B型女子の説明書!恋愛傾向・心理【基本の特徴まとめ♥】
おすすめ関連記事
B型女子の大きな基本性格や特徴ベスト10はコレ!
①裏表ない性格
B型女子にグレーは存在しません。
常に白か黒かで判断するのがB型女子。
グレーで判断するのはあなたにとって実はそこまで関心がない事だったりします。
やると決めたらやる、やらないときめたらやらない性格ですが、ふとした瞬間に心変わりして「やっぱり今やるわ!」なんて事もよくありがちです。
②超楽天家
立ち直りが早かったり、物事を悪く考えないという性格なあなた。
失敗しても復活が早いので、恋愛においてはどの血液型よりも当たって砕けろ精神で突撃していく、超戦闘型なタイプかもしれませんね。
しかし、悪く言えば、物事を深く考えていないという事でもあります。
ネガティブすぎるのはもちろんよくありませんが、何でもかんでも肯定してしまうスーパーポジティブ人間も少々難あり……。
大事な場面で、一呼吸おいた決断や、相手の真意をじっくり考える事ができているか今一度考えてみるといいかもしれないですね。
③気分・テンションには波がある
B型女子には気分に大きな波がある傾向がります。
朝めちゃくちゃ不機嫌でも昼や夕方になると、人が変わったようにご機嫌になっている事もあります。
そんなB型女子は喧嘩の後の “仲直り” も早い。
B型「喧嘩なんかしたっけ? それよりタピオカ飲みたい」
なんて事もあるあるです。
その時、その時をありのまま生きるB型女子だからこその利点でもあるかもしれませんね。
ここだけ聞くと一見振り回されそうな印象ですが、実は本人もそんな気分屋な自分に振り回されていたりもするのです。
凹んでる時はめちゃくちゃに凹んでしまっているが、次の日にはもう立ち直っている。
そんな自分に嫌気がする事もあるのです。
すぐに気分が変わると言っても、根本的なところでは、物事をズルズル引きずってるのかもしれませんね。
④熱したら全力投球・集中力の塊
B型女子にとって行動すべきは「思ったその瞬間」です。
あれがやりたい、これがやりたいと思ったら行動せずにはいられないのです。
また、普段は三日坊主だったり、全く落ち着かない性格の人でも、一度スイッチが入ると恐ろしい程の “超集中モード” に突入してしまうのも特徴の一つ。
後先考えずに行動してしまう事多いですが、その判断やパワーが逆に成功を呼んでいる時もあるようなので、凄いですね。
⑤感情豊か・感受性の塊
ここまでのB型女子の特徴を見て、おおざっぱな性格に思えて実は、変なとこで繊細。
そして何より感情豊かで感受性の塊なのが彼女たち。
例えば何気ないCMを見ていてボロボロと泣き出したり、急に大自然に感謝の心を覚えたりと、とにかく感情豊かで多感です。
自由に物事を受け取り、またそれらを自由にさらけ出す、それがB型女子の特徴であり、そんな自分が結構好きだったりします。
一度頼られたら自分の持てる最善を尽くして助けてくれるのがB型女子のいいところ。
また頼られるという事事態にも素直に喜びます。
ただ、頼る時には「誰か助けてほしいな~」というにおわせではNG。
面倒見が良いのですが、困っている事や助けてほしい事があるのであれば、ハッキリ言って欲しいというのがB型女子です。
はっきりと助けて欲しいと直接お願いするのが彼女たちにはベターです。
⑥相手には同意を求めない
相手に対して質問をしたり、相談したりする時、できれば同意を求めたいですよね。
しかしB型女性の中には最初っから「同意を求めない」タイプも多いのだとか。
それは最初から自分の意志が決まっている事の方が多かったり、むしろ自分の意見をただ主張したいだけだったりするのです。
グレーは苦手、できる事なら全部白黒つけてスッキリしたい! そんなB型だからこそ貫きたいところは断固として貫きたいのかもしれません。
ただ覚えておいてほしいのは決して相手の意見を曲げたり、否定したり、ましてや自分の意見が正論とは思っていないという、複雑な一面があります。
「自分は○○だと思っている」という、主張やアピールしておきたいという様な思いの方が強くあるようですよ。
⑦一人が好きだけど仲間はずれにされると怒る
自己中心的に思えるかもしれませんが、これこそがB型女子なのです。
放置しておいてほしい時は、絶対放置しておいて欲しい。
かまって欲しい時は、全力でかまって欲しい。
そんなめんどくさいタイプだけど、なぜか憎めないのが不思議ですよね。
あ、でも仲間はずれにされて拗ねてしまっても、拗ねる事が面倒になってすぐに元に戻る事が多かったりするので、ご安心を!
