告白なしでも付き合うことはある? 付き合っているか確認する方法
おすすめ関連記事
友達以上恋人未満?告白なしでも付き合ってるか確かめたい!
一般的に、なんとなく「告白→付き合う」というイメージがありますね。
しかし実際は、はっきりした告白はなくても、恋人同士の状態になっているカップルもいます。これは実は珍しいことではなく、夫婦でもプロポーズはなかったという人もいますよね。
ただ、告白なしでも付き合う流れは珍しくなくても、自分がその状態なのか?ということは確認しにくいのが現実。
そこで今回は、告白なしでも付き合っているのかどうか確認する方法を説明していきます。
告白なしで付き合うカップルに多いケース
まず、告白なしのまま付き合う流れになりやすいカップルのケースというのがあります。
これは例えば、幼なじみの延長線上にあるカップル。子供の頃からお互いが身近な存在で、相手を異性として意識するようになっても改まって告白する雰囲気にならない、という場合ですね。
または、お互いがあまりに気が合う二人で、一緒にいるだけで何の不足もない状態になった場合も、逆に今さら告白すると二人の間の空気が壊れそう…と恐れ、告白しないケースもあります。
確認する方法あれこれ
では、自分たちが告白なしのまま付き合うカップルの状態になっているかどうか、確認する方法を見ていきましょう。
これは、次に解説していく5つのポイントを確認していくといいのですが、気をつけたいのは自分の思いこみで判断すること。
人間はどうしても、つい自分に都合のいい方向に解釈したくなるものです。
でも、思いこみで都合のいいように解釈してもいいことはありません。大切なのは、客観的に確認することです。
とても仲がいい
告白なしでも、二人がとても仲がいい状態で頻繁に二人きりで会っているなら、それは告白なしでも付き合う状態になっているといえます。二人で会うことがあたり前になっていて、会えば次の約束をするのがもう習慣だったり、他の誰よりも二人でいる時間が長ければ、それは十分に付き合っていると確認できる関係に入るでしょう。
周囲が付き合っていると思っている
告白なしのままでも、二人の仲のよさが周囲にも知れ渡っていて、みんなが「あの二人って付き合ってるよね」と思っている場合も、付き合う状態になっているといっていいでしょう。
周りの人たちは、時に本人たち以上によく観察しているものです。
だからこそ、周囲が付き合っていると信じる二人は、かなり親密だといえるわけです。
他に恋人はいない
告白なしでも付き合う状態になっているか確認する方法として、「お互いに、お互い以上親しい恋人やそれに近い異性はいないか」を見て検証するのもおすすめです。
というのも、もしフリーの状態なら、好きな人や友達以上恋人未満の人がいてもおかしくないですよね。
でも、たとえ告白なしでも付き合っているのと同等のパートナーがいるなら、他に恋人は作らないものでしょう。
恋人同士でしかしないことができる
また、たとえ告白なしでも、一般的に恋人同士でしかしないようなことができる二人であれば、それは告白なしでも付き合う状態になっている二人だといえます。
恋人同士でしかしないことというのは具体的には、同じ部屋に泊まる、一緒に寝る、二人きりで旅行へ行く、飲みものを回し飲みする、キスなどです。
これらをごく自然にできる二人なら、告白なしでも付き合っている事実の確認になることが多いでしょう。
相手の秘密を知っている
それと、お互いがお互いの、他の人には言っていない秘密を知っている場合も、告白なしでも付き合う状態になっている可能性が高いです。
普通、自分の秘密を打ち明ける相手はかなり親しい人で、かつ信頼できる相手ですよね。
友人へも話せるような秘密もありますが、やはり恋人にだけ告白できる秘密というのもあるもの。
お互いの秘密を知り合っている二人は、告白なしでも付き合っているといえるはずです。
肉体関係の有無は関係ない
なお、告白なしでも付き合っているか確認する上で注意したいのは、「肉体関係の有無は関係ない」という点です。
普通は、付き合っている相手と肉体関係があるものですが、肉体関係があるイコール付き合っている、ということにはならないのです。
一夜限りの関係だってあるわけですし、セフレなども正式に付き合っているわけではないですよね。
肉体関係があるかどうかだけを証拠にして、付き合っているか確認するのはやめましょう。
告白してほしい時は…
また、告白なしで付き合う状態になっているカップルの場合で、付き合っている確信は持てても、本当はちゃんと告白してほしいと感じることもあると思います。
すでに彼と仲よくなっていてお互いを理解し合っていても、告白は別でちゃんとされたい!と思ったら、その気持ちは彼に伝えてみた方がいいですね。
男性は、言われないと気づかないことが多いので、「告白はしてないけどこのままでいいか」と考えているかもしれないのです。
お互いがわかり合えることが一番
一番大切なことは告白があってもなくても、付き合う状態にある二人がわかり合えていて、お互いに幸せなパートナーシップを成していけることです。
二人が二人ともに幸せで現状に不満がないなら、告白なしでも全く問題はありません。
お互いにわかり合うためには、常に素直なコミュニケーションを心がけ、二人の時間を大事にして気持ちを確認し合っていく継続が必要ですね。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22