるものです。無理に平気なふりをしても余計に苦しくなってしまうので、そんな時は心を休ませて。苦しい時、支えてくれる人が恋人なら心強いですよ。
焦らない
それと、すぐに幸せな恋愛や最高のパートナーとの出会いが見つからなくても焦らないこと。簡単に運命の人とめぐり会うようなミラクルは、そうそう起こるものではありません。焦らず諦めず、気持ちを緩やかに持って恋愛への希望を維持できるといいですね。
ただもちろん、待っているだけでは出会いはやってきませんから、積極的に出会いを探していくことも大事。真剣な恋愛をしたいなら、婚活サイトに登録してみるのもおすすめです。
悲観しなければ幸せは見つかる
元いじめられっ子でもなんでも、悲観せず諦めなければきっと幸せは見つかります。
一番よくないのは、「どうせ自分には無理」と勝手に決めつけ、マイナスな方向に考えてしまうこと。ネガティブな思いこみは現実までネガティブにしてしまいます。
そして恋愛において、ネガティブな思いこみはもっとも邪魔になるものなのです。無理やりポジティブを演じる必要はないですが、自分で自分の可能性を押さえつけてしまわないようにしたいですね。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22