⑧褒められるとぐんぐん伸びる
B型女子は褒められると伸びまくるタイプです。
それも「褒めて欲しいタイミング」というのがあり、その瞬間にしっかり褒められたり、評価されたりすると、とんでもない力を発揮してしまいます。
伸びしろは無限大にありますが、行動するまでが長かったり、褒めて欲しいところが違ったりすると、めちゃくちゃ空振りします。
努力は苦手でも、やりだした努力はめちゃくちゃ好きなタイプです。
⑨人と同じは嫌・ありえない
B型女子は自己主張であったり、個性を重視する傾向にあります。
恋愛においても相手に「自分だからこそ」という部分を好きだと言って貰えるとすごく嬉しいみたいです。
「変わってるね?」「他の人と違うね」と、言ったフレーズも大好き。
変わってるねと言うのであれば「少し変わってるね」ではなく「変わってるね!」と、言い切るくらいが彼女たちには丁度いいのです。
自分を自分だと認めてくれる、受け入れてくれる人がとても大好きです。
その分、相手に対しての受け入れも広くなるようです。
⑩何よりも大好きなのは「自分」
自分に正しく正直に生きているのが誇りであり、人生において大切な事だったりします。
決してナルシストというわけではないんですよ(笑)
恋愛においても「誰かを愛する前にまずは自分自身から」とよく言われるように、自分の愛し方を知っているからこそ、誰かを思いっきり好きになったり、自由に気持ちをぶつけたり、表現するのが向いているのかもしれませんね。
B型女子の恋愛傾向は?
どうでしょうか? いい意味でも悪い意味でも自分の基礎体質、性格わかったところで、恋愛においてはどうなのか?
そんなB型女子の恋愛傾向は大きく分けてこの3つ!
一目惚れが多い
常に直感で生きている感性バリバリのB型女子は恋愛においてもの凄く「一目惚れ」が多い傾向にあるようです。
相手の事をじっくり、ゆっくり知っていく中で好きになるというよりは、ひと目見てズキュンッ! と射抜かれてしまう事の方が多いみたいです。
「あの人なんだかいいな」 「この人よく見ると好きなタイプかも」と、思ったら猛スピードで始まってしまうのがB型の女の子の特徴でもあります。
普段何気なく過ごしている中で、思わぬところで恋に落ちてしまった! なんて事も多い人生のようです。
基本的にフェア対等
B型女子は恋愛において基本的にフェアな関係、対等な関係を望むスタイルが多いようです。
男性だから、女性だからという概念は関係なく、ただ目の前の一人の人間とどう向き合っていくかがキーポイントだったりします。
例えばよくあるのが二人での食事や遊ぶ時の割り勘問題。
最初から奢って貰いたいと思っている人はむしろ少ないくらいだとか。
逆のお会計のシーンで、払ってくれるのかどうかはっきりしない事の方に不満を感じてしまいがちです。
こだわりがないように見えて、実は自分の信念やルーツをしっかり持っている……そして何より、変なところで頑固なタイプだったりするのです。
良くも悪くもそれがB型の女の子の特徴だったりします。
追われると逃げてしまう
恋に生きるB型女子ですが、実は苦手なものがあります。
はたから見ればそれは両思いなんじゃない? と、すごくラッキーな事ですよね。
でもB型女子は少し違います。
自分からは相手を追っても、追われると何故か逃げてしまったり、場合によっては一気に冷めて、そのまま片思いが終わってしまうという事もあるようです。
しかし、B型女子にとっては恋している時間も重要な恋愛期間なわけです。
少しひねくれている様に見えますが「自分がその人を追っている時間」も価値のある時間であり、そこに対して費やす労力こそが「恋をしている!自分は今生きている!」と、感じるほどB型女子さんは片思い期間が好きだったりします。
B型女子が好きになってしまう男性とは?
B型にとって一目惚れは日常茶飯事。
それは人でも物でも、あらゆるものにビビビッとなりがちですが、もちろんそこには強いこだわりがあっての事です。
自分をしっかり持っているという、我が他の血液型よりも強いタイプなので、そんじょそこらの男性にはなかなか目がいかないB型女子ですが、稀にものすごい一目惚れに落ちる瞬間があります。
それは「自分より自分を持っている人」です。
B型女子は何よりも「自分」を大切にします。
自分の事を一番よく知っていて、自分らしくある自分自身の事が大好きだからです。
そんな「自分」を大切にしている人はB型女子にとってとてつもなく心惹かれる存在なのです。
一目惚れが多いB型ですが、そんな相手と巡り合った際にはいつもとは比べ物にならない、衝撃的なビビビビビビビッ!! という体感をする事が多いみたいです。
B型女子が恋に落ちると? 好きな人への態度はどうなる?
恋に落ちた瞬間からB型女子は人の話を全く聞かなくなります。
それが故に相手もあなたの気持ちをすぐに悟ってくれるというメリットもありますね。
もちろん、相手に好意がバレたくないという点ではデメリットかもしれませんが、いつかは好きを伝えるのです。
よっぽどな事が無い限りは、相手にそれなりの好意は伝わったほうが有利というものですが、ただでさえ溢れる好きを止められないあなたです。
彼本人の前ではもう少しだけ好きを抑えてもいいくらいです。
あくまでも “それなりの好意” ですからね。
どうしても我慢できなければ、寝る前に布団にむかって「好きーーーー!」と、吐き出してください。
(少しは落ち着くはずです……)
またB型女子は一度欲しいと思ったものは、手に入れるまでなかなか諦めません。
その強い気持の根源、パワーこそが「熱したら全力投球・集中力の塊」なのです。
B型女子が恋愛で失敗するパターン
追いかける事に必死で、彼の言動や行動一つ一つに一喜一憂し、振り回されがちなB型女子。
これまで絶好調だったとしても、ちょっと相手がLINEの返信が遅くなったり、自分への関心がなくなった様な気がするや否や、あなたはネガティブ人間に早変わり。
しかも超超超がつくほどの行動型なので、感情のまま行動してしまった結果「あの行動や言葉が原因なのでは?」と、早々に後悔する事が頻繁にあるようです。
そしてそんな時に限ってそれはあっけなく自分の勘違いだったりする、ただの杞憂に終わったりするので、思い込みが激しいネガティブモードの時は要注意です。
しかし、恋に無我夢中な自分もひっくるめてB型女子は「そんな自分自身」もまた大好きなのです。
B型女子が恋愛で気をつけるべき点は!?
B型女子が恋愛におてい気をつける点は、「冷静さと客観視」です。
とにかく恋が始まればイノシシの如く相手に猛突進していくB型さん。
走り出したら止まらない性分なのは十分わかります。
しかし、止まり方が分からなくなって最終的に後悔してしまうのは “あなた自身” なのですよ?
あなたには他の血液型にはない、積極性のある自由な恋愛を楽しめる素質があります。
あなたの行動、言葉が相手に受け止められるかを、今一度落ち着いて考えてみてください。
重要なのは本番できちんと踏むべきブレーキを “どこで踏むか” です。
告白の前や日常的なアプローチ場面でも、すぐに行動せず、今からする(or言う)事を頭の中で一度シミュレーションしてから、実行するようにしてみてください。
え?めんどくさいって……?
いやいやいやいや、ほんの数秒考えるだけなので頑張って自分をコントロールしてください。
B型女子は恋愛に対して努力したがりなタイプです。
あなたは相手をコントロールしようとする前に自分自身をコントロールできるようになりましょう。
大丈夫です、あなたにはできる、絶対できます。

365がぁる編集部

最新記事 by 365がぁる編集部 (全て見る)
- 2022年3月「魚座(2/19~3/30生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「水瓶座(1/20~2/18生まれ)」の月間占い - 2022.02.22
- 2022年3月「山羊座(12/22~1/19生まれ)」の月間占い - 2022.02.22